• ベストアンサー

天の川ってどんなものですか?

こんどの夏に高原へ天の川を見に行こうと思っています。 しかし天の川がどんなものか分かりません。 どんなものかを見に行って確認するために行くのですが、手掛かりがないので確認しようがないという矛盾です。 天の川って何本もあったり、枝分かれしてたりするのでしょうか? 天の川とそうでない部分の境目は峻別できるのでしょうか。ボケているのでしょうか? 細かい点が鏤められたように見えるのでしょうか?それとも点にさえ見えずモヤモヤした感じなのでしょうか? 矯正視力0.4でも天の川は見えますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • equinox2
  • ベストアンサー率48% (321/660)
回答No.4

既に回答がでていますので、注意事項などを何点か追記します。 >こんどの夏に高原へ天の川を見に行こうと思っています。 ・まず、最初の注意点は月の出ていない日時をえらんでください。 ・近くに明かりがない状態(街灯なども見えない)で、十分に眼を  暗い空に慣らしてください。(10分以上) ・行かれる場所によりますが、上記2点がクリアできれば、高原の  暗い空なら十分に見えると思います。 (市街地が近い高原の場合は??) 境目の見え方は、あまりはっきりせず、薄い雲のようなものが あるかな・・? 程度に思っていたほうがよいでしょう。 視力に関してが一番問題です。 最適に矯正しても0.4程度なのでしょうか、それともきちんと合わせれば もっと良いのでしょうか。 私は普段使用している眼鏡での視力は0.5程度(近くも見えるように) なのですが、この眼鏡では星は1等程度しか見えません。 (普段は3等くらいは見える空ですが) 同じような状態であれば、天の川が見える可能性は低いでしょう。 #星見の時は1.0以上に矯正した眼鏡を使います まずは、現在、どのくらいの明るさの星が見えるか確認してください。  たとば、オリオン座は三ツ星は見えるとか、子三ツ星も見えるとか 矯正しても見えない場合には、双眼鏡などで拡大すると少しは見える 可能性があります。 ただ、その場合には全体は見えないので、できるだけ倍率の低い双眼鏡が 良いです。 (オペラグラスではなく、倍率が4~5倍程度:ただ、市販とても少ないです) きちんと合わせて0.4以上に見えるのであれば、双眼鏡を使えば 天の川の星々は見えると思いますが、低倍率の双眼鏡がないと 全体がわかりにくくなります。

noname#85303
質問者

お礼

やっぱり視力がないと厳しいみたいですね。 細かいところまでいろいろとありがとうございます。

その他の回答 (4)

  • srafp
  • ベストアンサー率56% (2185/3855)
回答No.5

私も現物は見たことがありません。 ネット上の写真を見ると、こんな感じのようですね。 http://ryutao.main.jp/film_milkyway.html http://honmaka.cocolog-nifty.com/photos/astrophoto/photo1_2.html http://homepage1.nifty.com/t-wata/img2_htm/tateshina-milkey.htm

noname#85303
質問者

お礼

いつも東京でみてる夜空とあまりに違いすぎてイメージがわかないです。 でもすごいですね。ありがとうございます。

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15358)
回答No.3

 見ている場所とかにもよりますが、くっきり見えるときは何とも言えないほど分かります。小学生1年の時に娘がキャンプで天の川がはっきりわかったそうですから、区別は付きます。  最新式のプラネタリウムでしたら天の川が大分実際に近い感じで表現されていますので行かれてみてはどうでしょうか。  それと、双眼鏡を持って行かれると良いですよ。星空を見ていって天の川に入った辺りから沢山の星々が目に入ってきますから。

noname#85303
質問者

お礼

なにごとも準備、予習ですね。 プラネタリウムで予習しようと思います。

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3634/18947)
回答No.2

夏の午後8時頃だと北から南に向かって白い雲のようにもやっと見えます 天頂付近で二つに分かれたように見えます 南の方では暗いところや明るいところが入り乱れてきれいです 高い山の上や海上で見ると明るく見事です 北で狭く南にいくほど広く明るくなります 頭の真上辺りに四つの星が三角形を作っているのが白鳥です 百人一首に「鵲の渡せる橋に置く霜の白きを見れば夜ぞ更けにける」と読まれた星座です 南の端で広く明るく見えるところが銀河の中心方向です 南に釣り針を横に倒したような星座が見えますさそりです 天の川を堪能してきてください

noname#85303
質問者

お礼

川とはまた違うもののようなんですね。 見るのが楽しみです。

  • kenkey
  • ベストアンサー率19% (8/42)
回答No.1

お初です 都会では見づらくなった天の川ですが、天の川とは私たちの銀河系の"腕"と呼ばれる部分をを指します。アンドロメダ銀河などのように離れていれば全体が見えますが、太陽系は銀河系の中にありますので(渦巻きの中ではなく渦と渦の間のようですが)銀河系の一部を見る形になります。銀河とは星の集団です。従って星が沢山あり、川のように見えることから"天の川"と呼ばれるようになりました。視力に関しては分かりませんが、空気の澄んだ明かりのない場所でしたらよく見えます。

noname#85303
質問者

お礼

どうもです。 川って銀河なんですが。すごいですね。 はやく見にいきたいです。ワクワク。

関連するQ&A