- 締切済み
ヨットがデスマストしても陸地にたどり着ける機走用燃料の目安
ヨットの航海中に台風とかでマストが折れて帆で航海できなくなったときに、 近くに避難できるような島も港もなければ、 エンジンで何とか出発地か目的地までたどり着かなければいけませんよね。 そうすると、航海距離の半分をエンジンで航行できるぐらいの燃料が 最低限必要になると思うんです。 なのでデスマストの可能性を考慮するならば、 航海距離の半分を機走できるぐらいの燃料は搭載したいと思うんですが、 多すぎるでしょうか少なすぎるでしょうか、皆さんはどう思いますか? エンジンが始動できないだろうとか、 救難信号を出せとか言うのはナシでお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
補足
「言いたい」・・・ということじゃなくて、 そういうヨットの趣味的な側面もわきまえながら、 ヨットにおける妥当な搭載量を伺っております。 まずは、妥当な燃料搭載量について理由を添えてカキコしてください。