※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:おバカブーム最終審判!!(S化かM化か?))
おバカブーム最終審判!!(S化かM化か?)
このQ&Aのポイント
おバカブームは視聴者がM化(受身、被支配性)したという感じのコラムがあるが、実際にはおバカに好感を示すのはS的(支配、積極、サービス)な人が多いのでは?
番組の途中からブームを強めたのは男性3人にシフトしたことが視聴者の意向の変化を示している
オバカタレントに好感が持てる女性はどちらかといえばS的な傾向があるのではないか?
皆様はじまして。多少落ち着いてきたおバカブームですが、サ○ゾーという雑誌ではこのブームは視聴者がM化(受身、被支配性)したという感じのコラムがあったのですが、おバカ(多少、演出であれ)に好感をしめすのはどちらかといえばS的(支配、積極、サービス)なのではないでしょうか(オバカを支配、コントロールしたい)?番組の初期のほうは司会者(S的?)の嗜好?もあって特にオバカな女の子のほうがメインだったが、途中からブームを強めたのは男性3人にシフトしたような気がします(女性)視聴者の意向が大きい?。よいこのハマグ○さんも意外?なほど人気がありますし・・。
つまりオバカタレントに好感が持てる女性はどちらかといえばS的、
M的どちらになるんでしょうか?
なにとぞ、お願いいたします。
お礼
ご回答、ありがとうございます!!! 専門的なご意見ご鞭撻 大変、参考になりました。 ありがとうございました!!