- 締切済み
天の川って知ってます?
いまテレビ見ていて「あ、天の川だ」って言ったら皆知らないんですよ。 あの霞んだ雲みたいな奴が天の川なんだけど 普通に見えますし、それよりかオリオン、ぎょしゃ座、双子座、シリウス 北極星、カシオペアなど 教えた方がカッコイイと思うんだけど。 まあそれは良いとして千葉の外房では完璧に天の川は見えました。 あなたは天の川はわかりますか?
- みんなの回答 (16)
- 専門家の回答
みんなの回答
- stm003
- ベストアンサー率29% (46/154)
昔、田舎に住んでいたときは良く見えました。冬場ならばっちり。 東京に来てから一度も観てません。 それよりも東京に来て星座が探しやすいのでびっくり。 田舎では星があふれていて、どの星がどの正座のどの部分か分かりにくかったのですが、東京ではカシオペアの周りには星が全く見えない。 見えるのはカシオペアの五つの星だけ。 オリオン座もそう。 北斗七星もそう。 夜空がほぼ真っ暗。 あと、流れ星が全く見れない。 田舎では一時間も夜空を眺めていたら一つくらいは流れたのに…。 ISSも観てみたいと思うが、全く見えたためしがない。
- kyo-mogu
- ベストアンサー率22% (3398/15358)
私の住んでいる地域は光害があり、天の川という感じでは見る事は出来ません。星が好きなので天の川は分かっています。離島に住んでいる姉の所に行った時には、冬の天の川、夏の天の川と楽しむ事が出来ました。 双眼鏡を使うと、天の川付近では星が多く見えて楽しいですけどね。 メガスターなど最新のプラネタリウムは星で天の川を表現しているので、プラネタリウムへ連れて行くこともお勧めかな。決して「三途の~」と言わないように。 天の川を使った、天の川下りという天の川沿いの天体を見て楽しむ方法もあります。また、銀河鉄道の夜の話し。特に冒頭の「みなさん、ご存じですか」から始まる部分を紹介すると知らない人に話す切っ掛けには成ります。 また、天の川を見に行きたいな。
お礼
天の川下りというのがあるんですか。 しゃれてますね。 最近はプラネタリウムも技術が凄いらしいですね。
家族に問われて「まかせなさい!」といったんだけど、とうとう認識できず、恥をかいたことがあります。 後日ようやく確認しましたが、確かに、どんな晴れた夜でも昔の様な満天の星ということはありませんね。 60年前は地方都市ならくっきりと夜空に存在感を誇っていたと思います。千葉の外房ならよく見えるのでしょうか。おそらく昔も、季節によって(水蒸気の関係などで)みにくい日もあったのだろうとは思いますが、やはり今は昔とは条件が異なって、地上の光が多いこと、塵埃の多さからの散光などで見えにくくなっているのでしょう。 >皆知らないんですよ。 私の住む町は夏休みには有志が望遠鏡をいくつも用意して河原で星を見る催しをやっています。しかし、倍率を大きくしたら(月の表面や土星の輪などはともかく)天の川はよく見れるのでしょうか?肉眼で見れない日は望遠鏡でも見えないような気もします。 自然が劣化していることも当然あるのでしょうが、やはり子供が勉強以外にもTVやらゲーム、スマホなどにうつつをぬかして、外で遊ばないし、夜空を眺めることもしなくなっていることが原因なのでしょう。かくいう私も星の名前はひしゃくと北極星宵の明星など限られたものしか知りませんが。
お礼
範囲が広いので望遠鏡よりも肉眼の方が見えそうな気がします。 昔はきれいだったでしょうね。
- star-dog
- ベストアンサー率29% (215/717)
我々の住む銀河系(天の川銀河)の中心から3分の1ぐらい離れた処に地球があり 地球から銀河系の中心を見ると、星が多くあるので川の様に見えるんですよね 今の都会では天の川どころか、ちょっとした星や星座を見ることも容易ではないですね 以前に北海道の蘭越からニセコあたりを夜に走っていた時ですが あたりに人家もほとんどない所で車を止めて、夜空を眺めたことがあります すると空一面に星が見え「こんなに星があったんだ」と、感動したことがありました 天の川は冬よりも、夏の方が良く見えるそうです
お礼
なるほど。そういう事でしたか。 北海道は綺麗そうですね。
- 天海 あおい(@aoi68)
- ベストアンサー率4% (3/66)
スピカは二つの星がすごく早く公転?していて1つの星に見えるそうです 北斗七星のひしゃくの取っ手の先?よく知りません ふたつのスピカというアニメで見ました ドラマも5分くらい見た
お礼
そういう星でしたか。 ありがとうございました。
- TheGoonies
- ベストアンサー率27% (38/137)
分かりますよ。 実際は見た事ないですが、プラネタリウムで見た事あります。 小さい時は七夕付近にになると、テレビで一度は織姫と牽牛の話を目にしたものですが 最近見ないですね。 ジェネレーションギャップのなのか育った環境の違いなのかどっちなんだろう? 私が若い時「君が代」を知らない人がいましたよ。(歌えないじゃなくて、名前すら知らない) その方は今40代だと思います。 もちろん日本育ちです。 義務教育を受けていたなら知らない訳が無いはずなのですが・・・ 教科書の裏にデカデカ載っていた時代です。
お礼
織り姫と彦星の話は聞かないですか? 気がつかなかったなあ
- あずき なな(@azuki-7)
- ベストアンサー率16% (1963/11745)
知ってますよ お隣さんでしょ? 私たち銀河系の隣人です
お礼
天の川って銀河系じゃないんでしたっけ? そんな基本的な事すらわからずに 「あの向き合ったように見えるのが双子座だよ」などとほざいてました(笑)
- born1960
- ベストアンサー率27% (1223/4397)
大阪の枚方市には国道1号線と国道168号の交わる「天の川交差点」があります(笑) ちゃんと見える天の川はこれくらいしか知りません(笑) http://route01.com/r168p1.html
お礼
いま、確認しようと まいかたし 天の川 交差点で 調べたらそれはひらかたし というのですね(笑)
- 天海 あおい(@aoi68)
- ベストアンサー率4% (3/66)
20年くらい見てないけど 夜空を見ればわかると思います 一年中見えますか スピカって知ってる
お礼
七夕で夏のイメージですが 一年中見えるのでは。 スピカって何でしたっけ?
- mrst48
- ベストアンサー率9% (303/3050)
実際には見たことは、ありませんが 昔は、今よりもハッキリ見えたのかも。 松尾芭蕉の時代です・・・。
お礼
その頃は本当に真っ暗な夜だったでしょうから 綺麗だったでしょうね。
- 1
- 2
お礼
東京は明るい星しか見えないから小さな星が却下されて 見えやすいのでしょうね。 確かに流れ星見えない(>_<)