- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:基礎英語1にするか2にするか)
基礎英語の選択とリスニングの効果的な勉強方法
このQ&Aのポイント
- 新中1生・新高1生の親が、基礎英語を選ぶ際の相談をされています。新中1生の場合、学年に合った1を聞くか、先を進んで2を聞くかで迷っています。また、新高1生の場合は、センターのリスニング満点を目指すために、どのような勉強方法が効果的かを尋ねています。
- 新中1生の基礎英語選びについては、英検4級を持っていることや、学校の定期テストに重点を置きたいことを考慮して、学年に合った1を聞くことが良いでしょう。先を進んで2を聞くと、テキストの進度に合わせて学習が進むため、学校の授業に追いついていくことができます。新高1生の場合、基礎英語2.3のリスニングを毎日聞くことで大幅な伸びを実感したため、NHK英語のラジオ英会話を聞くことをおすすめします。
- タイトル:基礎英語の選択とリスニングの効果的な勉強方法 要約:新中1生は学年に合った1、新高1生は基礎英語2.3のリスニングとNHK英語のラジオ英会話が効果的 ハッシュタグ:基礎英語選択, リスニング, 学年に合わせる, テキストの進度に合わせる, ラジオ英会話
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
新中学1年生のお子さんは、まずどちらも聞いてみれば良いのではないでしょうか。ご本人が基礎英語2が難しすぎると感じるようであれば、1だけに絞ると良いと思います。また、上のお子さまが基礎英語2を聞いておられたなら、そのテキストでご本人が確認してみてはいかがでしょうか? 新高校1年生のお子さんは、センター試験まで3年近くあるわけですから、焦らずにラジオ英会話を聞いて、余裕があれば他のプログラムも聞いてみると良いと思います。レベル的に合うかどうかもありますが、好き嫌いもありますから、色んなものを聞いて、ご本人がしっくり来るものを聞きつづけるのが一番です。
お礼
早々のお答ありがとうございます。 アドバイスの通りにしてみようと思います。