- 締切済み
ソーラーカーについて
最近環境にいいものがよくテレビの特集でありますが、なぜソーラーカーは一般普及しないのでしょうか? 燃料電池と違って安全ですし、何より燃料の大部分が太陽の光エネルギーであり燃料代がいらないという利点があるので、今の環境を大事にする時代では絶対に必要とされているものであると思います。 実用化には何か問題点があるのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- wand88
- ベストアンサー率20% (409/1958)
http://www.ntv.co.jp/dash/solar/index.html 太陽電池で2週間充電して実際に走れるのが60km(^^; 軽自動車の運転席と助手席以外は全てバッテリー 人を乗せたら航続距離はもっと短く http://www.dream-cup.com/ 最高時速160km/hなんて性能のまでありますが平均速度は30km/h トイレでしゃがんだときよりも小さな運転席、巨大な太陽電池パネル 人も荷物も乗せられない こいつは発電しながら走行するタイプだから雨の日や夜は走れない 原子力発電 1kw発電するコストが1~2円 1kw発電できる太陽電池を作るコストが15万円
- 007MUKADE
- ベストアンサー率41% (286/694)
現在のソーラーカー・・・ TV で良く見るものは ”太陽光発電パネル ”を載せて 発電した電力で車を動かすのが殆どです。 モーターを動かさい時に発電した電力を何とか貯めたいのですが・・・ 市販の電池で 性能や制作費等を検証しても ・・・ 帯(おび)に短し、たすきに長し ・・・ の状態です。 ここで優秀な電池が 安価に造れたら 一気に開発は進むでしょう。 一番期待を寄せられ 期待されてるのが・・・日本の各メーカーですが 中国でも優秀な電池が開発途上で・・・ひょっとすると 日本以上の 優秀な電池が発表されても不思議でない状態なので 今、この県連業界は 必死です。 充電養老が大きくて 小さな躯体で 長持ちして 安い ・・・ それに 取り扱いが安全で 簡単な物が 必要です。
お礼
回答ありがとうございました。 日本は中国に負けてられませんね。
- wand88
- ベストアンサー率20% (409/1958)
雨の日や夜走れない 発電効率が悪い 発電しながら走れない
お礼
回答ありがとうございます。 私は太陽光発電した電気を充電できると思っていましたが、まだそのような技術は無いということなんですね。 あと、仮に充電できたとしても、事故などで電気が漏れたら大変なことになるので、やはり実用化はまだ難しそうですね。
お礼
回答ありがとうございました。 やはり発電効率・コストも他のエネルギーと比べると、だいぶ悪いですね。