• ベストアンサー

小学校の役員について・・・

はじめまして、宜しくお願いいたします。 今年役員をやろうと決めています。 私は友達も少なく…お話しできるお友達もほとんどいません。 性格的に打ち解けるまでかなりの時間がかかります… こんな性格なんで役員をうまくやっていくことができるのだろうかと…今からドキドキ…緊張しっぱなしです。 又3歳の息子もおります…その息子は学校嫌い・人見知りも激しく… 授業参観などもまともに最後まで見られたこともないです…涙 もし役員を引き受けた場合、同居しているじいちゃんに仕事があいている時であれば息子を見てもらおうと考えています、ただ仕事などで忙しい場合息子と一緒に学校へ行くことになります、お子さん連れの役員の方もおられると思いますが、うちの子はきっと教室にもいられない、下手したら大なき(もちろん飴玉や息子の好きなミニカーなどうるさくならないおもちゃももっていきます)…本当に今から役員をうまくやっていけるのだろうかと心配な思いです(胃も痛いです…) 1度懇談会の時に息子に泣かれてしまい…周りか冷たい視線をあびたことがあります、それ以来泣かれたときに又冷たい視線をあびるのかと思うのもつらいです… うまく話がまとまらずすいません・・・・ うちの子のようにあまり学校が好きでなく、行くと泣いてしまうようなお子さん連れの役員の方はどのようにされていましたか? 又役員の方々とうまく1年間やっていくにはどのような事に気をつければいいですか?(私は身長も高く・きつめな第一印象をうけやすいです…ある程度仲良くなる友人にはいつも言われます…話しかけにくいとか…) やるからにはみんなとうまくやっていきたいです。頑張りたいです。 どのような感じだと嫌われやすいですか? 本当に話がばらばらですいません。。。 最後にもし子供が熱を出した場合などはどうされましたか? 乱分になってしまいましたが、よきアドバイスお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

もろもろと、PTA運営サイドの部長をやっていた人間です。 ご質問者様が、どんな役員をやろうとされているのか分かりかねますが。 うちの小学校などは、夜7時からの部会や昼間の学習参観日に合わせた部会などでも、未就学児を連れたお母さん方は結構いらっしゃいますよ。 子供がグスれば会場から離れてあやしたりしますし、この前なんて連れてきた子供が部担当の先生の口真似を始めて、皆さん大爆笑でしたよ。 同じ学校に1年生から6年生まで児童がいる限り、どこかで誰かと顔見知りになるはずです。 そうやって皆さん知り合って行く分けですし。 身構えないで、リラックスして下さい。 「うまくやれるか」なんて考える必要なんてありませんよ。 「うちとけられるかどうか」は、皆同じです。 でも、最初、顔見知りの役員同士が親しく話していると、ご質問者様は何か疎外感を感ずるかも知れませんが、それは他の役員の方も当然不安ですから、取り合えず顔見知りの人と会話するだけです。 最初は聞き役に回って、でも疑問があったら言葉にしてみる。 「馬鹿げた疑問かな?」と思っても、言葉にしてみて下さい。 そうやって1年間役員をやると、相当の自信が持てるはずです。 間違いなく。 ※ もし、まだ疑問点がありましたら補足して下さいね。

tuyocyann
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 読ませて頂きまして、少しは安心しました。まだまだ緊張しっぱなしですが…(まだ委員会の決める日程も来週ですし、まだ確実にやらせていただけるかも決まっていないのですが、何しろ小心者で…この性格もこの機会になおしたいものです) お子様ずれの方もいらっしゃるのですね…うちは1回泣き出すとなかなか泣きやまず、泣き方もすごいので…ぐずったら教室からはなれても、すぐに戻れるかどうか…そういう事を含め皆様に迷惑かける・・それが辛いです。おじいちゃんに面倒見てもらえる時にはお願いするつもりです。 >「うまくやれるか」なんて考える必要なんてありませんよ。 >「うちとけられるかどうか」は、皆同じです。 ↑そうですよね…初めはみな一緒ですよね。。。。 なるべくあまり考えすぎず力まずやろうと思います。 ありがとうございました!

その他の回答 (1)

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15358)
回答No.1

 役員ご苦労様です。うちの学校では基本的には子どもは連れてこないでという感じです。でも、連れてこられる方もいます。  懇談会で泣かれて冷たい視線ですか?良くありますけど、かわいいなぁという視線だと思いますよ。みんな、自分の子どもがあの位の時にそうしていたなぁという事を思い出しながら。  学童保育でも会議の時には可能な限り連れてこないでとあります。それは怪我をしたときに保険が下りないので実費負担になり、破損などもそうです。本を持ってくるとか大人しくする事を条件に連れてきても良いとなっていますが、まぁ無理です。別室で暴れていますけどね。学校では横に座ってもらって、大人しくするようにお約束させてください。  病気などで欠席する場合は連絡が付く状態にしておいてください。役割にも寄りますが、不在でも尋ねたりすることもありますから。  子どもや本人が病気の場合は、欠席する事と連絡先を伝えたり、会議の時に言わなければならないことを、予め会長や副会長に伝えたりしておけば大丈夫です。  役員になれば、先生ともお話しが出来ますし、なにより学年を越えた交流が生まれます。  会議などが面倒だと思いますけど、上手に役割分担をして負担を減らすようにしてくださいね。  PTA役員経験はないけど(その下の行事の役員はしました)保護者会経験者からの意見でした。

tuyocyann
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 やはり子供を連れて行くとかなり迷惑をかける確率が高くなりそうなので…おとなしくしていることは難しいので…おじいちゃんにできるだけ見ていてもらうように調節していきたいと思います。 何かあったときには必ず連絡ですね!! はじめての委員会で緊張ですが、やるようになったらきっちり自分のできることを頑張っていりたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A