- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:銀行一般職からのキャリアアップ)
銀行一般職からのキャリアアップ
このQ&Aのポイント
- 地方銀行の一般職で働いている短大卒の方が、将来的には首都圏で金融事務の仕事をしたいと考えています。どのようなキャリアプランが考えられるでしょうか。
- キャリアアップの方法として、以下の4つの選択肢が考えられます。1) すぐに首都圏で転職する、2) あと2〜3年後に首都圏で転職する、3) 地元の国立大学に編入して卒業後に就職する、4) 首都圏の大学に編入して卒業後に就職する。質問者の理想は3)であり、勉強をするために編入を考えています。
- 質問者は短大卒であるため、採用要件である四大卒を満たすために大学編入を考えていますが、年齢や現在の就職市場の状況に不安を抱えています。また、一度就職してから大学卒業しても評価されるかどうかも心配です。質問者はバックオフィス業務に携わることを優先したいと考えています。キャリアアップの希望は望みのないものなのでしょうか。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
今の地銀にて希望を出して、バックオフィス業務に配置換えをし、そこで経験を積み、同時に大卒資格or専門資格を取った上で、首都圏の銀行に転職する、というプランが最適ではないですか? あとは、バックオフィスといってもどのレベルなのか、単なるアシスタントであれば別ですが、例えばリスク管理のプロになるのであればデリバティブや企業分析などの一定の専門知識を有しておくと有利になるのではないでしょうか。
その他の回答 (2)
- ryuken_dec
- ベストアンサー率27% (853/3139)
回答No.2
(3)(4)は退職して、ただの学生になるということでしょうか? それはありえない選択肢です。 どうしてもやるなら仕事をしながら学問でしょう。大卒の資格が欲しければ、放送大学等に代表されるような通信制の大学も、夜間大学もあります。
質問者
お礼
回答ありがとうございます。 仕事を辞めて、大学にいくことは、プラスにはならないのですね。 今後の参考にさせて頂きます。
- shunnak1
- ベストアンサー率37% (296/791)
回答No.1
(主な業務は支店における資産運用、後方事務等です。) (優先順位は大学編入よりも、バックオフィス業務に携わることです。) あなたがお客様の資産運用しているわけではないでしょう。自分でバックオフィス業務をしていると書いているではないですか。
質問者
お礼
早速の回答ありがとうございます。 私の説明不足なのですが、現在の主な担当業務は、相談窓口における資産運用相談です。 他社さんでいうFA職またはフロントオフィスの職種にあたるのでは、と思います。 必要に応じて、支店の後方営業事務を行うこともあります。 (この業務もバックオフィス業務なのでしょうか。勉強不足で申し訳ございません。) ただ今後はFA職ではなく、決済事務やリスク管理等の金融事務職を希望しています。
お礼
回答ありがとうございます。 自分では思いもつかない貴重なご意見、ありがたく頂戴します。 仰るとおり、実現すれば最適なプランに感じられます。 ただ、配置換えについては現実問題、難しいと思います。 以前、30代の総合職の男性行員の方から、20代の頃から、 ある部署への配置換えを希望していたそうですが、 未だに叶わっていないという話しを聞きました。 そのような方が総合職でも大勢いるそうです。 バックオフィスのレベルですが、 正社員として働けるのであればプロとまでいかなくても… と考えています。 アシスタント(一般職?)だと派遣になるのでしょうか。