- ベストアンサー
大学生活での人間関係(長文です)
こんにちは。大学2回の男子です。 大学生活での人間関係について悩んでいます。 自分のことについてまず話しますと、小さい頃に両親が離婚して、母親に育てられてきました。祖父が居たのですが、すぐに他界してしまい、女所帯の中で暮らしてきたので、どうしても小学校などでもとっさの時に女性的な反応をしてしまったりして、それが原因で当時はずっと「オカマ」「ホモ」などとすれ違う、教室に足を踏み入れるたび罵られ、時には「そんな奴はきもい、死ね!」等男女関わらずいわれ続けてきました。ちょっと行動すればそんなことを言われるので、自然と引っ込み思案になり、常に相手が何を考えているのかや、相手に気に障ることをいってはしないのだろうか、と気にもみ、消極的になってしまい、女性を好きになることも出来ずにきました。また、幼少期に喘息であったこともあって、集団で遊んだりすることも経験出来ない生活でした。 そんな幼少期を引きづったまま、高校に行ったのですが、結果良好な人間関係や師弟関係も築けず、中退することになりました。ただ幸い、そんな幼少期の時期に勉強だけはさせられていて、ある程度学力は積んでいた方だったので、姉の薦めで高卒認定(旧:大検)を取得し、最低限の支えの中、一人で勉強、情報収集をし、何とか大学に合格することが出来、今は2回生を迎えました。 しかし、未だに過去を引きずっているのか、集団の中にはなかなか入っていけないし、みんなの目線が気になったり、何を思っているのか、嫌がられては居ないか、と気にしてなかなか友好の輪が広がりません。1回のときに「このままじゃいけないな」と、たまたまスポーツ授業でであった人とサークルにも入ってみたのですが、結局皆のノリやテンション、団体行動についていけず、この間やめてしまいました。 ただ、飲食の小さなお店のバイトはやりがいもあり、続けていて(とはいっても、同級生は居ませんが・・・大人の方に囲まれてのバイトです。)学校に通いながら週5で頑張っていますが、やはり学生である以上、学校生活をもう少し自分なりに充実させたい、という気持ちがあります。頭では分かっていても、いざ同級生等と対面すると、自分が自分でなくなるというか、どぎまぎしてしまったり・・・。また、集団での会話に参加していても、話が既にある程度仲の良い人同士での会話であるときもあって、「自分だけ取り残されているのではないか?」「自分の存在意義はないのではないか?」と感じてしまいます。逆に親しくなると、自分の「女性を好きになれない」ことや「ノリの悪さ」等が知られて、余計息詰ってしまうのではないかetc...と先行きを不安に感じて、一線を引いてしまったりもしている自分がいます。その後、そんな自分に嫌気が差して、落ち込んでしまう・・・そんなパターンが続いています。 別の悩み相談のところでも一度質問したのですが、新学期になり、学科内でのグループ授業があるのですが、そのグループが変更になったりして、改めて不安に駆られてしまっています。他の同級生と同じように女性も好きになりたいと思うし、集団でワイワイできるような人になりたい、と思うのですが、いざその場になると精神的に苦しくなってしまう。。。皆さんの今までの人生の経験や、こうすればちょっとは楽になるよ、というアドバイスなどお聞かせいただければうれしいです。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
