- ベストアンサー
国保か継続か、どちらが良いのでしょうか?
今月20日付で会社を退職します。 現在、2つの医療機関にかかってます。 退職後、国民保険に加入しなければならないのですが、現在の社会保険の継続も出来るような事をお聞きしました。 先日、去年の源泉徴収票を持参して市役所で国保の保険料の概算金額を出して貰いました。 概算ですが・・・ 年間保険料:約144,000円 月平均:約12,000円 との事でした。 去年の年収は250万円弱です。 この場合、継続医療の方が保険料が安いのか、国保と変わらないのか・・・分かる方がいらっしゃいましたらアドバイス下さい。 宜しくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
・任意継続の保険料は、基本的には現在お支払いの保険料の2倍です 但し上限額が決まっていますから、2倍の金額が上限額を超えた場合は上限額になります 健康保険の事務局にお聞きになって確認して下さい ・3/20退職ですと、3月分の保険料から支払になりますが 国民健康保険の3月分の保険料は、2007年の収入から計算されます 市役所に確認された保険料は4月以降の保険料になります 参考:協会けんぽ(旧政府管掌保険)の場合の任意継続の保険料 http://www.kyoukaikenpo.or.jp/resources/content/4378/20090302-180809.pdf
その他の回答 (2)
給与明細をみれば現在の保険料がわかります。 それを倍にして、概算金額と比べればいいのです。
お礼
回答、有難うございます。 1月分の給料明細を見たら「健康保険料×2」と「国保の概算保険料」はほぼ同額でした。 殆ど変わらないのであれば国保に加入しようと思います。
- dondoko4
- ベストアンサー率12% (1161/9671)
継続医療とは、任意継続のことでしょうか? 今まで会社も負担していた分を個人が代わって払うことになります。当然、負担額も多くなります。 任意継続は、保険組合などのものなら全額負担でも利用する価値ありますけど、それ以外だと・・・・
お礼
回答、有難うございます。 継続医療→任意継続の事です。 スミマセン・・・。 どちらでも同等くらいの金額になりそうです。 国保に加入してしまった方が楽そうなので、国保にするつもりです。
お礼
回答、有難うございます。 一応、健康保険の事務局に質問してみようと思います。