• ベストアンサー

女医さんの勤務実態を知りたいです。

現在歯学部に入学を控えている18歳の女性です。 一年仮面浪人をして医学部に行くか悩んでいます。 学力面では、一年やって国立医学部に入れるポジションにはいます。 最近、医師の過激な勤務についてよくメディアで取り上げられていますが、 医師になった場合、家庭を持ち子育てすることは難しいのでしょうか? 科にもよるというのは分かっておりますますが・・・ 家は歯科医で開業しており、安定した収入を得ている状況です。 歯科医になった場合そこを継ぐことになります。 自営業なので代診をたてるなど子育ては可能です。 ちなみに、4月のあたまに入学式があり、結論を迫られている状況です… どなたか女医さんの勤務についてご存知の方いらっしゃいましたら 返答よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jinngoroo
  • ベストアンサー率51% (144/279)
回答No.1

まずは歯科医になりたいのか、医師になりたいのかという自分の希望はどうなのでしょうか? どっちでもいいのなら歯科医で実家の医院を継いだほうが、結婚育児、安定した生活を手に入れられる気がします。(今は歯科医院も乱立していて将来の展望は必ずしも楽観的ではないと思いますが) 医学部進学の場合、仕事と家庭の両立を頑張って出来ている女医さんもいますし、医学界としても女医のキャリアを守れるような対策の必要性が言わていますがやっぱり大変であるとは思います。 歯科医は大病院で働く人より個人医院で働く人が圧倒的に多いと思います。 どの分野を専門にするかによっても違いますが医師は医局に属すれば関連病院への出向と言う名のもと転勤がよくありますし、そうなると単身赴任・夫婦別居を余儀なくされる事もあります。 これが平日だけの定時の仕事ならまだしも、クリニックでもない限り、休日昼夜問わず呼び出される可能性がある医師だと夫婦のすれ違いを生み、夫婦関係がギクシャクする人も結構います。 医師同士のカップルでこういったケースを目にしました。 もちろん医師同士で上手くやっているご夫婦も知ってますし、仕事を持ってて上手くいかなくなる可能性があるのは医師でなくてもありうることなので結局はなんともいえませんが。 女医の場合、結婚相手にもよりますね。 相手の職業がある程度育児に協力できる時間的余裕があるのか? または自分の両親・義両親に育児の協力を日常的に得られるのか? あとは自分の勤務先の理解がどの程度あるのかなども関わってきます。 女医が多い診療科ってありますよね、そういう科って女性でも働きやすく育児もしやすい科なのだと思います。 外科とか忙しく急変も多いところはやはり女性には厳しい。 独身ならいいでしょうが、子供がいるとフルには働けず非常勤にならざるを得ないとか、しばらくキャリアの積み方が遅くなってしまったりする可能性があります。 長くなりましたが、女医は確かに時間が不規則・激務であるとは思いますが、かといって育児が出来ないからといって出産後完全に医師を辞めてしまう人は少ないです。 今は院内保育園を持っている病院も多くありますし、勤務先・勤務形態を変えたり、子育てサポートをフルに活用したりしながら仕事に復帰しているひとが多くいるのですから、医師になりたいのなら医師を目指せばいいとおもいます。 安全策で行くなら歯科医になって実家を継ぐほうが時間的余裕は断然あるでしょうし、子育てはしやすいと思います。

_suzuka
質問者

お礼

返答ありがとうございます。 母が薬剤師、父が歯科医師、兄が研修医で家族の会話に医療系の事柄が絶えず、 自分も将来医療に関われたら、そして、手先を活かせる職場に就けたらと思っております。 ですから人を助けるという意味では一緒で、どちらかに就きたいという意思はないのです。 医師なら外科志望ですが、女性は助手止まりでしょうし、 昇進は厳しいと思います。 安全策は歯科医ですよね… ちなみに受験予定の大学の系列の病院には院内保育園は調べてみましたがなさそうです。 あと10年たてば、整備されている可能性も無きにあらずですが(xx) そこを踏まえて、もう少し考えてみます。

その他の回答 (1)

noname#88785
noname#88785
回答No.2

18歳ですでに子育てができるかという所まで考えておられるのは、すごいですね。 「仮面浪人」って、歯学部行きながら医学部受験にむけて勉強されるということですか?では、医学部合格したら、歯学部は退学するということですか?(解釈が違ったらごめんなさい) ちょっとひっかかったのは、「どちらかに就きたいという意思はない」ということでしたが、歯科医でも医師でもいいが、医師なら昇進はできないから、結局は、選ばないということですよね?もう進路は決まっているような印象を受けてしまうのは私の解釈不足でしょうか。。 お兄様が研修医なのでしたら、女医さんの実態は少なからず聞けると思いますし、聞いてみてはいかがですか。 参考までに、私が知る範囲では、子供がいても一般的にいう役職についている方はおられます。医学部在学中に出産された方も少数ですがいらっしゃいましたよ。正直、キャリアをどんどん積んでいきたいとなると色々問題は出てくる可能性はありますが、先記回答者様の仰るとおりだと思います。 どんどん開業歯科が増えている中、安定した収入があるということですから、確かな歯科医療をされている証拠ですね。医学を学びたいという気持ちは特になく、「子育てがしやすい」という観点のみでしたら、歯科医の方がよい気がします。医師のように、休日出勤するとか、緊急で何かあるという印象はうけませんしね。 ただ、よく歯科受診して思うのは、医師ほどの知識や技術がある歯科医にかかりたいなぁといつも思います。私は、良い歯科医にめぐり合っていないのですね(:;)

関連するQ&A