• ベストアンサー

電圧

以前、3相3線式交流でブレーカーがOFFの時、一次側に200VのR,S,Tがつながっていて2次側には何もつながっていません。この時一次側と二次側のR-R,S-S,T-Tの各相の電圧を測りましたが0Vでした。 しかし違う場所で、ブレーカーの一次側にR,S,Tがつながっていて、二次側にはインバーターを介してモーターがつながっていました。この時ブレーカーをOFFにして一次側と二次側の各相の電圧を測ると200Vの電圧が出ました。 何故二次側にモーターなどの負荷がつながる時とつながっていない時とで電圧が出るのでしょうか? ご回答の方よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • burahuman
  • ベストアンサー率27% (167/604)
回答No.2

結論から言うとインバーターが負荷になっているからです。 話を簡単にする為に単相2線式で考えると電源A→スイッチ→負荷→電源Bと言う回路でスイッチの両端に電圧計を当てれば負荷を介して電圧計には電源電圧が加わる事になります。 この場合【負荷抵抗<<<<<電圧計の内部抵抗】ならば数値は電源電圧とほぼ等しくなります。

その他の回答 (1)

回答No.1

電圧チェックは器具の各位置に於いては横並びに行います。 質問の方法は対地間または浮遊電圧を示し負荷の状態(開放~負荷機器特質)配線長、湿潤環境等により表示が増減し、技術的認識としては知っているべき事柄です。

関連するQ&A