• ベストアンサー

世の中の親について

私は27歳、結婚3年目の子供なしのパートです。 前に、朝仕事へ行くため、バス停で待っていると、突然、知らない子供が抱きついてきたと思ったら、髪の毛をビヨ~ンと引っ張られたことがありました。 そこへ母親が一言。「触っちゃだめよ。」 私は「ばい菌」か・・・と不快に感じました。 やめなさい、としかるわけでもなく、私に謝るわけでもなく、ただただその一言。 また、仕事帰り、疲れてグッタリしていたので、バスでウトウトしていたら、 途中から乗ってきた若い夫婦が、旦那さんが赤ちゃんを抱っこして、ひたすら話しかけていたのです。 見たところ、まだ赤ちゃんで、騒ぐでもなく、ぐずるでもなく、大人しくしていたのですが、父親がうるさいのです。 19時頃のバスで、他にも仕事帰りの方が多い中、 誰に話しかけているのか、シーンとした車内で 「こんにちわ~、あ、今はこんばんはでちゅね~。」 みたいなことをひたすら、乗ってから降りるまで、15分程です。 奥さんは注意せず、旦那さんに話しかけられたら答える程度・・・。 子供を使って横入りしたり、子供を言い訳に使う親があまりにも多いと思います。 子供だから仕方ない、というのは分かるのですが、その後の親の対応などが、おかしいと思います。 それとも、今は子供がいないからこう思うだけなのでしょうか? そろそろ子供も欲しいなぁ、と考えているのですが、こうした親が多いと不安になります。 こういう親は、当たり前なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#149391
noname#149391
回答No.4

同じ年の女です。 全てではありませんが、今の親は「どうなの!?」と思う方が結構いますよね…。 平気で電車やお店の中を駆け回る子供、それを放置する親。 たとえ靴のままレストランの椅子の上でジャンプしていても、何も言わないんです。 本当にあり得ない親は増えていると思います…。 私の家族は教育に携わっている人間が多いのですが、みんな口を揃えて 「今の子供はおかしい…。昔とは全く別の生き物だ。」と言います。 そして「その子の親を見ると、あ~、やっぱりね…と思う。」とも言って います。 子供を3人も育て、スクールカウンセラーとして働いていた母から見ても 自分の事しか考えない子供がとても多いとの事です。 ご質問にありますような「自分達の事しか考えない親」に育てられた結果 「自分の事しか考えない子供」が増えていて…。 まさに今の親の教育のまま大きくなったのだと思いました…。 でも、razberry様や私のように、それをおかしいと思っている人間もたくさん います。 今の自分の事しか考えない子供が大きくなって、同じように子供を育てて… 同じような子供がどんどん増えてで、なかなか難しいかもしれませんが、 それでも正しい事が判る人間が少しでも増えるようにと、頑張って自分の 子供をまともに育てるしかないと思います。 私も既婚者ですが、まだ子供はいません。 まともに子供が育てられたとしても、周りの「今時の子達」からしたら きっと「変わり者」と思われるのかもしれません…。 それだけがちょっと心配ですが、自分が両親から色々な常識を教えて貰った ように、私も子供が出来たら、そのように教育したいです。 もちろん、今の私はすごい人間ではないんですけどね^^; それでもおかしい事に「おかしいのでは!?」と思えるだけマシだと思うので!

noname#115676
質問者

お礼

何だか、とても安心しました。 旦那は子供を欲しがっているのですが、こんな考えの私はひょっとしたら、もの凄く心が狭くて、子供が可哀相だから、子供は産まないほうがいいのではないか、と悩んでいたので、少し涙が出ました。 >平気で電車やお店の中を駆け回る子供、それを放置する親。 たとえ靴のままレストランの椅子の上でジャンプしていても、何も言わないんです。 これは多いですね。 電車のシートに靴はいたまま乗せて、しかも私、その子に踏まれましたが、親は笑顔で見守るだけで何も注意もせず・・・。 >「自分達の事しか考えない親」に育てられた結果 「自分の事しか考えない子供」が増えていて…。 そうなんです、子供自身が、「自分は子供だから何でも許される」と思って、どうどうと悪いことをするんです。 悪いことと分かっていて、やってみせる、みたいな。 本当に、救われた思いです。 温かいご回答、ありがとうございました!

