• 締切済み

デザインの就活かワーホリか

もうすぐグラフィックデザインの専門過程3年を卒業する者(21)です。 バイトをかけもちしたり学校の企画イベントの運営スタッフをやったりグループ展やデザインフェスタに出展したり・・・とにかく学生のうちに出来る事はめいっぱいやろうと思ってやってきました。(企画は先生からの半強制のものも多々あったのですが) デコメ制作のバイト先からの社員のお誘いも断り、自分の責任ですが就活も遅くなってしまいました。予期せぬ不況のせいもあってかなかなか内定はもらえません。 しかし自分の欲しいスキルを持つ会社じゃないと行きたいと思えません。 それが得られるなら社員じゃなくても良いのですが。 まだ経験も浅く自信があるわけではない私が言うのもむしのいい話かもしれませんが、そこだけはこだわりたいんです。 関係は無いのですが前々からいつかはワーキングホリデーに行きたいと思って資料請求もしていました。5月までに内定が出なかったら、そのまま地元のバイトを続けてからワーホリに行こうかと考えてます。 デザイナーを諦めたわけではないのでその後また就活したいと思うのですが、卒業してから時間がたっていては難しいでしょうか? 資金を貯めるのとワーホリに行く時間を考えると23か24歳くらいになるはずです。 又、もしも1度フリーターになった場合はデザイン会社に就職するのは難しいでしょうか?

みんなの回答

  • rrr-oi
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.5

はじめまして。 現在デザイナーで働いています。 デザイン関係の学校卒業後、ワケあってしばらくフリーターしてました。その後真面目に就活するも、デザイン関係の仕事は全部落ちました。   唯一受かった会社の仕事は接客業。全くデザインと関係ありません。 しかし、接客業を通して、人の心理、心の動き方や洞察力がかなり養われました。 27歳まで接客業を続けていましたが、やはりデザイナーになる夢は諦められず、デザイナーになるべく就職活動をしました。 幾つもの会社に落とされました。 落とされた理由が、 「その歳じゃ頭が固くなってデザインできない」 「デザイン会社に勤めた経験無いのは話にならない」 「もう結婚する歳でしょ?」 ・・でした。 25歳くらいまでデザイン会社勤務経験が無くても、比較的就職はしやすいと思います。厳しいは厳しいですが。 反対に、受かった会社が私を採用した理由が 「うちはコミュニケーションが下手な人が多いから、接客業してたアナタなら営業も出来ると思った。」 「明るくて印象が良かった」 ・・です。 ・・何が言いたいかと言いますと、 yumemigatさんを欲しがる会社もあれば、いらない会社もあると言うこと。私は27歳で転職を考えた時、周りからは「やめとき、無理だって」とほぼ全員に言われました。・・全くの異業種からの転職でしたから。 周りに惑わされない自分の強い気持ちがあれば、なんとかなると思います。 ワーホリに行きたいんですね? 行くべきと思います。 結局は今一番「これがしたい」と言う気持ちや物事が、自分を動かし、人生を素晴らしいものにするモノと思います。目測を誤って失敗しても、それを勉強にすればいいと思います。 デザイナーなら色んな所に行って感性を磨けばいいと思います。 >しかし自分の欲しいスキルを持つ会社じゃないと行きたいと思えません。 それが得られるなら社員じゃなくても良いのですが。 まだ経験も浅く自信があるわけではない私が言うのもむしのいい話かもしれませんが、そこだけはこだわりたいんです。 ・・とおっしゃっていますが、いつかその気持ちも歳と共に変わると思います。それは悪いことではありません。 ワーホリに行きたい気持ちも、いつかは消えるかもしれません。 けど、結局は自分を動かしているのは、 「今一番の強い気持ち」 なんですよね。 いつか薄らぐ気持ちでも、やらなかった後悔よりやった後悔と思います。 ・・ちなみに、今の私が働いている会社での私もポジションは、 入社当時は「デザイナー補欠」みたいなポジションでした。 デザインの仕事はほぼ無く、正規の(?)デザイナー達が、バリバリデザインの仕事をしていました。周りの人から小バカにした態度で接されたこともありました。 けど、絶対デザインがしたかったので、まれに依頼される小さいデザインの仕事でも全力以上の力で挑みました。 そのかいあってか皆に認められるようになり、 うちの会社のロゴデザインも依頼されるようになりました。 「絶対こうなる!」と言う強いビジョンがあれば大丈夫だと思います。 これから先、人間不信になるくらい嫌な出来事に遭遇する事もあると思いますが、負けないで下さい。 豊かな人生を送れるよう、応援していますね。

