会話の声が小さく抑揚がない
以前から悩んでいるのですが
声に抑揚がありません。
親しい友達なんかからは「ロボットみたい」と言われます。
それで、親しい友達相手には声は普通の大きさなのですが
初対面やあまり慣れてない友達には、抑揚が無いのに加えて
声が蚊のように小さく、何度も聞き直されたりします。
でも不思議な事に、自分は学生なのですが
授業なんかで質問したり答えたりする時は
大きくて抑揚のある声が出せるんです。
それと、バイトなんかでもちゃんと声は出ます。
(大きな声を出さなければならないという場だからでしょうか?)
問題は普通の会話です。
声が小さいために「どうせ聞こえないだろうし」と億劫になって
言いたい事を言わない事が増えてきました。
困ってます。
何か声を出すスクールとかに通うのがいいでしょうか?
コツがあれば教えてください。
お礼
回答ありがとう御座いました。また、お願いします