その他の回答 (6)

  • heinell
  • ベストアンサー率35% (420/1172)
回答No.7

あくまで文章を読んだだけの感想として。 質問者さんに対しては「謝るのが怖い」と感じました。 確かに悪い事すれば謝るのは当然。 これは譲る必要は無いでしょう。 とはいえ、謝りやすい相手と謝りにくい相手はいるのも現実。 もしも、質問者さんが相手をギッと睨みつけていたら?と想像したら、親としては謝るより逃げたいの方が先に立ってしまったのでは?とも思えました。 (特に仕事で疲れて…なんて話を聞けば、そんな状況もありえそうだと思いました。) 実は、ほとんど前者に近い事を、私は幼少の頃やったのだそうです。 エレベータの中、地に着かんばかりの長い髭を生やした外国の人が居て、子供だった私は好奇心からその髭を掴んでしまったのだそうです。 まだ若かった両親は、まさか?止められなかった!?しかも相手外国人?とパニック状態だったそうです。 しかし、その人はにかっと笑って、いたずら小僧の私の頭を撫でたのだそうです。 それを見て、ようやくパニックを起こしていた私の両親も平謝りができたのだそうです。 「歯を見せてにかっと笑う」というのも日本人では珍しい事でもあり、「あの笑顔は一生忘れられない」と語ってました。 まぁそれは牧歌的だった数十年前の事件ですが。 今の質問者さんが「最近の親は信用ならない時代だ」と考えるのであれば。 謝るべき親も「謝るのがとても怖い時代だ」と考えているのかもしれません。 下手をすれば「礼儀を無視してでも逃げた方がまだマシな時代」という位怖がっているのかもしれません。

noname#115676
質問者

お礼

その逆なんです。 なめられやすいのか、あの人なら大丈夫、と判断されるのか・・・。 実際、よく声をかけられます。 スーパーの中で知らないおばちゃんとかに、普通に話しかけられるんです。袋詰めしてるときに、「その油いくらだった?」とか、たまたまハンドクリームを選んでいると、「これがいいのよね。どうかしら?」とか、 道を訪ねられたりとか、お年寄りや障害者の方に、届かない棚の商品を取ってくれませんか、とか、他にもいろいろ、本当によく声をかけられるんです。 たぶん、今どきっぽさが無いので、そうなのではないか、と思います。 でも、確かに、今は怖い時代だとは思います。 朝眠くてボーっとしている時に、突然後ろから走ってきて抱きついてきたので、ビックリした表情が怖かったのかなぁ・・。 ビックリした表情が怖いってのも悲しいですね(笑) ご回答ありがとうございました!

  • kg7827
  • ベストアンサー率28% (4/14)
回答No.6

最近は子供が他人に迷惑なことをしても注意しない問題な親も多くなっている気がします。他方、迷惑が、ひどい場合は他人であっても注意してあげる人が少なく知らんぷりの人が多くなっていると思います。 それとなく注意してあげる勇気が欲しいですが、なかなか難しいところです。 また経験から言うと子供がいると振り回されることも多いので、どうしても子供のことで無神経になりやすい気がします。

noname#115676
質問者

お礼

>子供がいると振り回されることも多いので、どうしても子供のことで無神経になりやすい気がします。 これは、なるほど、と思いました。 子供がいないとまったく分からない感覚ですね。 髪を引っ張った子の母親は、こないだ、幼稚園の先生に子供が注意されたらしく、「先生っていっても人間だから、若い先生ならまだしも、年配の先生があんなこと言うなんて、人間性の問題よね。」と、幼稚園のバスを待っている間、ママさん友達と愚痴っており、疑問に感じました。 子供のすることなのに怒ったりして、と逆に私が悪いと文句を言われるようで なかなか注意もできないのですが、(実際注意した子の親に言われました。) そうですよね・・・。 ご回答ありがとうございました!

  • ktgwsny
  • ベストアンサー率27% (41/147)
回答No.5

最初の件 「触っちゃだめよ。」は、子供に勝手に人を触ると迷惑をかけるから駄目ですよという意味で子供に注意したんだと思いますが。 >私は「ばい菌」か・・・ というのは、ちょっと言葉の捉え方が悪いかも。 でもせめて「ごめんなさいね」と一言欲しいところですよね。 赤ちゃんに話しかけていた件は、きっと、子供が可愛くて仕方がないんでしょうね。 まぁ、TPOはわきまえて欲しい所ですが。 たまたま静かな車内だから気になったかもしれませんが、これが学生さんやおばさんの集まりなど、ぺちゃくちゃぺちゃくちゃ五月蠅い事など良くありますよね。 ですから、親だからという訳じゃないと思いますよ。 ですから、この件だけで、親の対応がおかしいとは言い切れません。 でもこの件は別としても確かに唖然とするような親が結構いますね。 息子が通っている保育園でも、同じ父兄として、子の親に躾けられている子供と一緒で大丈夫なのか?と不安になる事も多々あります。

noname#115676
質問者

お礼

>たまたま静かな車内だから気になったかもしれませんが、これが学生さんやおばさんの集まりなど、ぺちゃくちゃぺちゃくちゃ五月蠅い事など良くありますよね。 ですから、親だからという訳じゃないと思いますよ。 言われてみて、ハッとしました! そうですね、確かに、その通りです。 他の方がおっしゃるように、子供が可愛くての行為なのですよね。 本当に、他の方にもお礼で申し上げた通り、子供のしていることだから、という場によくあうので、視野が狭くなっているようです。 ここへ相談してよかったです。 ご回答、ありがとうございました!

