• ベストアンサー

高齢者のロードバイク

当方間もなく70歳になります。数年前に自転車にはまり、今は2年前に買ったロード寄りのクロスバイクで、30~100kmのサイクリングを楽しんでいます(平地速度20~25km/時)が、フラットハンドルのためか100km近くも走ると腕周りに疲労が溜まります。そこでロードバイクの購入を考えているのですが、あの強い前傾姿勢は長距離走に最適と云われても、筋力と柔軟性の衰えた老人がその恩恵を受けられるか疑問も感じます。目的はあくまで長距離を楽に走ることですが、70代の高齢者とロードバイクの適性はどんなものでしょうか。特に同年代の方の体験など伺えれば有難いのですが。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • QuickBlue
  • ベストアンサー率43% (629/1447)
回答No.3

ロードバイクといっても、レーサータイプの前傾姿勢のかなりきついものから、長距離を楽に走ることに特化したコンフォートロードなどいくつか種類があります。 コンフォートロードのポジションの前傾姿勢はレーサタイプよりもかなり緩いです。 最近では、センチュリーライドやブルベなどの競技が盛んになってきたこともありコンフォートロードの種類が増えてきています。 フレームの素材もクロモリやカーボンであり、振動を適度にいなしてくれるので長距離を楽に走行できるようになってます。 70歳代で、ロードバイクに乗られようとしていることですが何も問題がございません。 当方、JCAの地方支部のイベントなどでよくお年寄りの方と一緒に走行しますが、若い方と引けをとらずに走行されていますよ。 一度、90歳の方と走行したこともあるくらいですw その方、普段は腰が曲がっているのにロードバイクに乗った途端、腰がしゃっきりしてきます。 そういうことを思えば70歳、一番、油が乗っている頃です。 若い人にもたった100キロ程度の距離で腰が痛いといって根を上げている人がいくらでもいるんです。 そうした中で100キロを走ったことがあるのならば、そういう方たちに比べて体力が上だといえるでしょう。 どんどん、チャレンジしてください。 但し、個人差もあるので出来るだけ試乗をして決めてくださいね。

logxyz
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ずっと年上の方も乗られていると聞くと良い刺激になりますね。長年ジョギングをやってきたので、歳の割には体力があると思ってますが、年寄りの冷や水にならないよう慎重に取り組んでみたいと思います。コンフォートロード・・・ジャイアントのOCRシリーズなんか良さそうですね。

その他の回答 (6)

  • AMOS3720
  • ベストアンサー率26% (7/26)
回答No.7

私はオーダーメイドのロードバイク(2台)に25年以上乗っています。 1台はアップライトなポジションに設定していますが、横浜から箱根に行く時などには向かないのでもう1台は通常より少しきつめの前傾姿勢になるように設定しています。 走る場所がサイクリングロードのようなアップダウンの少ない所を走るおであればアップライトなポジションに設定したロードバイクの方が腕などの疲れの軽減になると思います。 エレベーターに乗るときに前輪を持ち上げて壁に立てかけるように自転車を乗せればほとんどのエレベーターに乗せれます。

logxyz
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 オーダーメイドですか、いいですね。私も身長163cmの胴長体形なので完成車では選択範囲が狭く、できればオーダーしたいところです。 エレベーター、確かに自転車を立てれば乗りますね。もう少し体力が衰えたらやることになるでしょう。

  • take6
  • ベストアンサー率44% (332/754)
回答No.6

元リカンベントユーザーです。 ロードレーサーが話題だったようなので自粛していたのですが、 ちょっとリカンベントの話題が出てきたので少し…。 他の方がおっしゃっているように、ロードレーサーのように前傾が強いものは 空気抵抗を減らすのが主な目的です。 楽に走るには「姿勢が楽」なことも重要ですが、走行抵抗の大部分を占める 「空気抵抗」の削減も重要です。 しかし、一般的なロードレーサーではコンフォートスタイルをうたっていても 両方を両立するのは困難です。 楽な姿勢になればなるほど、空気抵抗は増してしまいます。 そこで、リカンベントです。 リカンベントなら両方を同時に実現することができます。 見た目から敬遠する方がとても多いですが、ロングライドにこれほど向いた 自転車はないと思います。 また、基本的にシートによりかかっている状態なので、筋力の低下による 腰痛などとは無縁といっていいと思います。 運転には慣れが必要ではないかと心配されているようですが、そんなことはありません。 実際自転車に乗れている方なら1日も走ればすぐに慣れてしまいます。 見た目に奇抜なUSS(アンダーシートステアリング)タイプでも 慣れるのに時間はさほどかかりません。 付け加えると、リカンベントは安全性でも優れています。 根本的に乗車位置が低いということもありますが、一般的なアップライトのタイプに比べ 頭から落車することは少なく、ひどくても肩か手から落ちます。 衝突時も足から行くので重症になることが少ないといえます。 保管場所の問題があるかもしれませんが、個人的にはこれほど高齢の方の ロングライドの楽しみに向いたものはないと思っています。 候補に入れてみてはいかがでしょうか?