回答No.4

こんばんは、生まれて初めて投稿&回答します。こういう所での常識非常識を知りません。間違いがあれば許して下さい。 ワーホリ経験2度、海外生活10年、今は永住のものです。経験から言わせて下さい。 ワーキングホリデー自体は素晴らしいものです。質問者様にとっても、ダイヤモンドにも勝るとも劣らない経験になるとおもいます。 ただデメリットもあります。 1.帰国後の日本での就職活動が難しくなる。 理由 海外生活経験者事態があまり好まれていない。私の知り合いで本人の希望にそえる就職を勝ち取ったものは、全体の2割以下です。今は派遣&フリーターが多いです。 2.ある国のある都市で働くと、税金を払わない形でしか(もちろん違法です。)仕事が無い。特に日本食レストラン勤務。その場合、もちろん違法なので、質問者様の経歴にならない。(履歴書に載せられない。) 3.少し1とかぶりますが、どれだけ努力しても遊んできたとしか思われない。目に見える成果を上げても、なかなか分かってもらえない。特に履歴書の段階で。 私自身成功者ではないので、質問者様には私の様になって欲しくはないので、アドバイスさせて下さい。 たくさん勉強して下さい。日本での職務経験をしっかり積んでから、海外に出てください。海外は質問者様が思われている以上に学歴社会、経歴社会です。このことは本当に、骨身にしみてます。 頑張ってください。

回答No.3

ワーキングホリデー、私が生きてきた人生で最高の一年間と言うことができます。バック一つで、とにかく旅したり、馬鹿やったり、めちゃめちゃ友達できたり、無人島で何日も昼寝したり、まっすぐな道を永遠とあるいたり、ホテルで働いたり、、。みんな同じような悩みを持ってましたが、行って無駄だったという人はほとんどいないでしょう。もう最高でしたね。行く意味を追求すると詰まってしまいます、行けばいい出会いや経験が待ってます。気持ちで十分。 とにかく正社員っていうのではないのなら、バイトからっていう方法もありますし、若いですし、まだまだ道は無限ではないでしょうか。私は一度フリーターになりましたが、なんとか道はできました、自分で決められたことであれば、大丈夫だと思いますよ。

yumemigati
質問者

お礼

やっぱり、ワーホリに行った人の話を聞くと憧れてしまいます。元々私は「人間いつかは死ぬのだからいかに充実した一生を送るか」と考えて生きているので、若いうちに出来る事はまとめてやって、後は仕事するならするでその仕事を自分の可能な限りやってみたいと思ってます。 やはり楽しい事にしろ辛いことにしろ、無駄なものなんて無いですよね。 やっぱりすごく気になりますワーホリ! とにかく今は実務経験を積みますがワーホリは30歳くらいまでは可能みたいなので、いつかは機会を探してみたいと思います。 ありがとうございました!

