- ベストアンサー
福原京
1180年、平清盛は、今の神戸市兵庫区あたりに平安京とは別に(?)、福原京というものを作ろうとし、実際に周囲の反対を押し切り遷都したそうです。 わずか半年という短い遷都なのですが、この福原京がつくられることとなった経緯と、なぜ半年で終わったのか、詳しく教えて頂けませんでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
コンバンワ! いろいろ調べてみたのですが参考になりますでしょうか? ○http://www6.plala.or.jp/HEIKE-RAISAN/jikenbo/fukuharasento/fukuharasento.html#sankou サイト様の 「真の武家政権確立のためには制法からの脱却が必要だった」というところ ○http://heike.cocolog-nifty.com/kanwa/2005/04/post_71b6.html 「考古学者 山田邦和様のブログ」 参考文献にかんすることが詳しいです。 ○http://www.city.kobe.lg.jp/information/institution/institution/document/genpei/fukuhara/fukuhara.html 「神戸市文書館」様 時代経過がわかりやすいと思います ○http://www.hyogo-c.ed.jp/~rekihaku-bo/historystation/legend/html/013/013.html#point1 「兵庫歴史ステーション 」様 などです。
その他の回答 (1)
- kusirosi
- ベストアンサー率32% (2838/8859)
当時、平家一門の権勢は頂点に達し、 平清盛は、平家の根拠地であり、貿易港の大輪田泊(現在の兵庫港・神戸港西部)が、ある、この地に遷都し、平家中心の、宋との貿易拡大による収益を基盤とする海洋国家の樹立を目論見、平氏政権による福原「幕府」を夢想したと伝えられる。 高倉上皇の反対を押し切り、安徳天皇以下、皇族・平家一門・主要公家が福原に引越し、行宮が置かれ、皇居・八省などの造営が準備されたが、わずか半年にて、源氏の挙兵の報により、清盛は京都帰還を決断した。 (後に、福原京の建造物群は源義仲によって全て焼き払われた。)
お礼
ご回答、ありがとうございました。 現在、福原京の痕跡が残ってないのが残念です。 勉強になりました。 また、仕事の都合でお礼が遅れ、失礼いたしました。
お礼
ご回答、ありがとうございました。 いろいろ教えて頂きありがとうございました。 遷都時の状況を知ることができました。 サイトに掲載されている書物を今度読んでみようと思います。 仕事の都合でお礼が遅れ、失礼いたしました。