- ベストアンサー
生キャラメルの生って変じゃない?
キャラメルは加熱して作るものでそもそも生というのは変じゃないでしょうか? 以前に問題になった「手作り」と同じように耳に心地よい呼称を用いているだけでしょうか?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
再登場です。 あなたの憤りはごもっともです。 生チョコレートと違って、「耳に心地よい呼称」にすぎません。 しかし、ここは主観とか感情でなく法的に解釈しましょう。 前も言いましたが、生チョコレート=公取委が定めてますが、 生キャラメル=「商標出願」しているにすぎないわけですね。 特許庁のDB(下記URL)で検索してみましょう。一発です。 このうち「生キャラメル」を含む商標で「登録」されているものがあります。この商標権者又は専用使用権者は、商標法第36条により差止請求権を有しています。 商標登録に至るには2年はかかるといわれてますので、2008年に出願された案件は今はまだお沙汰を待っている状態ですね。 商標というものは、商品及び役務の区分並びに指定商品又は指定役務の範疇で一般名詞として確立している当該商品及び役務は、登録できません。簡単に言うと、家具という区分にあるテーブルについて「テーブル」あるいは「テイブル」などという商標を登録できるはずがないのです。これでも分かるように、生キャラメルと生チョコレートの扱いは、成分云々はともかく、法的には全く違います。どちらがグレイか、良識ある消費者は分かる筈ですね。
その他の回答 (6)
- tomajuu
- ベストアンサー率38% (304/782)
明らかにヘンですよね~。 法律ウンヌンを持ち出すまでもなく、加熱加工して作るキャラメルが「ナマ」で有り得るハズがない。 「生クリームが入っているから・・・」なんて、詭弁にすぎません。 でもまあ、ネーミングの妙と言いましょうか、最近見かけなくなったタナカさんを応援したくなる感情が入ると言いましょうか、 いいじゃないですか、「生キャラメル」。 わたしも食べてみたいと思ってます。 おいしいらしいですよ! いかがです? そうトンガラなくても。 (ちなみに、私は この名前には質問者さんと同じイキドオリを覚えますが。)
お礼
回答ありがとうございます 個人的なことですが食べたことはあります まあ普通のお菓子(でも高い)といった味でした 常温で置いておいたのでかなり柔らかくなっていて口に入れたとたん溶けて無くなり、これはえらい高いお菓子やなぁwと感じました
- 2009ken
- ベストアンサー率21% (769/3580)
生をあなたがどう解釈してるか知りませんが、生キャラメルは、生クリームを混ぜて口当たりをやわらかくした商品の総称です。かの有名製造元が、登録商標出願をしています。 で、あなたはと知識がないので憤ってますが、たとえば生チョコも同じ理屈です。知らない人のほうが少ない話だと思いますが・・・
お礼
回答ありがとうございます 生の解釈云々難しいことをいわなくても一般的には、生=非加熱、と誰しも思うのではないでしょうか? 某業者が登録商標出願しようがしまいがそれは変わりません 生=非加熱=新鮮=おいしい、のイメージで付けられた名称であるのでしょう 生クリームが入っているとか後付で理屈付けても生という言葉の語感優先したネーミングであることは明白です それなら生ビールを混ぜても生野菜を混ぜても生と呼んでよいことになります
変だとは思います。 でも「カップ焼きそば」のようなものかなって思ってます。 まぁ生キャラメルはそのうち死語になると思いますよ。
お礼
回答ありがとうございます ハハハ、お湯を注ぐだけなのに「焼き」そばね そういえばそうですね
- --R--
- ベストアンサー率32% (18/56)
>加熱して作るものでそもそも生というのは変 同感です。 しかし、この場合の「生」は非加熱・フレッシュの意味で謳ってるのではなく、 「生」クリームを使用してるという意味で表記してるんだと解釈してます。 そう思えば、多少納得できません?!
お礼
回答ありがとうございます こじつければそういうことになるんでしょうが やはり法の隙間をついた感じは否めません
- yasuhiga
- ベストアンサー率27% (168/620)
ピンポーン! まあ、一応、「生」クリームを使うものらしいよ。 だから日持ちしないんだ。 柔らかいから、冷蔵庫に入れなきゃいけないし。 その点、生チョコレートはお上(公取委)が決めているのだが。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%9F%E3%83%81%E3%83%A7%E3%82%B3%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%88
お礼
回答ありがとうございます この国の食品分類はやたら細かくて素人にはほんとよく分からないようにできています まあ国が認めた生なら合法で問題なしですけど
- zorro
- ベストアンサー率25% (12261/49027)
そのとおりです。本当の生ならまとまった形にはなりません。
お礼
回答ありがとうございます そうですよね、変だと思うほうが普通ですよね
お礼
再び回答ありがとうございます なるほど。 商標登録すること自体がある意味「生」ではないということの証拠みたいなものですね 「○っぱ○びせん」と同じく単なる一商品名にすぎないのですが それでも加熱してあるものを生と呼ぶのは抵抗あります