※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:大学生活における人間関係。)
大学生活における人間関係とは?
このQ&Aのポイント
大学生活において、人間関係に悩んでいる男子大学生の相談です。
自分は周りの友人との価値観や温度差があり、輪に入れずにいる時があります。
そうした悩みを持ちながらも、自己成長を目指す意欲を持っている彼の相談です。
大学四年生に今年の春になる、男子です。よろしくお願い致します。
なんとなく、常に大学での友人関係に於いて「モヤモヤ」とした晴れない気持ちがあります。
自分は6人程のグループに所属していますが、自分は周りの子と「共通の価値観」が違い、又「温度差」が有りついていけない、輪に入れずにいる時が有り何処かでそれを感じています。なので、新学期少し会うのが 億劫な気持ちが有ります。 (サークル、他にも友人はいます)
正直、もう就職活動中をしていますし、後1年なので「割り切って」付き合うのも手段として有るかなと、自然に思います。
私にも非が有ります。性格の面で多少わがままで、人と比較したり 期待しすぎる面も有ります。又、末っ子として家族に支えられてきたので そういう部分もあると思います。自尊心があり、こちらから話しかけても 相手の返答が薄かったり、自分の求めている反応が無いと、多少傷つきます。 ←自分の良くない面だと、本当に自覚しています。
ただ、今までは自分と向き合って 自分の弱さ、認めたくない面、そんな上記の様な部分を認め 最大限、誰にも迷惑掛けないようにもしています。逆に、「人に気を使いすぎている」とも指摘が有り、自分でも自覚しています。だから、苦しいのかも知れないです。自分に原因があるのかなっと、そういった悩みを全て精神的に抱えがちです。
私は、大学の生活は特に良くも悪くもないです、けれど「人と関わる」事に重点が有り、こだわっているのでしょうか。又、これから社会に出たら私のような人でも 成長をしていけるでしょうか。人の顔色を伺って過ごしてしまいます。
正直に感じたこと、アドバイス、お説教でも長文でも、構いません。こちらのサイトで投稿を見て頂いて、何かコメントを下さるだけでも 私にとって嬉しい限りです。ご自身のエピソードなど具体的に、より書かれると助かります。
締め切りは、明日(4月1日)の夜、12時までと設定します。必ず、どの方にも返信をするように努めるのでよろしくお願い致します。 ※卒業論文の課題・就活関係で返信が、締め切り後になるかもしれません。
お礼
大変、コメントが遅れてしまい申し訳ありませんでした。 社会と、今までの生活とでは訳が違うのですよね、頂いた文面を読み、そう感じました。例えば、相手の話に耳を傾けるのも重要だと自分の中では考えています。 わざわざ、コメント有難うございました。こちらのコメントを大事にし、時々思い出します。