• ベストアンサー

言葉の文法的な意味について

「食わず嫌い」というコトバはテレビでお馴染みですが、「負けず嫌い」というコトバ・・気になります。 「食わず嫌い」って食べ(たこと)ないのに嫌いって意味だと思ってました。同じように考えると、「負けず嫌い」って?? これは負けるのが嫌いってことですよね? 学校の先生が説明するように分りやすく専門的に教えていただけないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • toko0503
  • ベストアンサー率36% (886/2437)
回答No.1

NHKでは以下のように説明しているようですよ。 http://www.nhk.or.jp/a-room/kininaru/2004/04/0426.html

その他の回答 (1)

  • M_Sato
  • ベストアンサー率54% (550/1003)
回答No.2

「負けず嫌い」と同じ意味で「負け嫌い」という言葉があります。おそらくこちらの方がもとからあった言葉でしょう。 それが、「食わず嫌い」「食べず嫌い」や「負けず劣らず」「負けじ心」などの言葉に引っぱられて、言葉の調子で「負けず嫌い」に変ったのだと思います。言葉ではこのような変化がときどきあります。文法的にはおかしいですね。

hanabi0087
質問者

お礼

すっきりしました。ありがとうございます。

関連するQ&A