- ベストアンサー
文章の表現力がないです
これまでクリエーター的な作業をしてきた経験があるのですが、どうも文章の表現力に関してはあまり無いような気がしています。 よく言えば右脳型、悪く言えば幼稚な感じになってしまうのですが・・ どうしたらもっと文字で気持ちを伝えられるようになるでしょうか。 文章のセンスを磨く方法を教えてください。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
失礼ですが、あなたの一文を改変してみました。 >これまでクリエーター的な作業をしてきた経験があるのですが、 >どうも文章の表現力に関してはあまり無いような気がしています ↓ これまで、クリエーターが行うような作業を経験してきたのですが、 どうも文章表現力が乏しいような気がします。 あまり変化はないようですが、少しでもすっきりしたでしょうか。 そもそも「クリエーター的な作業」とか「文章の表現力」という言葉に 多少の違和感を覚えつつも、質問者様の文には無駄が多いかと思いました。 やはり何度でも自分の文章を読み直すことと、客観的に見ることが大事なのではないでしょうか。 ある程度のセンスはもうどうにもならないし、急に面白いことやわかりやすい文が書けるようになるわけでもないので 自分が「読みやすい」「こんな文をかきたい」と思えるものを参考にして、どんどん真似していけばよいと思います。 あとは自分が文を書く上で注意するポイントをいくつも持つ事。 例えば「~の~の~の~。」と「の」を連発しないとか、 「とても、すごく、めっちゃ」とかの誇張表現がバランスよく配置されているかとか(一部の文章に集中しない) 主語述語が食い違っていないか。(意外とおかしい文になってしまう) あと、面白いことを話す人は文章も面白いことを書きます。 頭の中で主張するポイントが整理されているのでしょう。 色々なものを見て、面白い人やわかりやすい文を参考にして自分のものにしちゃってください。
その他の回答 (6)
- himit
- ベストアンサー率39% (27/68)
わたしも過去に似たような悩みを抱えたことがあります。言葉の知識は人並みにあるはずなのに、なぜかうまく伝わらず常にもどかしさを抱え、語彙力を高めることに必死になった時期がありました。 私が行った学習方法として、人の真似をすること、小説を書くこと、の2つを実践しました。 文章表現というのは突き詰めれば、感情表現です。文体や語彙を駆使しながら今思っていること、感じている気持ちを過不足無く伝えられることが最も大事です。そこで、まず、尊敬する有名人や友人知人の言葉に敏感になることから始めました。すると、一つ一つの言葉には微妙な感情のベクトルがあることに気づきます。語彙は、言葉と言葉をつなげることで発生する雰囲気や情緒、気配の総体のようなもので、それをうまくコントロールすることで意図したものを適切に伝えられるようになります。そして、そのお手本として小説から学ぶことが良いでしょう。小説を書き始めると、言葉の選び方、長さやリズム、順番などをバランスよく配置することに神経を使います。これが、トレーニングとしてとても効果的です。 しかし、そういったトレーニングを積み重ねていくと自分の感性の乏しさにぶつかってしまいます。表現力がないということは、つまり多様な表現を感じ取っていないということにほかなりません。今まで他人の感情を十分に受け止められていなかった可能性もあります。普段から、言葉に対するアンテナの感度を高めておくことが重要でしょう。文章を磨くという行為は自分を磨く行為と同じことだと、私は考えます。 がんばってください。
お礼
確かに言葉と言葉をつなげたり微妙な感情を表現するのが苦手な所があります。 日記などを読むとよく気付きます。 これから本を読む時は言葉の使い方を学びながら読みたいと思います。 アドバイスありがとうございました。
- ye11ow
- ベストアンサー率40% (230/564)
文章表現法について書かれた本が書店で売られているはずです。 それらの中には、文章が苦手で、レポートなどを書くことになっても 一切手が出ないような人を対象としたものもあります。 そういう本を一冊入手し、それを参考にして、 自分で文を書く練習をしてみてはいかがでしょう? 表現や文章構成には基本的なテクニックやパターンがあり、 それらをマスターするだけで、文章を書くことがだいぶ楽になり、 書くことに自信が持てるようになるかもしれません。 物事は、基礎から積み重ねることが大事です。 大抵のことの基礎は、解説書などを利用すれば、自分で学ぶことができます。 「何とかしたい」という気持ちを大事にして、ぜひチャレンジしてみてはいかがでしょうか?