logxyz
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 リカンベント>たまに見かけるたびに、いいな~と指をくわえて見ているのですが、まだ気分的なバリアが高いです。一度試乗することができれば魅力に取り付かれるかも知れません。確かに長距離楽走には理想的でしょうね。

  • HMASA
  • ベストアンサー率47% (93/195)
回答No.5

他の方の答えにもある通り、下側のポジションはほとんど持ちません、だいたい上側の軸に近い部分を持つのが多いと思います、この位置ですとクロスバイクとポジションはほぼ同じか場合によってはもう少しアップライトになるかもしれません。 問題なのはブレーキ操作時ですが、上側からでもブレーキレバーを操作するときはかなり前のめりになってしまいます。車種によっては補助ブレーキが上側ポジションに付いていますので これですと楽に乗れると思います。 フレームの設計も 想定するポジションがレースタイプとアップライトのコンフォート系などあるようですが、一般人にはなかなか見分けが付かないです。 http://www.cb-asahi.co.jp/html/size/roadsize.html こちらのサイトに紹介されている御仁は74歳とのことですが ポジションを見るとシートを下げ気味でアップライトなポジションを取っているいるように思います。 http://plaza.rakuten.co.jp/MaillotJaune/diary/200712170001/

logxyz
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 加齢とともにアップライトなポジションにしていくのは自然な姿でしょうね。私も今だ試行錯誤中ですが、ハンドル上面をサドルより約2cm上にセットしています。

  • suiran2
  • ベストアンサー率55% (1516/2748)
回答No.4

当方厄年を超えましたが70にはまだ何年かあるものです。妻がクロスバイクで私はスポルティーフ?でサイクリングを楽しんでいます。 ご質問者さんがどんな環境でお乗りになっているのか解りませんが,歩道等を長時間乗るならフラットバーがコントロールしやすく楽ですが,サイクリングロード等が主でしたらドロップハンドルをお勧めします。フラットバーは姿勢が変えられませんから手や肩が疲れやすいものです。妻が時々疲れてくるとステムの脇を握っていますので,そのような際には自転車を交換(ドロップに)しますと楽になるといいます。フラットバーは体にはやはり無理があると思います。引くにしても押すにしても肘が体の外に出てしまいますから,肩幅が広く力のある無理のきく若者のハンドルと思います。 ドロップハンドルであってもロードレース用でなければ前傾姿勢もきつくなく楽な姿勢で乗れるものもあります。具体的なアドバイスするほどの知識がありませんが,私は昔ものですからホィールはタンジェント組のスポークの多いものを,フレームは体に優しいクロモリをと思い現在の自転車を選びましたが,確かに体には優しいのですが100km乗ると重くて嫌になってしまいます。このご質問を締めて,再度ご質問者さんの具体的な希望を述べて,専門家の皆さんにご教示をお願いしたらと思います。

logxyz
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 走る場所は荒川や入間川のCRが多いです。歩道は危険回避のときだけです。やはりドロップハンドルが楽ということでしょうかね。 私も買うならクロモリと思っているのですが、やはり重いですか。今乗っているアルミのクロスバイクは公称10.6kgですが、マンションの3階まで運ぶのは結構面倒です(エレベーターに入らない)。カーボンなら軽いようですが高いし・・・。

  • envrio
  • ベストアンサー率51% (949/1827)
回答No.2

 30代ですが、それでもロードバイクの前傾はかなりキツいです。もちろんあまり慣れていないということもあるのでしょうけど。あまりおすすめはいたしかねます。  20キロ程度で流すのでしたら空気抵抗もたいしたことないでしょうから、ドロップハンドルなどで前傾をとる必要はないと思います。フラットバーにエンドバーを着けて、走行時に腕の姿勢を変えられるようにした方がいいと思います。バーエンドは1000~2000円程度で買える安い部品ですので、お好みの物を選択するといいでしょう。これは疲労の軽減にかなり役に立ちますのでおすすめです。 http://images.google.com/images?num=100&lr=lang_ja&ie=UTF-8&q=%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%90%E3%83%BC&um=1&sa=N&tab=wi

logxyz
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 実はエンドバーは使っていまして、バー両端ではなくグリップの内側にセットしてレバー類の操作も出来るようにしています。結構腕休めにはなるのですが、ドロップハンドルならもっと楽なのかなと思っていまして。

  • atyaatya
  • ベストアンサー率17% (170/959)
回答No.1

長距離を楽な体勢で走破するのは、ご質問にある前傾姿勢なんかじゃありません。あれは、短距離を全力疾走するための姿勢です。 プロのレースが前傾でしょ? 一番楽な姿勢は、イージーライダーの背もたれバイクです。 3000クラスの乗用車と同じような感覚です。 前傾は、軽トラックとお考え下さい。

logxyz
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 背もたれバイク・・・リカンベントですよね。楽そうに見えますが慣れが必要でしょうね。