- ベストアンサー
28歳 会社就職経験のない人間の会計業界への就職
私は現在28歳です。大学卒業後5年間フリーターをしていたため、就職経験がありません。もっている資格は簿記2級です。このような私ですが、会計事務所・税理士事務所は雇ってもらえるものでしょうか?業界関係者の皆様、教えてください。やる気はもちろんあります。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
業界関係者ではありませんが、知人の経歴をご紹介。 大学時代の先輩(男)ですが、学部は文学部、卒業後自分探し状態でした。(その間の仕事は飲食店アルバイトと何故か陶工見習いかなんかで田舎に行ってました。) その後、色々な人に相談した結果経理の勉強を始め、税理士事務所に勤務しました。(ただ、その事務所は誰かの「紹介」だったのかどうかは定かでないのですが・・・) 当初は税理士資格をとろうと思ったらしいのですが、仕事をして顧客先をまわっているうちに社労士に興味を持ち、なぜか社労士の資格をとってしまいました。 その後、税理士事務所を退職し一般企業に就職したのですが、実務経験がある経理として採用されたようです。(彼としては本当は経理・人事とも携わりたかったようですが人事総務のほうには大先輩のオバちゃんが居て、やらせてもらえなかったとか・・・)その後結婚し昨年子供も生まれたので収入アップを狙い、またまた転職しました。 やはり実務経験重視で「経理」だそうです。 年齢的には、確かakashi3さんと同じころ税理士事務所に就職したかと記憶しています。ちなみにその先輩は今39歳です。 出だしのときは「勉強中」って言う感じで、資格とかとってたとは聞いてないので、まったく駄目ということはないと思います。 ただ、いろんな会計事務所があります。先生をはじめとして2~3人で細々やっているところ、20人くらい居て顧問先にも大きい会社をもっているところ、ホントに色々ですから要求するレベルもまちまちだと思いますよ。 私も仕事柄いろんな税理士事務所さんとお付き合いがありましたが、新人さんは皆勉強中の人でした。(勉強中といっても税理士試験のいくつかは受かっているという人が大半でしたが) 資格の学校のTACは企業の求人票を学内に張っているのですが、需要が多いのは圧倒的に税理士事務所です。それを見ると規模・要求するレベルもバラバラですが、学校に求人票を出しているっていうことは勉強中の人OKということですから、是非チャレンジしてみてください。 まだ28歳ですから、大丈夫でしょう!(たぶん・・・) ご検討をお祈りします!
その他の回答 (1)
子持ちのおばちゃんが、再就職でハローワークで探したとき、「資格」「実務経験ある人」って書かれていました。 実務経験が必要条件なら、最初はどこで経験積むのよ!と思いました。 実務経験はないものの、幸い簿記2級のほかに、コンピュータ会計のソフトのインストもしていたので、小さい税理士事務所ですが就職できました。簿記の試験ぐらいがありましたよ。復習してから行ったほうがいいですよ。 誠実さ、「これからまだ勉強していくつもり」というやる気をアピールしてみてはいかがでしょうか。 がんばってください。
お礼
レスありがとうございます。私は法律の大学院を出たのですが、最近税理士資格の科目免除を受けることが出来ると知って、ただ今勉強中の身です。今年の試験後に就職活動をしようと考えているのですが、雇ってもらえるのか心配で質問いたしたしだいです。可能性があると知って、少し安心しました。