- ベストアンサー
個人事業主の領収書の発行の印鑑は?
個人事業主で領収書を発行する際に使用する印鑑は屋号・住所・代表・電話番号入りのゴム印だけで良いのでしょうか? また印鑑登録をした印鑑はどの様な場面で使用するのでしょうか? 領収書発行の際には使用しますか? ご存知でしたらお教えください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
領収書に「宛名」、「金額」、「領収証の発行者の住所、氏名」などの記載があれば有効です。 従って、屋号・住所・代表・電話番号入りのゴム印だけでも有効ですが、一般的には印鑑を 押す習慣があります。この場合の印鑑は実印である必要はありません。 実印(印鑑登録証明)が必要なのは、不動産の登記や自動車の登録、公正証書 の作成等の公的手続きや銀行の諸手続きです。
その他の回答 (3)
領収書に印鑑は必要ありません。印紙を貼った時でも、納税済みとなるように、印紙に斜線でも引いて置けば判を押す必要はありません。 でもそれだと、もらった人がなんとなく心配します。此処は【広告】だと思って、なるべく印刷された領収書に、印鑑らしい読みにくい立派な判子を押してあげましょう。 やはりコクヨの市販の領収書より印刷された、オリジナルの方が、なんとなく信用されます。 ネットで検索すれば、結構安く領収書を印刷してくれる所が沢山ありますので、やはり領収書と判子は、オリジナルのものを作っておいたほうが良いです。
- nobasa
- ベストアンサー率51% (929/1793)
Ano.2 です。 補足します。 大型家電店、ホームセンター、スパーなどの正規の領収書でも印字だけの場合や捺印があっても担当者の個人印だけです。
お礼
とてもよく分かりました。 つまり税制上や民事上で有効となる、相手が分かるように明確な情報としるしがあれば良いと言う事ですね。 2回も投稿くださりありがとうございました。
- mukaiyama
- ベストアンサー率47% (10402/21783)
>領収書を発行する際に使用する印鑑は屋号・住所・代表・電話番号入りのゴム印だけで… いやいや、それらは手書きでもワープロ印刷でもかまいません。 姓の判子が必要です。 三文判でかまいません。 法人のような社印ではなく、姓だけでよいです。 >また印鑑登録をした印鑑はどの様な場面で… >領収書発行の際には使用しますか… 銀行から融資を受けるときなどには必要ですが、普段の商取引には使いません。
お礼
姓の判子が必要なのですね。 ご解答ありがとうございます。
お礼
実業的な回答ありがとうございます。 仰るとおり信用を得る為にはそれなりの行為とコストは必要ですね。 是非実行してみたいと思います。