• ベストアンサー

仕事に行けない・・・

軽いうつと、パニックを持ってます。 心療内科にも定期的に通いますが、なんとかがんばって行きなさいと言われます。 薬飲めばやる気も出るのですが・・・ 昨年より4度職場を変えました。すべて前日にテンション下がって、行きたくない病になるのです・・・ 人間関係で今まで悩まされたので、医師からも人間関係さえうまくいけば・・・とも言われてますが、 なぜか、2日前までは行く気でも、前日の夜や当日の朝になると「もうだめ」となり、行けません。 根性が足りないのですが・・・ そして、行けなかったらすごい家族などへの罪悪感、家にいてもしんどいだけで、余計にだるくなり、 行けばよかったと後で後悔ばかりです・・・ みなさんも新しい職場へ行く前は緊張すると思いますが、私の場合、重度の神経質になりすぎてます。 みなさんはどのように乗り越えてますでしょうか。 なにかおまじないや、行けるコツなどあればアドバイスお願いします。 追伸 面接などは何件でも行けます。採用となれば不安になります・・・ 2年前までは普通に仕事行けてました(違う職場)。人間関係もよかったかもしれませんし、 あまり監視ないゆるい職場だったからかもしれません。 それでも月曜など週明けはしんどかったです。 今、現在妻と離れて住んでて孤独感もありますが、笑いや楽しみもありません・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20298/40238)
回答No.2

行ってみて、体感してみて、経験してみて、それで駄目だったら仕方が無いじゃない?でも貴方の場合はああかもしれない、こうかもしれないという貴方の中で一方的に膨らませてしまった自分の気持ちとの戦いで終わってしまって現実を感じられないままになっている。 だからこそどんどん自分の中でのハードルが高くなる。 実際その職場に入らないと分からないんですよ。入って初めてわかる部分を貴方は最初からこうじゃないか、いやこうに決まっているという負の推測で覆ってしまうんだよね。一応行ってみたと。その中で貴方なりに戦ってみたと。模索してみたと。それで駄目なら貴方も納得が行くしここまで悩まないんだよ。現実に自分が足りないものにもっと向かい合えるし、次はもう少しとポジティブに考えられる。 でも実際に始まる前にドロップアウトしちゃうとそれは何も生まれないんですよね。不完全燃焼感と申し訳なさと、自分に対する批判否定。 それ位辛くなってしまう過去があったのは事実。 だからこそそういう不安になる自分もケアしていく事も大切なんです。でも、過去は過去なんです。同じ職場でもなければ、同じ人間たちでもない。それぞれ全く違うんです。そしてどんな職場であれ、何となくやっていけるなという手ごたえを得るには時間が掛かる。 いきなりフィットするものを目指したらおそらく無い。 貴方なりに自分と向き合いながら、少し自分の尻を叩きながら、目の前の人たちとの関係を大切にしていきながら、普通の人よりもしんどくなりやすい自分を時には薬やカウンセリングでケアしながら進んで行く。 貴方には貴方の進み方があるんですよ。 貴方には奥さんもいるんだし、一人じゃないんです。 不安の波とも上手く付き合っていく。そして貴方を見てくれる医師の存在も支えにしていく。もし動いてみて駄目なら、駄目になった時に別の対応を考えれば良いんですよ。貴方はまずやってみるという部分に凄くプレッシャーを掛けすぎてる。もっとシンプルに。 人間関係の良し悪しもそうですけど、基本的には貴方が創っていく要素も大きいんです。ハイ、こういう関係ですよと提示される人間関係は無い。貴方が実際に相手を感じて、相手にも自分を感じてもらって創っていくのが人間関係の根幹。それは新天地でも丁寧に、貴方なりに対応していけば良いんです。それ以上特別なことを求めてる訳じゃない。 仕事をしに行くんだから。貴方の状況で不安なくリスタートを切ることを求めたら駄目。不安も抱えながら進むんです。不安は当然なんだと。でもその中で自分は自分なりにやってみようと。新しい環境を受け入れてみようと。そのシンプルな感覚でそれ以上色々考えない。後は実際に現場で貴方が感じて行けば良い。あまり自分を追い込まない。考え過ぎない。貴方の壁は貴方しか越えられないんです。そして壁のようで実は壁ですらない。自分が壁だと思って大きく重たく考えているだけ。 まずは体調をしっかり整えて、そして今までの過去も踏まえて、優しく守っていく部分と叱咤して一歩を踏み出せるような部分を貴方の中に持つこと。貴方の一歩が貴方自身を楽にします☆

ankorogd
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 涙が正直出ました。 そうなんです。その通りです。自分ですべてを作り上げて、そのラインでないと行けないというのを 作ってしまっているのは事実です。 自分でもわかりながらも、それが治せません。 昨年2件ほど、行ってよかった場所なのに、自分に負けた、逃げて辞めました。 今ではなぜ行けなかったのか後悔の毎日です。 「不安も抱えながら進むんです」 いい言葉です。 これが私にできれば・・・文句なしかもしれません。今の私には。 次の新しい仕事は先方の都合もあり、3週間後になります。 かなり長い期間なので、持続が不安で・・・維持したいのですが。 壁ですよね・・・ すばらしい回答に感謝します。

ankorogd
質問者

補足

すいません、補足ですが、以前の職場は人間関係よかった部分もありますし、 仕事内容が自分とあってたので、長続き、毎日行けたのもありますが、 今でも活発に動くときはあります。薬も飲まないで行ける時も。 それが突然、朝などにやる気がまったくなくなります。 孤独感もありますし、これという趣味やお金もないので・・・ 生活のリズムを変えないといけませんね。

