- ベストアンサー
赤ちゃんの発育とは?旦那さんとの子育てでの成長について
- 赤ちゃんの発育には個人差がありますが、旦那さんとの協力的な子育てが成長を促す要因となることがあります。
- 夫婦で楽しく子育てをすることで、赤ちゃんの成長が早くなることがあります。
- 帰りが遅い場合でも、一緒に遊ぶ時間を作ることや、効果的な育児方法を取り入れることで、赤ちゃんの成長を促すことができます。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
もうすぐ6か月になる子供がいます。 確かにずいぶん発達の早いお子さんだな、と思いますが、なんかもったいない気がしてしまいますね。 どんな子でも毎日毎日成長していきます。 それが早いと十分に楽しめないうちに、また親も慣れないうちにあっという間に成長、みたいな気がしてしまって。。。 しかも4か月で離乳食なんて大変だろうと思いますし、つかまりだちするくらいなら目もはなせないだろうし。 子供の成長は個人差がかなりあるので、一緒に遊ぶ時間が長いから、とかそういう事ではないと思います。 個性の一つ、そんなもんだろうと思いますよ。 どの家庭にも、そのお家にあった赤ちゃんが生まれてくるものです。 質問者様のお家にあった赤ちゃんがやってきますから、お友達のお家を理想と考えるのは結構ですが、比べても仕方ないですよ。 こちらが分からないだけで、そのお家にもそれなりの悩みがあったりするもんですしね。 また、うちも旦那の帰りが遅いので赤ちゃんのお世話をたいていは一人でしています。 結局のところやれば何とかなるし、だんだんと赤ちゃんのいる生活に慣れていきます。 前の回答の通り、ホント自分の時間がなくなりますけどね。 今でもそうですが、自由に寝ることすらできないです。こんなにそれが辛いとは思わなかったですけども。 ここ最近でやっと、すこし自分の時間が少しもてるようになってきたかな~という感じです。 子供がスクスク成長するには両親に愛されているという信頼感、家庭での安心感が一番だと思います。 赤ちゃんて感覚は鋭敏なので、母親の不安を感じとって泣いたりとか、外に行けば家と態度が違ったりしますよ。 お母さんの気持ちが安定して赤ちゃんに愛情を注げばのびのびと成長できると思いますよ~。 胎動とかお腹の中に赤ちゃんがいる一体感って、当たり前ですが生まれてしまうとなくなってしまいます。 だんだん時間が経ってくると、そういう時期をもっと楽しんでおけばよかったな~と思うんですよね。 日々成長していくことは、自立して赤ちゃんが親から離れていくことでもあります。 うちは母乳で育ててますが、半年とかあと一年もすればこうして授乳することもなくなるんだな~と思うとやっぱり寂しく思いますよ。 生まれてくるとやっぱり何だかんだと大変なので、大人の時間を楽しんだり、一生のうちでも何回も味わえないマタニティライフを楽しんで欲しいな~と思います。
その他の回答 (3)
こんばんは 私は もうすぐ 二歳になる子供を持つ母親です 立ちそうな勢い ですが うちの子も 足をよく かえるのように動かし 小児科の先生にも歩くの早いよなどといわれましたが 実際には 立ったのは七ヶ月 歩いたのは一歳三ヶ月くらいでした あなたには 悪いことは言わないけれど 友達だって 大変なことがあるはずです 三時に仕事が終わるってことは 朝 早く出て行かなければならないのだし 楽しくするには それなりの努力はあると思います あなたもそれに 現状で出来る工夫をし 赤ちゃんと楽しく過ごす方法を考えたほうが賢いですよ まずは 他人と比べないこと 手がかけられないときは 買うことはできないか 手助けしてくれる人はいるか 色々考えて見ましょう うじうじ 考えて 他人をうらやんでいても ろくなことになりません ずっと遊んでなくたって ミルクを作る時間 待っててね と声をかける 朝起きたら おはよう 今日はお天気がいいよ とか お母さん 洗濯するから ちょっと待ってて など いつも 気にかけながら 声をかけてあげてください そのうち お母さんのことを 意識してくれますから 何も 歩くのが早いのだけが 発達ではありません あなたはあなたなりのかかわりで 赤ちゃんと 楽しく過ごしてください そして すこしずつ だんなさんを巻き込んでいってください
お礼
私はほとんど子供の相手をした事が無くて兄弟も居ませんので 大半の時間を私だけで大丈夫かな?!と思っていました 友達の生活を楽観視してるわけじゃなくて、夫婦で見ていればそれだけ愛情も伝わりますし 私達なりにがんばってみます❀ ありがとうございました
- yasu33hina
- ベストアンサー率31% (46/146)
初めまして。もうすぐ6ヶ月の娘がいます。今、はいはい(ずりばい)しそうでしない感じです。 そんなに早く成長して貰いたいですか?大人しく寝転んでいてくれるうちが、気持ちも体も楽ですよ(・・;) 因みにうちはシングルなので旦那はいません。娘に激甘な私の両親と暮らしています。 寝返りや首の座りは早めでしたが、お腹の中で大きく育っていたからだと思います。 今のところ、まあ普通?に成長中。髪が増えないのがちょっと心配。 体の成長も心の成長も、個人差があるので、周りと比べる事はしない方が良いですよ。 親が気にし過ぎて疲れるのは無意味だし、比べられる赤ちゃんは可哀想だと思います。 どんな形であれ、関わる大人達が笑顔で接しているのが一番ですよ。 出来ない事を気にするのではなく、些細な事でも出来た事を喜んで下さいね。 母子共に元気で会えますように。
お礼
やっぱり動き始めたら目を放せないですよね^^; 色々大変なこともあるでしょうが夫と協力してがんばります ありがとうございました
妊娠おめでとうございます。 「隣の芝生は青い」ですよ。 子供の成長は、早ければよいではなく 健康にその子のペースで発育すれば問題ありません。 我が家には、二児の子供がいます。 上の子は、首が据わる前に寝返りしてたのに対して 下の子は、上の子がつかまり立ちしていた時期にやっと寝返りする。 それくらい違いました。 同じ親から産まれても、それぞれ個性も違えばペースも違います。 ましてや、他人のお子さんと比べたらキリありません。 あなたの家庭は、旦那様の帰りが遅いということですが、 子供の成長が早ければ早いほど、目が離せなくなりますし、 きっと大変ですよ。(なった時はなった時ですが…) 産後は、自分のことが何も出来ない時期が続きます。 今のうちに、出来ること、やっておきたい事を済ませた方がいいですよ。 ちなみに、私は、映画観賞や、旦那さんと二人きりのデートをすればよかった! が心残りです。 出産まで、妊婦ライフを楽しんでくださいませぇ~☆
お礼
たしかに出産したら、できないこといっぱいですね! いまのうちに楽しもうと思います ありがとうございました
お礼
お友達はちゃんと赤ちゃんを育てていて、夫婦で協力できているし 私達もできるだろうか?と不安でした 寝不足でもちゃんと相手してあげられるかな、とか。 頑張ります。ありがとうございました