- ベストアンサー
復帰を求められましたが、その後放置されてます
些細なことかもしれませんが、考えあぐねているので相談をさせて下さい。 私は既婚女性で、旦那の仕事の時間が不規則なこともあり、今は専業主婦をしています。 数年前まで百貨店の文具売場にいて、そこで3年半の間働きましたが、結婚を期に辞めました。 去年のことですが、年末にその百貨店に行き、久々に社食で友人と食事をしていると、 現・文具売場マネージャーが隣に座り、お話する機会が出来ました。 売場は深刻な人手不足で、募集をかけても人が入らず、入っても居付かないとのこと。 今何をしているのか聞かれたので、専業主婦と言うことを伝えたところ、 マネージャーから復帰してくれないかと誘われました。私もそろそろ共働きをしたかったので、 空きがあるなら是非お願いしたいと答え、連絡先を教えてその時は話が終わりました。 後日メールで連絡が来ましたので、こちらから曜日や時間の希望を書いて返信しましたが、それっきり。 年明けまで待ちましたが何の連絡も無く、たまたままた百貨店に行く用事があったので、 その時に売場に立ち寄り、マネージャーを捕まえて経過を聞いてみました。 マネージャーによれば、受信したメールを紛失してしまって、宛先が分からなかったそうで、 更に、以前のフルタイム週5日ではなく、週3日の勤務を希望していたのですが、 そこで人事部と折り合いが付かず、まだ結論が出ない…とのことでした。 その時は「もう少しで結果が出るから待って」と言われ、再度連絡先を教えて去りました。 しかし、それから一ヶ月経っても何の連絡も無く、2月下旬にまた私は電話を入れました。 その時も上記と同じ様な事を言われ、でもやっぱり人手不足だから戦力が欲しいとも言われました。 今度は人事から直接連絡をさせるから…と言われ、担当の方の名前も聞いたのですが やっぱりそれから全く連絡がありません。既に一ヶ月以上が経ってしまいました。 熱心に復帰をお願いして来たのは向こうなのに、やっぱり社交辞令だったのでしょうか? 流石に3回も連絡をしたのに、三度とも同じ事をされると、こちらももう 何も言いたくなくなります。でも、このままではどうも納得が行きません。 皆さんがこんな立場に立たれたら、どうされますか? もう復帰するつもりは全くないですし、他で働く気持ちでいます。 人事部の担当者に名指しで電話してやろうかとも思いましたが、 一体どうしたらいいと思いますか?皆さんならどうされますか? 長くなって申し訳ありませんが、アドバイス頂けると嬉しいです。 よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (1)
- mat983
- ベストアンサー率39% (10264/25669)
お礼
御礼とお返事が遅くなって申し訳ありません! 親切なご回答、本当にありがとうございました(*^^*) 遅ればせながら、御礼申し上げます。 sukirascalさんはその後どうなりましたか?? 私は結局自分からもう一度電話をし、無理ならお断りする旨話しました。 売場は欲しいけど、百貨店の体制としては人を増やさない…と言う、見解の相違で交渉が難航していたようです。 雇用の見通しが効きませんので、仰る通り方向転換して、別のお仕事を探すことにしました(^^)v でも、マネージャーとしては空きが出たらいつでも入れる態勢でいて欲しいって…(汗) そう言われてもこちらも家庭の経済事情がありますし。雇用側って結構無責任ですよね(^^;) sukirascalさんには良い結果が出たことを願うばかりです♪お互いに良いお仕事に就きたいですね。 頑張りましょう!0(^^)o アドバイス、本当にありがとうございました。