• ベストアンサー

怠け癖

自分は怠けもので学校にいかず毎日ぶらぶらしています。 いこうと思うのですが結局朝になると二度寝していまいます。 なにもやることがなく、死のうと思い首をつろうと思いましたが、恐怖でイスを蹴ることができませんでした。 怠けものだと自分では自覚していますが、これは直るんでしょうか…。 いままでは普通に生活していたのに、一度味を覚えてしまい、この生活から抜け出せません。 アドバイス願います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chirobu-
  • ベストアンサー率11% (228/2017)
回答No.3

♯3です。何度もスミマセン、“怠け者”の件ですが・・・治りません。でも、ワタシ“怠け者”ですが恥ずかしながら堂々と生きています。“怠け者”でも“怠け者”なりに、それなりに“やる事(やらなければいけない事)”の優先順位を決めてコツコツダラダラやっていけば、なんとかなるかと・・・。以上47の“怠け者”からのアドバイスでした~。生きろよ~。

noname#82277
質問者

お礼

2回も回答してくださり、ありがとうございます!治りませんか…。 やっぱり自分次第ですよね…。やることやっていきたいです。 アドバイスありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • chirobu-
  • ベストアンサー率11% (228/2017)
回答No.2

悩んでる事があるんだったら、先にそっちを解決したほうがいいと思う。心療内科の戸を叩くとかしてみたら?そしたら“やることがなく・・”とか言わなくなると思うよ、ガッコ通うのも“やる事”でしょ?学費もったいないYO、勉強はできるうちにやっといた方がいいと思うよ。若い子が“死ぬ”とか言うな!親どないすんねん、親見取るのはお前やