• ベストアンサー

街乗りにロードは有用ですか

3年くらい前からサス付きクロスバイクで週末30~40km走っていますが、最近スピードを上げるためパーツ交換により軽量化を図りました。 なんとか平坦で30~40km/hは出せるのですが、これ以上はロードバイク購入かな?と思っているのですが、そこで教えていただきたいのですが。 1.そもそもホビーレースとかに出場する気持ちはない。 2.100km/日くらいのサイクリングはしたいと思っている。 3.交通量の比較的多い街道を走っている。 4.巡航で40km/hは怖い。(いきなり飛び出す人間や追い越す車、バイク等)また、路面によっては車体振動が怖い。 5.街道でロードにちぎられることはあまりありません。ただし交通ルールは厳守するので無理は全くしませんが。 ・こんな気持ちでロードを購入する意義?はありますでしょうか?(もちろん見た目としての所有欲はありますが) ・ロードバイクは、安いクロスバイクと比べて操作性が著しく高く、街乗りに役立つのでしょうか? 高い買い物なりそうなので是非ともアドバイスをいただきたくお願い申しあげます。

この投稿のマルチメディアは削除されているためご覧いただけません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ici41041
  • ベストアンサー率44% (425/960)
回答No.3

ロード、MTB、クロス、折りたたみのいずれも経験しています。 何を優先するのかという事で色々な考え方があると思いますが、自分はわざわざロードを購入する必要はないのではないかと思います。 ロードバイクは本来レース用の自転車で、基本は長距離をどれだけ速く走れるかという視点で進化している自転車だと思います。要するに平均速度を速く、長時間乗っても疲れない(高速スピードの維持が楽)という事です。重心が低く、パワーロスが少なく空気抵抗を減らすポジションが取れるので、速度の維持はもちろん、到達できる最高速度も高めです。 一方で街という環境を考えると、信号や人や車の飛び出し、歩道の段差などもあり、ストップ&ゴーが多い環境と言えます。そのため、キビキビとした軽快感のある走りが出来る自転車の方が快適だと思います。 既に書きましたが、ロードバイクは比較的高速な一定速巡行は得意ですが、とっさの切り返しや急ブレーキ、信号ダッシュなどは得意ではありません。この点はフラットバーとVブレーキ(ディスクブレーキ)採用のクロスバイクや、より小径のホイールが採用されているMTBの方が得意と言えます。 ギアに関しても、ロードは高速側にクロスしたギアが一般的で、これは高い速度で止まる事なく長時間走るのには便利なのですが、頻繁に走行速度が変化する街中では必ずしも快適ではありません。街中では、加速、登坂用の軽いギアから、ある程度の高速走行までカバーできる重いギアまでを含んだ、ワイドレシオのギアの方が便利で、これはクロスバイクやMTBのギアと一致します。 バイクに例えると、混雑した街中では750CCの大型バイクよりも小型のスクーターの方が快適だと思いますが、大陸の横断などでは当然ながら大型バイクの方が快適で、これと同じ事が自転車でも言えると思います。(クロスバイク=スクーター、ロードバイク=大型バイク) これらの事からレース出場の目的がなく、街に用途を限定するのなら現在のクロスバイクをそのまま使うのが最も最適だと思います。ロードは逆にデメリットの方が目立ってしまうような気がします。 項目2ですが、クロスバイクでもサイクリング的なペースで100キロまでなら十分に対応できます。 項目4ですが、ロードは重心が低く、空気抵抗が少ないポジションをとれるので、高速でもそれ程の恐怖感はありません。クロスバイク、MTBは低速で安定して、速度が上がると不安定になり恐怖感が出て来ますが、ロードはまったく逆で、低速が不安定、速度が上がるにつれて安定感が増してくる感じです。ただ、街中はなかなか平均速度が上がりません。このような環境でロードの高速安定性を生かせるか微妙な所だと思います。 ロードの操作性はクロスに比べて高くはありません。むしろクロスバイクの方が上だと思います。もちろんこれは慣れの要素もかなりあると思いますが、既に書いたようにとっさの切り返しなどはMTB、クロスの方が絶対に得意です。MTBは本来山の中(シングルトラックや林の中)を走ったりする自転車です。実例として、とっさの切り返しやブレーキが出来ないと山の中でコースアウトして谷に落ちたり、木に激突したりしてしまいます。ロードは舗装路を直線的に走るのが主ですからそれ程シビアなコントロールや旋回性能は求められていません。 写真を見る限りホイールとフロントフォークが変更されて、結構イイ感じになっていると思いますよ。余計な御世話かもしれませんが、スタンドを外すとさらに軽量化できてイイかも。自分も以前、街乗り最速、最軽量を目指して7kg台のMTBを組んで遊んでました。

bianchipas
質問者

お礼

ご丁寧な回答をありがとうございます。 普段青梅街道や甲州街道を走ったりするのですが、たまに見かけるロードを横目で見て、「怖くないのかな?事故らないのかな?」と思いつつ、悩んでおりました。クロスバイクでも基本的には車道を走っていますが、皆さんもご経験されているかと思いますが、路駐を避けるために車線変更するとき、とてもびびったりします。結構こちらの存在に気が付かないように思われるドライバーも多いようです。もっと怖いのはヒトで、音がしないので気が付かない、または自転車の速度を見誤って飛び出すヒトに遭遇することがままあり、信号も含めるとそんなに高速を出すことができないのでは?と思っていました。 ご回答を踏まえ、当面はクロスバイクを乗り続けたいと思います。 ありがとうございました。 ちなみに7kgとはすごいですね。私はFFとシートポスト、バーハンドルのカーボン化、タイヤを23cに変えましたが、それでも10kg以上ございます。トホホ

その他の回答 (6)

noname#155689
noname#155689
回答No.7

ロードレースというのは、1日150km~200kmの距離で 途中、峠をふたつぐらい越えるような行程が多いと思います。 峠の上り(ヒルクライム)というのは我慢比べのようなもので バイクには我慢のしやすさが求められます。 峠の下りは狙ったラインをきちんとトレースできる 高速での走りの正確さのようなものがバイクに求められます。 散々走って疲れた果てにゴールスプリントがあり このスプリントを制した者が勝者となります。 よって、ここまで走っても体力を残せるような快適性と 最後のスプリントでは反応性の高さのようなものがバイクに求められます。 一言でロードレーサーと言っても 全てのニーズを万遍なく満たしたようなタイプから どこか一箇所に特化したようなタイプまで 多様なキャラクターがありますが (全てを求めるほど価格に跳ね返りやすい) 多分、想定されているような使い方で ロードバイクの魅力は?と言えば 30kmから40kmの間での加速の反応の速さや伸びの良さだと思います。 これだけは、どのようなキャラであっても共通する特長だと思います。 それを求めるなら、買い換える価値はあると思います。 その気持ちよさとの引き換えに 街乗りでは(現在ご使用のバイクに較べて) いろいろと気を使うことが増えるかも知れません。 詳しくはNo.3さんが書かれていますが 大雑把に言うと、雑踏の中では気を使う、という感じです。

  • daiquiri
  • ベストアンサー率45% (252/548)
回答No.6

ロードを購入する前に今のクロスの写真を見ると リアメカがロングゲージですね。 これをショートゲージにしてスプロケットをロー23T迄のロード用に 換えると トップスピードこそ上がりませんがこまめかつスムースに変速できて 結果として巡航速度が上がるかも。 本題の街乗りでロードバイクがどうかという話ですが、 悪くは無いです。走っているときの爽快感は段違いですし、 100kmとかのサイクリングは楽になりますね。 ただ、街中は信号も多いので思ったほど巡航スピードは上がらないかも。 一度自分の良く走るコースをメーターで走行時間、時計で所要時間を 計測して差の停車時間をチェックしてみてください。 信号でどれだけ引っかかるかは日によると思いますが、 ある程度の期間の平均を取ればクロスでもロードでもその時間は ほとんど変わらないはずです。 これは交通ルールを遵守し、黄信号で駆込みなどをしないことが前提ですが。

回答No.5

こんにちわ。 ロードバイクって乗ってみるとやはり別次元です。 そこそこ値段は張りますが、是非入手をお薦めします。 長距離乗ったときの疲労感が違いますし、逆にその分足が伸ばせます。 購入にあたっては、ブレーキの良い物を、場合によってはブレーキのグレードアップも検討してみてください。 街中での使用が多いとのことですのでこの点は是非。

  • jein
  • ベストアンサー率49% (2799/5705)
回答No.4

マニアックなジャンルになりますが、スポルティーフという選択肢もありますね。 外観はロードよりですが、旅用自転車なので実用にも向いていますし。 http://www1.ocn.ne.jp/~tryangle/top1.html

  • O-Gon
  • ベストアンサー率22% (1024/4610)
回答No.2

街乗りでロードレーサー使ってますよ~♪ っていうか、最近ロードレーサーで街乗りしている人ふえましたよね。 個人的には取り回しも軽いし、クロスバイクより車体寸法もコンパクトですからクロスバイクやMTBは街中では乗る気しないです。 ぼくにとっては、バランスの取りやすさも操作性もロードレーサーの方が良いですが、ここらへんは慣れないと扱いにくく感じると思いますよ。 あと、なぜか、フラットハンドルのバイクより、ドロップハンドルのロードレーサーに乗る方が、走行距離も時間もはるかに長くなるんですよね。 ロードレーサーの方が登りも楽ですし、、、

回答No.1

たぶん「街乗り」(ロード練習を除くという意味です)でロード・レーサーをつかって40キロも出す人はあまり見かけませんね。 単独走行でならアベレージ35キロくらいになると4の項目が大変キケンとおもわれます。 筆者は早朝、深夜(もちろん燈火類は装備します)などできるだけ交通量の少ない時間帯にアベレージ35キロでロード練習をしますが、それでも他の道路利用者にはかなり神経をつかいます。 クロスバイクでロード並みにスピードを出すのがおもしろいのであればロードを敢えて購入する必要性はないでしょう。タイヤは太いほうが安全です。 一般的なサイクリング程度のアベレージは25キロくらいが普通です。 ご質問では街乗りを主体に乗られているようですので、クロスバイクはよい選択だとおもいます。 フロントをディスクブレーキにしたりなどクロスバイクならではの改造も楽しめるとおもいますから。 筆者はロード練習以外(たまに通勤で使う時がありますが)の街乗りはほとんどMTBかツーリング車にのっています。 がむしゃらに走るのもいいですが、町並みにとけ込む速度で走るというのも良いものですよ。

bianchipas
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございます。 私も家族持ちのため、夜や早朝を走ることが多いです。 質問の趣旨ですが、スピードを出したい、ということではなく、限られた時間でより遠くへ距離を伸ばしたいなぁ~と思ってのことです(結果一緒ですが。(^^ゞ)ただ、やはり事故が怖くて25~30km/h位で走っています。ロードだと性能により恐怖心や事故の危険性が回避できるのかな?などと想像して、ご質問させていただいた次第です。 ご助言を参考に暫くはクロスバイクでのサイクリングを続けたいと思います。ありがとうございました。

関連するQ&A