なんて、可哀相なのだ!!! 君を、いじめた奴らを、いじめてやりたいぐらいです!! 大丈夫です。わざわざ、人に、あわせる必要なんて、ないのです。 自分の、気にいった人達だけと、つきあえば、いいのです。 自分の、存在意義、、そんなもの、全然、気に、する必要など、ない!!取り残されても、気にしない。もっと、君より、不幸な、奴や、同じ事を、感じている奴は、いるはずだ。がんばって、探すのだ!!それに、無理して、別に、女を、好きに、なる必要などない。好きな女は、突然、現れてしまうものだし、恋も、交通事故のようなもの。僕も、女、嫌いさ、人間も、さっぱり、わかんないさ。精神的に、辛い時は、酒でも呑んでみよう。人は、勝手な事を、いうものだと、思えばいいさ。僕だって、いつも、不安で、いっぱいさ。実は、神経が、まいって、はく時も、しょちゅう、あるのさ。でも、それなりに、なんとか、生きているのさ。バイトを、頑張っている君は、偉いと、思うよ。
その他の回答 (3)
- blazin
- ベストアンサー率50% (20256/40157)
それだけ貴方なりに悩ましい過去があって、その中で模索して今がある訳でしょ?だったら急にそれが変わる事はこれからも無い。 こうなりたい、ああなりたいという気持ちは分かる。 でもそのスタートは今の貴方からなんだよ。全く違う自分からは始まらない。であれば、貴方なりに自分の思考の癖だったり、過去も含めた苦手部分も自覚しながら、受け止めながら、それでもその自分からどうやったらもう少し自分らしく、良いなと思える自分に近づいていけるか? それを貴方なりのペースで考えて、そして動いていけば良いんだよ。 焦らない。経験が無いから、今まで上手くいかなかったから当然今迎えようとしている現実に不安が募る。それはある意味当然だよ。 でも過去は過去。今は今。周りは貴方の過去なんて知らない。 今の貴方を見ている。だったら貴方は貴方なりに今を大切にしないと。 今の貴方で良いんですよ。そのままで。その貴方なりに他者と交流していく。急に多くを求めない。最初は小さな関係から大切に、丁寧に他者と関わっていく。その積み重ねの集体が集団であり、仲間だからね。 相手がどう思っているのか、感じているのか。それは誰しもが考えることなんだよ。でもそれに対する答えは出ない。だってそれは相手が考えること、感じること。わからないんだよ。 わからないことを悩んでも仕方が無い。 だからこそ、貴方なりに誠実に接していく。相手に興味を持って相手を受け止めていく。同時に貴方自身も相手に伝えていく。 その双方向が合って距離は縮まっていく。人間関係はそのプロセスの積み重ねなんだよ。 貴方が今抱えている、今まで抱えてきた不安感は、今後貴方自身が実際に動いていく中で体得して経験した手ごたえによってしか拭えない。 逆に言えば、今をしっかり積み上げていける事が出来れば、過去を無為に引きずって自分の暗い履歴書のように扱う事もなくなるんです。 貴方は貴方なりに頑張ってきたんだからさ。貴方もペースで良いんだよ。でも貴方なりに自分の課題点や改善点は成長していく中で見えてきたはず。それを今後は活かしながら、自分自身に還していくのが大学生活なんじゃない? まだ時間は一杯ありますよ。焦らずに。でも怠らずに、小さくてもいいから前に進んでいく。苦しいで終わらせない。 貴方自身が貴方の一番の理解者になって進んでいかないとね☆
お礼
ご意見ありがとうございます!! 「周りは貴方の過去なんて知らない」・・・そうですよね。逆に僕の方こそ、その周りの人達がどのような過去を生きてきたかなんて知らないわけですもんね。 今の自分がどれほど相手のことを考えて行動できているのか?実は自分のエゴだけを押し付けているのではないか?自分のことをしっかりと見直したいと思います。
- st_i_nov
- ベストアンサー率29% (74/250)