回答No.2

こんにちは。 >しかし自分の欲しいスキルを持つ会社じゃないと行きたいと思えません。 自分の中では、ほしいスキルのイメージははっきりしているでしょうか? もっと言えば、将来自分が何になり、どういう仕事をしたいか、ということですが。 それがはっきり見えており、具体的にそういう会社への就職に向けて、内容の整ったポートフォリオを作成し、あるいは足りない技術について独学でも磨きをかけている状況なら、まだ希望はあるかと思います。 しかし漠然としかイメージがつかめなく、なんとなくカッコイイ仕事がいいとか、こういう仕事はあまりやりたくないとか、そのような基準ならば、どこでもいいから飛び込んだ方がいいです。 自分自身がゴールを定めてない状況で、入り口を決めるのは不可能ですから、まずは飛び込んでみて、現状や自分の実力を知ってから、軌道修正する方が現実的です。 スキルにならないといいますが、よほど畑違いの会社でない限り、専門卒出の学生にとってスキルにならないということはありません。 また、失礼ながら、そのように高いスキルを得られるような会社に内定がとれない、という時点で、すでにスタート地点に立つスキルすらないのですから、もっと低い位置からスタートしなければ、先に進めない、ということでもあると思います。 今はもちろん不況ですので、通常より優秀な方があぶれる状況になっております。それだけ競争率が上がっています。 レベルの高い会社を望むのは当然ですし、そうでないと入社してから続かないというのもありますが、新卒で入り損ねてしまうと、どんどん希望のレベルを下げなければなりません。 なので新卒では多少会社に妥協してでも、まずは「実務経験」を数年積み、そこから転職をはかるのが一番よいです。 今の日本では残念ながら、「実務未経験」で入社できるのはほぼ新卒だけです。あとはすべて「実務経験」がモノをいいます。 どれだけ資格をとり、優秀だとアピールしても「未経験」というだけで入社できなくなってしまうのです。 なので、この「新卒」という機会を逃がさず就職できるように頑張ってください。 >卒業してから時間がたっていては難しいでしょうか? 資金を貯めるのとワーホリに行く時間を考えると23か24歳くらいになるはずです。 20代前半ならまだ望みはあるのですが、難しくはなると思います。 上に挙げたように「新卒」というのが未経験で就職する最大の武器ですから。 ワーホリ自体に反対ではないのですが、その目的ははっきりしているでしょうか。漠然と「視野を広げたい」「いろんな経験をつみたい」といったことでは、帰国後就職するとき企業にアピールしづらいと思います。 「目的意識がはっきりしない人」「計画性なく、思いつきで行動する人」「自分探しが好きで、落ち着いて働けない人」と思われるからです。 もしどうしてもワーホリに行くのなら、そこで自分が何を手に入れるのかはっきりさせてください。 たとえばネイティブなみの語学力、その国でしか学べない技術、学校への留学、そういったもののためなら、価値はあるでしょうし、企業も納得するかもしれません。 >又、もしも1度フリーターになった場合はデザイン会社に就職するのは難しいでしょうか? 難しいです。 上に挙げたように、とにかく新卒以外は「実務経験」を問われます。 フリーターは実務経験に入らなくはないですが・・・なぜ新卒で就職しなかったのか問われるでしょうね。

yumemigati
質問者

お礼

はじめまして。 ほしいスキルのイメージは、将来独立したくてただ「多様な媒体が扱える企画力も行動力もあるデザイナーになりたい」と思ってとにかく仕事の幅が広く、クライアントとやりとり出来そうな会社を選んでいました。 今思うとポートフォリオはとにかく多様なテイストで作品数も多めにしていてコンセプト等が説明不足だったかもしれません。写真や絵に頼っている感じになっていたかもしれませんし。 確かに冷静になって考えると今専門卒業しただけの私ならどの会社でも学ぶものは多くありますね。「とにかく1つの会社でより色んなものを!」とちょっと焦っていた気がします。 ワーホリには好奇心もありますが、他の国の生活スタイルやものの感じ方を知りたいと思ったのと、絵を描いたりデザインする時にお国柄の「作風」っていうものがあるじゃないですか。私にしか出来ない作品を作るのにいい刺激になってくれるんじゃないかと思ったんです。仕事や生活の上でもいい経験になって人間的にも成長するきっかけにしたいと思って。 お話聞けてとても参考になりました。やはり実務経験を最優先させようと思います。ただ言われてみると目標的なものはあっても漠然としているも傾向があったので、目的を整理してみようと思います。 なかなか「ここだ」と思う会社に内定がもらえずに最悪の場合フリーターを考えたのですが、諦めないで決まるまで粘ってみようと思います。 貴重なご意見ありがとうございました!

noname#185422
noname#185422
回答No.1

はじめまして、つい熱が入って中傷してしまうことがありますがお許し下さい。 >しかし自分の欲しいスキルを持つ会社じゃないと行きたいと思えません。 ワーキングホリデーは推薦しません。スキルの仕事がしたいのであれば寄り道してはダメです。 ワーキングホリデーに行くと、人生感が変わります。 特に、外国にいくと宗教にも関係がありまったく日本の社会に適応するのに苦労すると思います。 >もしも1度フリーターになった場合はデザイン会社に就職するのは難しいでしょうか? 完全に難しくなります。今自分のやりたい仕事をしているのは1割程度です。みんな妥協して仕事をしているのです。 ご参考まで。

yumemigati
質問者

お礼

はじめまして。 日本の社会に適応するのに苦労するとかそういう目線で見る機会が無かったので参考になりました。現状が第三者からの見方がお聞き出来て良かったです。仕事で経験を積むことにしました。しかしやはりワーホリで他の国の生活スタイルや、お国柄の感性等を学んでモノ作りがしたいキモチがもやもやしてしまうので、仕事しながら現実と向き合って考えてみようかと思います。 ありがとうございました。