- 締切済み
高二・世界史勉強法
まだ早いかもしれませんが、世界史の勉強についてです これから空いた時間に世界史を勉強してみようと思うのですが どのような方法が効率的でしょうか? 自分が考えてるのは 教科書(帝国書院)で流れを見る→一問一答(山川)ぐらいなんですが・・。 どうでしょうか? ちなみに一年の時に授業でこの帝国書院の教科書の半分ぐらいまで終わっていて、二年での授業はありません 国公立文系志望です
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- HANANOKEIJ
- ベストアンサー率32% (578/1805)
NHK高校講座世界史 http://www.nhk.or.jp/kokokoza/library/2008/tv/sekaishi/ そのほかの教科 http://www.nhk.or.jp/kokokoza/library/index.html 地理、地学、現代社会、倫理、家庭総合、音楽I、保健体育など、おすすめです。
- armada1588
- ベストアンサー率0% (0/0)
塾で高校世界史を教えていたので、良かったら参考にして下さい。 教科書(帝国書院)で流れを見る→一問一答(山川)→重要事項(教科書の太字など)を山川の用語集で調べてみる、が良いと思います。 出来れば山川の教科書も買った方が良いかも。受験には山川の方が強いです。 山川の用語集は、重要な順番に番号が振ってあるので(見れば分かる)自分の志望校に合わせたレベルで覚えられます。 人物ごとに表にまとめると覚えやすいですよ。 画像を参考にしてみて下さい。塾で使っていたプリントです。 あと、用語集を参考に、とても重要な事(大事件やそれに関連する人物名)は黄色のマーカー、次に重要な事は青のマーカーとかって決めて、色で分けるとテストの時に思い出しやすい気がします。 ちなみに使うマーカーは、せいぜい2~3色に抑えた方が良い。あまり色だらけにするとゴチャゴチャして分からなくなるので。 以上です。 頑張って下さい^^
歴史の出来事などをイラスト化すると頭に入ってきますよ
お礼
なるほど。たしかに分かりやすそうです。 ありがとうございました!
お礼
とても分かりやすかったです。 たしかにこの写真のようにまとめれば見やすそうですね。 ありがとうございました!