バイトはやりがいがあると感じる理由ですが、お店として、金を稼ぐという一つの目的があってpsyco-manさんもそれに一役買っているからではないかと思います。 学校ではそういう目的を探しにくい…とくに「友だちづくり」「楽しいサークル活動」などというのは、具体的な目的として与えられたものではなく、もし目的とするなら自分で決めていかなければならないものでしょう。 学校での本来の「決められた目的」は、勉強です。(高校までのように覚えるばかりのものではなく、学問を探求していくことです。)どうやって勉強するのか?より密接に勉強のできる小規模なゼミに出席したり、教師のところに顔を出したりして勉強の仕方を学んでいくのがよいでしょう。 まわりがテキトーに授業に出ているから、彼らと同じでいい、というのではおかしいです。彼らがさぼっているだけで、大学は、本質的にはもっと勉強することを要求しています。 勉強の仕方を覚えることで、自信がつきます。自信がつけば、周りの人との接し方なども覚えられると思います。psyco-manさんは、生まれ育った環境の中に置き忘れてしまったものがあるような気がします。それを、自信を持つことで、取り戻していって欲しいと思います。 勉強のことばかり書きましたけど、バイトという社会生活にもきっと含まれていることだと思います。
お礼
ご意見ありがとうございます! 大学の本質的な意味は「勉学に励むこと」ですよね。 自分の中で「心の安定」あっての「勉強」という流れが根底に根付いてしまっているので、勉強などを充実させることが心の安定につながるのだ、と思うようにしたいです。
- WAR
- ベストアンサー率51% (87/170)
30代サラリーマン♂です。 >こうすればちょっとは楽になるよ まずは一人でいいので"親友"を作ることですね。 「コイツといると楽しい」という人間を。 そしてワイワイやる時は必ずその親友と一緒に 行動することです。そうすることによって 心に安心感が生まれいつのまにかその親友を 離れて別の人と打ち解けたりしているものです。 よく 「そんな親友作れません」ていう人がおりますけど 親友の一人も作れない人が 「皆とワイワイやる」って結構難しいことだと思いますよ。 親友は作れないけど沢山の人と騒げる人って 私は経験上そんな人格は存在しないと思います。 ご質問者様をダメだと言っているわけではないのです。 ですから一歩一歩やっていけば一人一人と出会って ほんの少しずつ関係を持っていけばそれで充分だと 言いたいのです。 私は少年の頃から誰とでも話せると思われているし 実際初対面でもジョークを飛ばしたりは全く平気ですが 知らない人とばかりで飲まないといけないなんて時は まあ前の晩は眠れませんしそれほど楽しまないですね。 誰でもそうだと思いますよ。 物凄く社交的に見えてワイワイやっている人とか って実はその輪の中に相当親しい人間を何人も ちゃんとキープしているのです。 知人で社会人のサークルの幹事を幾つもこなして 友人が何百人もいる人間がいますがその男も 全く知人のいないパーティーや飲みに行かなければ いけない時など私を熱心に誘います。私はその男の 親友なので一緒についていってあげますが そういう時は二人でキョトキョトしてますよ。 女性に禄に声もかけられずに。 特に人見知りをしない30過ぎのオッサンの私達でも そんなもんです。 日本人の多くはシャイなのです。私も貴方も皆。 あまり「自分はダメなんだ」なんて思わずに焦らずに ゆっくりゆっくり頑張って!
お礼
ご意見ありがとうございます! まだ「親友」と呼べるかどうかは分かりませんが、普段ともに行動してくれる友達がいるので、彼のことをまずは大事にしていきたいと思います。 ただ、大学の実習グループなどでは、必然的に知らない人か、周りは普段でもしゃべったりすることの出来る友達・友人同士で、自分が浮いていると感じてしまうんですよね。もちろん実習(実験)なので、何かしらの会話があるわけなのですが・・・。その時だけの辛抱だ!と思うようにはしているんですけど・・・。頑張らなきゃ、ですね!
お礼
ご意見ありがとうございます! こんな僕のことを「偉い」だなんて言ってくれるとは思っていなかったので、本当にうれしいです。少し、肩の荷が下りた気がします。 実際のところ、僕は相手のことばかり言っているけど、結局それは「自己中心」なだけではないのか?等と考えたりもしてしまい、もう負のスパイラルから抜け出せない状態になるときがあります。自分の今を愛せるようにしたいです。