- 締切済み
人は尊大になりましたかね?
駅で、進行方向の矢印が示してあっても、てんでバラバラにしか通行しないし、携帯電源は切るように書いてあるシルバー席でも使いまくっているし、昔はこういうのはなかったのでしょうかね?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- secretkey
- ベストアンサー率38% (50/129)
回答No.3
昔は、自転車に鍵をかけてなくてもとられたこと なかったのですが、最近は鍵かけなかったんだから とられても仕方ない~っておもうようになったなあと。 (ちなみに引っ越しなし。同一地域) 尊大になったとは思わないですが、 マナー?それとも道徳?みたいなものは かけてきているように思います。 なんでなんでしょうね。
- TYWalker
- ベストアンサー率42% (281/661)
回答No.2
昔は今のように忙しくなかったし、連絡を取る必要もなかったし、高度交通機関を駆使して遠出するお年寄りもいなかった。 見た目上平穏で、人間は公序良俗に従って穏便に暮らしていたと思うけど、その分平民には情報も与えられず、行動の自由もなく、子売りや、農家での女性の過酷なただ働きなど、公然と人権侵害がまかり通っていた。 時代が進めば得るものも失うものもあると思うけど、科学の発見は続いているし、オリンピックの記録も更新され続けている。 人間の変化を進化と捉えてその進歩の良さを享受できる人と、退化と捉えて昔はよかった~とぼやき続ける人と、立場によってそれぞれでしょう。
質問者
お礼
行動範囲が今よりも小さかったということはありますが、モラルがそのぶん幅を利かせていましたかね。人権侵害もありけれども、しかしそのぶんモラルはあったという逆説現象があるようです。
noname#81629
回答No.1
>駅で、進行方向の矢印が示してあっても、てんでバラバラにしか通行しないし ま、進路は自由。 >携帯電源は切るように書いてあるシルバー席でも使いまくっているし、 昔は携帯などありませんでした。
お礼
私は鍵面倒でかけないので、2回もやられました。ほんと、昔はこんなことなかったですよ。