• ベストアンサー

簿記2級の勉強、独学の予定・・

3級は学生時代とり、小規模な小売業に就職し、最初は一般事務 でしたが、その後経理事務にうつり、給与計算以外の仕事 (記帳、手形等の発行・受取、資金繰りなどで決算は業務外)を ほぼ1人でやり、その時は接客よりデスクワークの方が好きな私は 楽しかったです。 結婚出産し、3年ほど実務から離れています。 子どもが小さいので通学は無理で、家庭事情からDVDは持って いても見られない可能性が高いので、まずは独学でやってみようと 思っています。 ただ、2級を取得している人が多い中の講義であったとはいえ 商業簿記も原価計算の講義もよく分からないまま何とか単位を とれたという感じなので、テキストだけの通信をやった方がいいのかと 少し迷いはあります。 書店でみて、スッキリシリーズより、さくっと受かるシリーズの方が 分かりやすそうだと思ったのですが、合格テキストはおいてなかった ので、今のところ、さくっとのテキスト・トレーニングと一通り 終わったら過去問を探してやろうと思っています。 テキストのみの通信をやった方がいいのか? さくっとシリーズでいいのか? 独学の場合のやり方(1章ずつテキスト→問題をやるなど) 迷いながら始める前にアドバイスをいただき、けりをつけ始めたい と思い、質問させてもらいました。 毎日1時間程度で、主人が休みの時に2~3時間できたらいいなと 考えていて、受験は11月目標です。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • iku77g
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.2

自分は働きながら独学で半年で取りましたので、大丈夫ですよ! 書店でオススメはさくっとと同じ会社の「とおるシリーズ」とTACの緑色の問題演習です!それから過去門に進むといいですよ!

fragrant
質問者

お礼

遅くなりすみません。 「とおるシリーズ」もこの前行った本屋になかったので、 他の本屋に行ってみたいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • publicpen
  • ベストアンサー率37% (991/2627)
回答No.3

受験でも進研ゼミ、Z会などはいいですよ。 なぜかと言うと 教材が良いのと、アフターフォローがいいことです。 逆に言うとそこがなってない通信会社、 通信大学が多いってことです。 FACE to FACE じゃないと手はいくらでも抜けますからね。 ある女性下着の通販会社は急成長しまして今では数千億の売り上げがありますが、社長が言っているように彼らが優れてたんではなくて、 当時の同業他社が「あまりに酷かった」のが原因です。 逆に言えばテキトーにやってても通販は儲かってたんですね。 それも今後は変わってくると思いますが。 ともかく強制はしませんが2級であれば独学を薦めます。

fragrant
質問者

お礼

遅くなりすみません。 以前進研ゼミで他の受験をしてやりやすかったので、 HPをみたのですが、簿記2級は見当たらず、 Z会ならテキストのみで、いいかなと思いました。 まずは独学で頑張ってみようと思います。 ありがとうございました。

  • publicpen
  • ベストアンサー率37% (991/2627)
回答No.1

2級の場合は独学で足りますよ。 通信の酷いのは教材が悪い、アフターフォローが悪いなどです。 会社にもよりますが、評判がいいところ以外はダメと思って下さい。 大手でもダメなところ多いです。 問題は会社でなく通信のシステムですね。 通信教育は日本人の感性に合わないと思います。 ふつうに教科書と問題集を工業と商業を買って さくさく進めたらいいです。 わけわからんてなことはないはずです。

fragrant
質問者

お礼

ありがとうございます。 通信でも同じかもしれませんが、 行き詰るかなという心配があります。 質問ができる環境なら大丈夫でしょうか・・

関連するQ&A