- ベストアンサー
精神的に自立する事と心を開かない事のちがい
素で他人に接しようとすると、 子供っぽい喋り方になってバカっぽくみられたり、 判断に迷ったり、不安に思っていることを全部質問してしまい、 相手に負担を掛けたり、逆に自分が相手の言いなりに ならなくてはいけなくなって辛くなってしまいます。 自立して何でも自分で解決しようとすると、一人の世界になって孤立してまうし、 甘えた感じを出さずに周りの人と話しをすると、打ち解けてもらえず、 よそよそしくされたり、退屈そうにすぐに話を切り上げあられたりします。 どのようにしたら、周りの人と適度な距離が保てるのでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
臆病にならずにこれからもどんどん色んな方と話しをした方がいいと思います。 そして起きてしまった事はあまり深く考えないようにされた方がいいのではないでしょうか。 私も似たような事があり、心を開いて接するということができなかったのですが、 人と関わる事を止めなかったおかげで自分と似たような人と出会う事ができました。 そのおかげで客観的に見る事で自分のこういう所が足りないんだ。 こういう風にしたら他の人に与える印象も変わってくるんだということがわかり始めてきました。 相手の言いなりになっているような気がするのであれば、 きっと相手はnicelyさんの人柄を理解できてないです。 私も自分の意見を言うようになったときそういう人は自然と離れていきました。 プライベートなのに苦しい人間関係なら必要ないと思います。 仕事ならある程度は我慢も必要になりますけど…。 自分が好感を持てる人がどういう言動や行動をするのかみて 始めのうちは他人のいい所を真似してみることからやってみて ぎこちなくても気にしないで続けていくとだんだん自然とできるようになります。 (私もこれは試してみました。) 人と関わる事をやめないで色んな方と接触したほうがいいと思います。
その他の回答 (3)
散々そういう思いをしてきました。 職場ですが TPOをわきまえないで人と接すると、するとそういうことになることが多いと気付きました。TPOとは要は時間・場所・状況です。 デスクでは邪険にされても 喫煙所では話に乗ってくれたり 同じ内容、同じ態度で同じ人によってでも反応が違います。 上手く行かないときには堅苦しい場で話をされることが多いのではないでしょうか? コーヒータイムのような半プライベートな場があればくだけたような話し方でも上手くいくと思いますよ。
お礼
回答ありがとうございます。 たしかに、真面目な場でくだけて話す必要はないですよね。 仕事中にしっかりしていれば、あまり変に見られることもないかもしれないですね。
- heinell
- ベストアンサー率35% (420/1172)
気になるところでは。 何かをやって失敗した。 その時、失敗したという事などどうでもよくて それが原因で他人に怒られる事の方がとても怖い そう考えているように感じます。 もちろん他人に怒られる(他人に影響がある)という事も忘れてはいけないですが 一番には、何かを失敗した→どうフォローするか?という感じで、その物事の方を中心に考える その発想の転換が必要だと思います。 基本的に「自分に対する自信」が必要だと思います。 例えば「○○に関しては自分は他人に負けないスキルがある。誰かがそれで困った時には他人をフォローできる強みがあるんで、今回の失敗はフォロー頼む」みたいな感じかと思います。 自立って自分が立つって書きます。 といってもこの場合、足に力込めてバランスとって立つことじゃないです。 じゃあ今回の精神的に立つとは何か? 自分が持つスキルという力と、それを認めてもらえるようにするバランス感覚ではないか?という発想です。 自分にそういう取り得が無いと思うなら、自分が気づいていないか、本当に無いかという問題もある。 これはこれからの事を考えて、何か一つ特技を身につけるのをお勧めします。 どのみち一朝一夕じゃ無理には違いないと思います。 (ある種トラウマ的なものも感じますしね) しっかり気長にという形になると思います。
お礼
回答ありがとうございます。 そうですね。自分にも何か人の役に立てる部分があれば、 他人とも対等に付き合えるようになりますよね。
- rin63
- ベストアンサー率32% (74/230)
初めまして。 気になってしまうものは気になるのでしょうが、「あんまり気にしない」事が一番いいと思います。 周りの人と適度な距離が保てるかどうかは、精神的に安定している事が大切だと思うからです。 精神的に不安定だと、相手に負担をかけている事に気づかず甘えてしまうでしょうし、逆の場合は相手に迎合してしまい不本意な気持ちになると思います。 おおらかな人以外は、会話の際に強い緊張感があれば、それを感じて疲れてしまいます。 まずは、リラックスして、一つ一つの物事に凹まない事をオススメします。 例えば、退屈そうに話を切り上げられても、「今の話つまんなかったんだぁ~まいっか」と思う事が解決の近道だと思います。 職場の場合は甘えた感じは控えたほうがいいと思います。 仕事できちんと認めてもらってから、打ち解けるのも手だと思います。 半年後くらいに、実はこんな人です~ってカミングアウト(?)するといいかも。 参考になれば、幸いです。
お礼
回答ありがとうございます。 一つ一つを重く受け止めない、ということですね! まずは仕事で認められるように頑張りたいと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 「人と関わることを止めないで」という言葉に涙が出ました、 諦めずにこれからも頑張ろうと思います。 ありがとうございました。