- ベストアンサー
DVDのコピーの違法について
DVDは市販のものを買ってきて、(所有して)いてもパソコンを使って、たとえ自分で鑑賞する目的であっても、DVD-Rにコピーすることは違法ですか? でも、ネット上でDVD shrinkなどをダウンロードしてきて自分でコピーできるのはなぜですか? この手順をネット上で説明しているサイトすら存在します。何かおかしい気がします。 すべては自己責任にまかせているのが現状のような気がするのですが・・・
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
1. 所有している市販DVDを私的範囲内でコピーするのは違法か? ここで重要になるのは、著作権法第三十条二項に規定される「技術的保護手段の回避」が 問題となります。著作権を管轄する文化庁の見解により、マクロビジョンはコピーコント ロール(技術的保護手段)なのですが、CSSはアクセスコントロールであり、技術的保護手段 に当たらないため、リッピングソフトを利用した私的複製は違法に当たらないとされます。 参考までに著作権法では著作物の所有権に関しては規定されておらず、私的複製に関して 必ずしもそのDVDを所有している必要はありません。テレビ番組を私的に録画して楽しめる のも所有権を規定していないからです。 2. ネット上の(DVD Shrink等)リッピングソフトでコピーできるのはなぜか? アクセスコントロール技術を回避するソフトを譲渡するのは違法(不正競争防止法第2条) なのですが、譲渡される方は規定されていません。つまり、違法ではないんです。 これは法律の穴というか、盲点を付いたものとも考えられており、現在ダウンロードの 違法化へ向けて検討されています。 3. 手順をネット上で説明しているのは、おかしいか? 私的範囲内の複製が違法でない限り、ネット上でその解説をするのは違法ではありません。 違法な行為でもそれを推奨しなければ、その解説だけであれば問題ないこともあります。 例えば、泥棒の手口などを解説することは、その防犯対策を考える上でも必要であり、 決して違法な行為ではありません。ただ、その泥棒行為を推奨したりする場合は幇助罪が 適用されることもありますので注意が必要です。 以上の点については専門的な立場から以下が参考になりそうですのでご紹介しておきます。 # http://www.homu.net/2007/08/post_5fbf.html
その他の回答 (3)
- wolf03
- ベストアンサー率22% (241/1086)
個人利用の場合コピーガードを回避したか否かが問題ですね。 コピーガードも含めた完全複製であれば問題ないが、回避した場合に著作権者から訴えられればアウトです。 手順をいくら出してもツールやコピー品を提供しているわけではないので罰する事が出来ない状態です。
お礼
どうもありがとうございます。
- wakko777
- ベストアンサー率22% (1067/4682)
意見がわかれるところですが、あくまで個人的にダビングすることに関しては違法ではないという専門家もいます。
お礼
ありがとうございます。
- violet430
- ベストアンサー率36% (27472/75001)
著作権を侵害するかどうかが違法かどうかの分かれ目です。 そして、著作権法は親告罪なので、権利を主張できる人が訴えて初めて罪になります。 質問に書かれているダウンロードの件も、悪質なものは既に摘発されていますが、すべてに対応し切れていないのが現実ですね。 この件は法改正が予定されていますので、改正法の施行後は取り締まりが強化されることを期待したいものです。
お礼
どうもありがとうございます。
お礼
どうもありがとうございます。