お礼
回答ありごとうございます。 基礎とか知らないのでこうやって書き込むのが大変で自信はないけど もっと質問とか回答とかしたいという思いだけあったりします。 これから探してみてそうです、なんとかしたいので頑張ってみます。
- ORUKA1951
- ベストアンサー率45% (5062/11036)
なるほどね。あなたの文章を読むとよくわかります。 ただ、 >よく言えば右脳型、悪く言えば幼稚な感じになってしまうのですが・・ それはないだろうと思います。 私は理系ですが、子供の頃たくさんたくさん読んだSF、アシモフやマイクルクライトン・・秀逸な文筆家だと思います。 私自身、科学の解説書なども書きますが、その中には多くのメンバーとの共著もあって他の方の文書を読む機会は結構多いです。その中で手を加えて直さないとならないのは、どちらかと言うと(自称)文系の方のようです。 (ただし、理系文系という区別には、私は批判的ですが) では、文章力ってどうしたら付くのか やはり、文章を書き始めるときに、自分の主張を、どういう順番で書き進めて相手に伝えれば効果的かを決めておくことでしょう。これは、昔から言い続けられている「起承転結」そのものですね。 昔は原稿用紙だったので、書き加えたり修正が面倒でしたが、今にはほとんどがパソコンを使っての文書入力ですから、自由に追加、切り貼りが出来ます。ですから、以前ほど最初の計画は重要ではないかもしれませんが、それでも完成時にはきちんと起承転結になっていないと、主張が相手に伝わりません。 そのためには、やはり経験・・特に他人の書いた文章を読むことです。それも良い文章も悪い文章も。 悪い文章????、実は、悪い文章は、自分ならこう書くという教材として極めて有効なのですよ。 ですので、 >文章のセンスを磨く方法を教えてください。 は、他人の文章を読むこと。とにかくこれに勝る訓練はありません。
お礼
>よく言えば右脳型、悪く言えば幼稚な感じになってしまうのですが・・ それはないだろうと思います そうなのですね。安心しました。自分の主張がハッキリしてなくて曖昧になってしまうことがメールなどで多いです。 経験不足の感じはあります。他人の文章もっと読んでみます。アドバイスありがとうございました。
様々なジャンルの方の本を読む とかどうでしょうか? 本を読む、、、ってすごく いいですよ。 常に文章の構成を考えながら読む解くと、勉強になります。
お礼
本を読むのは最近になってからでジャンルも偏ってました。 参考にしてみます。ありがとうございます。
- erinaberry
- ベストアンサー率17% (137/795)
ありきたりですけど、本を読む・・・とか? とにかく他人が書いている言葉を読み、感じるところからじゃないかなと思うんですが。
お礼
回答ありがとうございます。 過去に人に関心を持たなかったのか致命的な気がします。 やっぱりちょっと人の言葉に関心が薄かったのが影響してます。
>文章のセンスを磨く方法を教えてください。 人生相談のカテでありがとうポイント10000点達成を目指す。 これで文章作成能力や人に影響を与える文章作りも向上します。
お礼
回答ありがとうございます。10000点は難しいので1000点・・まずは100点越えを目指してみます。
お礼
ありがとうございます。 推敲という言葉も初めて知りました。これでだいぶ良くなりそうです。 違和感があるのに気付くのは凄いです。すごくびっくりしました。 男性かと思っていたら違っていたので意外でした。参考になります。