- 締切済み
相続に伴う居住権について
私は養子です、2年前に父を亡くし、現在、遺産分割の調停中です。 母から相続分をやるから家を出て行けと言われています、子供たちは 絶対に出て行きたくないといっています。妻は3年前に亡くなりました。同居は20年になります。家は築30年ぐらいになりリフォーム が必要な箇所出てきています。出て行きたくないのですが、リフォーム の資金が必要なので土地を相続したいと、思っています。 どうしたらいいのか悩んでいます、どなたか教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- poolisher
- ベストアンサー率39% (1467/3743)
あなたの子が相続人ということは、あなたの妻は亡父の子供という ことでしょうか? と、すれば法定相続分は母:1/2 娘2人とあなた:それぞれ1/8 あなたのこども3人:それぞれ1/24 ということですね。 分割方法が最後までもつれれば、売却して売却代金を持分で配当する しかなくなります。 母にすれば、あなたを養子にして相続分を保障したのだから、後は 母の老後を考えて、今後の同居は娘に譲ってほしいということなんでしょう。 あなたが居住し続けられるのは、母や娘の持ち分をあなたが買い取って 他場所での母と娘の生活を補償する場合に限られているような気が します。 あなたがその費用を出さないのであれば、母はあなたとの同居を望んで いないと思われますので、売却して配当ですね。 ここはあなたとお子さんの法定分を他の不動産なり動産なりで分割して もらって出てゆくことを考えたほうがいいと思いますが。
- poolisher
- ベストアンサー率39% (1467/3743)
相続人は母とあなたの二人ですか? 相続資産の全体は把握していますか? 問題になっているのは母からの立ち退き要求だけですか? 分割比率や分割方法では問題は生じていないのですか? 相続したいと考えている土地は今住んでいる土地ですか? 或るいは別の場所にある売却可能な土地ですか? 全体がよくわからない質問でした。
お礼
回答ありがとうございます。 相続人は母の実の娘2人と私子供3人計7人です。そのうち同居しているのは母とわたしと子供たちです。 分割方法、分割方法もそうとうお互いの主張にずれがあります。 相続したいと考えている土地は住居とは別に田んぼとして使っていた 土地です。 調停委員の話では分割方法や分割方法の前に同居か別居かが決まらなければ先に進まないとの事。 母は、私たちを家から出し、娘と同居のつもりでいるようです。 以上ですが、必要なことがありましたら教えてください。
お礼
回答ありがとうございます。 次回の調停まで1月半あるので、子供たちと話し合って見ます。