その他の回答 (4)

  • roze333
  • ベストアンサー率34% (32/93)
回答No.5

再度投稿します。 仕事されていなければ生活費はどうされていらっしゃるんでしょうか? 障害者手帳は持っているんですか。

  • roze333
  • ベストアンサー率34% (32/93)
回答No.4

それはパニック障害の症状ではありませんか。私も同じで病院以外どこにも外出できません。パニック障害は恐れと関係がありますよ。

ankorogd
質問者

お礼

ありがとうございます。 パニックはもってます。小さい頃から。 電車も1人では乗れず、人混みもだめです。映画館とかも・・・ 体調悪いときはとくにで、へんな汗とともに、目の焦点があわなくなり、倒れたことも何度か。 言葉も自分でなにを言ってるのかわからなくなります。 最近は減りましたが、体調がすぐれない時はなるべく、人と接するのをやめてます。無理に行くことをしておりません。 でも仕事は別なんですよね・・・行かないといけないという作り上げてるものがあるので・・・ 難しいです。 回答に感謝します。

  • eroero1919
  • ベストアンサー率27% (3007/11113)
回答No.3

私もうつ病の経験がありますが、うつ病患者に頑張れという言葉は厳禁でそれはそれで私もそうだなとは思います。しかし、最後の最後には自分の力で治すものだと思っています。うつ病がとりあえず日常生活が可能なレベルまで治るようになるには、本人が「この病気に負けずに普通の生活ができるようになるんだ」と強く思わないとだめなような気がします。ただし、専門医師ではなく個人的判断なのでご参考までに。 私も正直毎日毎日まあよほど仕事が上手くいっているとき(数年にいっぺんそういうときがありますが)でもない限り「仕事かったりーなー」「行きたくねーなー」と思っています。でも、仕事休むときに「すいません(ゴホゴホ)今日調子が悪いので仕事休ませてください」という電話するのが面倒くさいし、翌日「昨日はすいませんでした」といわなきゃならないのが非常に面倒なので、それに比べりゃとりあえず出勤してぼーとしてもしどうしようもなければ「すいません、どうしても調子が悪くて・・・」と早退すればいいかと思ってとりあえず出勤してまあだいたい駅に着くともう半分以上は「今日は働くか・・・」と諦めて、会社に着いたら周囲に「調子が悪いフリをする」のも面倒だとなってまあ働きます。 つまり、世の中の人みんなそんな感じで働いていると思います。毎日毎日ドリカムのように嬉し楽し大好きと働いている人なんざごくまれだと思いますよ。 対処の方法のひとつとして、体力づくりもすすめておきたいと思います。週一くらいのペースでも定期的に運動する習慣をつけることをすすめます。人間というのは習慣の生き物なんです。悪い習慣が身につくとそれからなかなか出られません。逆に、良い習慣を身につければそれも維持されやすいということです。 まず会社に向かう、まず走り始める、こういう「最初の一歩」が肝心です。

ankorogd
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはり習慣を変えるべきなんですよね・・・ 私の場合、行けないことからほぼ家にいることが多く、外出は買い物や、知人と少しとか、ごく普通のことばかりです。 運動はたしかにかなり不足しております。パソコンやぼぉ~っとしてることが多いので、メタボになりつつあります。 しかし、仕事に関してはそういう考え方もあるのですね。 参考になりました。私の場合、最初の一歩なんです。 行けばなんとかなる!と思いながらも行けないんです・・・そこなんですよね。 医師からも、這いつくばってででも行け!と言われますが、そうもできない現状です。 行くまでがすごい自分との戦いで、疲れてしまいます・・・ その最初の一歩という言葉を大事にしたいと思います。 回答に感謝します。

noname#83348
noname#83348
回答No.1

>なんとかがんばって行きなさいと言われます。 がんばるとコケるよ。 >行きたくない病になるのです・・・ そんな病気は無いし、それを言っちゃおしまいだよ。 >根性が足りないのですが・・・ 根性論では病気は100%治らない。 >みなさんはどのように乗り越えてますでしょうか。 個人的にはとてもお勧めできない方法です。 >なにかおまじないや、行けるコツなどあればアドバイスお願いします。 分かりません。 わたし自身は完全に逃げていたからです。 >現在妻と離れて住んでて孤独感もありますが、笑いや楽しみもありません・・・ これはわたしと違いますね。 妻が出て行った時に「万歳三唱」しました。

ankorogd
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 逃げてるんですよね・・・そうですよね・・・ その言葉刺さりました。 行きたくない病は失礼しました。 行きたくなくなるが正解ですね。。。 妻は離れて、これとなにもしませんが、収入だけみたいです。 お金が心配のようで、生活力あるのか試されてる部分もあります。 たとえ、仕事行けても、お金だけが妻は必要のようです。 ありがとうございました。

関連するQ&A