  • noemama
  • ベストアンサー率17% (20/117)
回答No.3

確かに常識のない子供連れって多いですよね。 例えば私の子供が同じように質問者様に抱きついたり髪を引っ張ったり したら、子供を叱り、そして謝ります。 バスの若い夫婦を見たら、ほほえましく思います。本当に子供が 可愛いんだろうなぁって。もしかしたらこちらから 「赤ちゃん見せてもらってもいいですか?」って声をかけちゃうかも 知れません。 私は3歳の娘がいてフルタイム働いています。だから、子供を 言い訳に会社を休んでいるって思われているんだろうなぁ。 かわいい我が子が熱を出したら会社で迷惑を掛けるとしても 休みます。それはいけませんか? 子供に無関心な父親よりもそのバスの男性、いいパパだなって 思いますけど…。やっぱり子供がいるからそう思うのかなぁ? そういう親がダメだと思うならばそういう親にならなければ いいのではないでしょうか? あるとき、スーパーで2歳くらいの子供が一人で泣きながら 親を探していました。なので、「ママを探しているの?」と声を 掛けて手を繋ぎ、お店の人のところにいこうと思ったら、その子の 親が現れて子供の手を掴み私を睨んでそのまま去っていったことが ありました。私は「なんて親だろう」と思いましたが、自分は そうならないようにと反面教師にしました。 それでいいんじゃないかなぁ?がんばって親の鏡のようになって 下さい。

noname#115676
質問者

お礼

なるほどです。 微笑ましい、と思うのが普通なんですね。 結婚前に働いていた職場は、子持ちの職員さんが小さな子供が熱を出したから休む、とか、シフト変わってくれ、とか、ぐずるから連れてきたってことが、けっこうありましたが、それは仕方のないことですし、何とも思わなかったですよ(笑) 最近なんです。子供に対する考え方が変わったのって・・。 子供を使って、と言うと言い方が悪いですが、並んでいても横入りしてきたり、ということに良く遭遇するので、ちょっと視野が狭くなっているのかもしれません。 ご回答、ありがとうございました!

  • tomban
  • ベストアンサー率26% (2616/9771)
回答No.2

>私はバイ菌か? …失礼ながら、ちょっと笑ってしまいました。 触っちゃダメよは、いくらなんでも無いですよねー?。 …うーん、なんというか「責任の所在」というのが、いい加減になってきてるなぁ、って思うんですよね。 親子の関係だけじゃないですよ、こういうのは。 「しつけ」っていうのは「なんらかの規定」があるから出来るのだと思います。 迷惑とはどういうことか?とかね。 その「規定」を、きちんと教わってこなかったように思えてならないのです。 親の「子供時代」の経験が大きく反映されているような気がしてます。 そうなると、親の子供に対する「保護本能」とか、そういった原初的なものしか発動しなくなっちゃうんじゃないですかね?。 そればっかり、って感じ。 「しつけ」の基本は「他人に対しての自己判断」のデータベース作成ですから、これでは片手落ちどころの騒ぎじゃないですね。 また「社会に対する不信感」というのも、かなり影響してるんじゃないか、と思ってます。 しかし結局のところ「子育て」は「自分でするもの」ですから、回りがどう、ということに引け目を感じないで、ご自分が「やる!」という確固たる意思の元に行うべきだと思います。 いろいろと「へっ?」という事態には遭遇するとは思いますが、何よりも大事なのは「自分の意思」ですから、負けないで下さいね。 それでは 「バイバイキ~ン!」(失礼しましたっ!)。

noname#115676
質問者

お礼

そうなんですよね、子供のすることだから何でも許される、と思う親が多いように感じて、子供が悪いっていうわけではなく、子供を叱る基準が低くなっているように思えるのです。 子供は自由でいいと思いますが、良いことと悪いことの区別くらい、親が教えてあげて欲しいんですよね・・・。 >親の子供に対する「保護本能」 なるほど・・・これは子供を持つ親のしか分からない感覚ですね。 さっそくのご回答、ありがとうございました!

  • wanky
  • ベストアンサー率17% (4/23)
回答No.1

気にしすぎだと思います。 上の文を読んで感じましたが、はっきり言って取るに足らない出来事です。 >ビヨ~ンと引っ張られたことがありました。  髪の毛って伸びるのですか?おそらく、軽く触られたのではないですか? >「こんにちわ~、あ、今はこんばんはでちゅね~。」 >みたいなことをひたすら、乗ってから降りるまで、15分程です。  自分の赤ん坊を可愛いく思ってあやしているだけのことです。私にはむしろほほ えましく思えます。 >世の中の親について  ここに上がっている2例は、ごく自然で、変わった様子が感じられません。

noname#115676
質問者

お礼

はい。パーマをかけていたので、伸びました。地肌まで伝わるほど豪快に・・・(苦笑) 気にしすぎですか・・・。 そうですね、自分の子供は可愛いんですよね。 早速の回答、ありがとうございました!

関連するQ&A