- ベストアンサー
銭湯で 軟水を使用している所が近所で有るのですが
銭湯の主人に軟水ってどんな物?と質問しても、 ちゃんとした答えが返ってきません。 確かに石鹸は良く泡立つし、お肌はつるつるするのですが、 温泉としてはよいのでしょうか? 肌の保湿性は良い気がします また、今、軟水の風呂がブームなんですか? ヨーロッパでは硬水が多いとか聞きますが・・・ ボルビックとかも硬水ですよね、確か? あと、軟水でもアルカリ性であったり酸性であったりするのですか? 水道水をどんな装置で軟水に変えているのか その辺のところを詳しく教えて下さい?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>硬水の中には下剤と似た成分が含まれていると聞きましたが、 硫酸マグネシウムは下剤として使用されることもありますね。 >超純水等を飲用するとどうなりますか? 超純水は粘膜からナトリウムなどを奪ってしまい、刺激が強いので飲まないほうが良いそうです。 また、超純水は問題ないと思いますが、蒸留水やコンタクトレンズなどに使用する精製水には防腐剤としてアジ化ナトリウムが添加されています。お飲みにならないように・・・・ ちょびっと訂正です。 金属イオンは陽イオン、塩素イオンは陰イオンでした。
その他の回答 (3)
- taka113
- ベストアンサー率35% (455/1268)
硬水は一リットル中にマグネシウムとカルシウムが200mg以上含まれる水だそうです。 >水道水をどんな装置で軟水に変えているのか カルシウムやマグネシウムなどの金属イオンは陰イオン(マイナスの電荷を持ったイオン)ですから、プラスの電気に引き寄せられます。この性質を利用して、イオン交換樹脂という陰イオンや塩素などの陽イオンだけを通過する特殊な樹脂で囲った電極から電気を流します。すると陰イオンであるミネラルはプラスの電気に引っ張られて陰イオン交換樹脂を通過し、電極の周りに集まります。そして電極に引かれなかった水を取り出して軟水として利用するというのが主流だと思います。 >軟水でもアルカリ性であったり酸性であったりするのですか? 硬水はややアルカリ性であることが多いです。これは硬水を作る石灰岩などがアルカリ性だからです。 酸性の場合は火山地帯で炭酸ガスなどの影響を受けた地下水で、比率から見れば珍しいです。 軟水はほぼ中性から弱酸性になります。
- chaly
- ベストアンサー率33% (2/6)
軟水のお風呂をやっているお風呂屋さんのホームページです あまり詳しくはないですが、参考にどうぞ。
お礼
どうもです、他にもあるのでしょうかね 家の近くのも蛇口から出る水が全て軟水らしいです 調子にのってガブガブのんでいると お腹を下しました
- majoruma
- ベストアンサー率24% (57/229)
普通、水は、純粋に水ではなくて、たくさんのイオンがとけこんでいます。 とけこんでいる金属イオンのことをミネラル、といいます。 ミネラルを多く含む水のことを、硬水、といい、 ミネラルをほとんど含まない水のことを、軟水、といいます。 硬水はミネラルが邪魔して、うまく泡立ちません。 軟水はミネラルを含まないので、泡立つのです。 ヨーロッパは石灰岩でできた地形が多いので、 雨が、その地層を通り抜ける間に、水はたくさんのミネラルを含み、 硬水になるんです。 軟水の風呂がブームかどうか、はちょっとわかりませんが、 アルカリ性か酸性かは、軟水、硬水には関係ないと思います。 水道水から、何らかの方法で、 ミネラル、金属イオンをとりのぞく装置、で軟水にするのだと思います。 あまり回答になっていないようで申し訳ありません~。。
お礼
その辺は調べたのですがね・・・ でもワザワザすみませんでした。 有難うございました。 でも本当に気持ちは良いですよ 是非入ってみて下さい 新感覚です
お礼
おお、有難うございます んー、結構お金がかかってそうですね、小さい風呂屋なんで続くか心配です でも弱酸性と聞いて、安心しました。去年の12月から始めたばかりだそうです
補足
もうひとつ、お願いします 硬水の中には下剤と似た成分が含まれていると聞きましたが、 軟水あるいは、超純水等を飲用するとどうなりますか? というのも、昨日飲んだ水のせいかお腹の具合が・・・ 何も無さ過ぎてもやはり体には良くないのでしょうか?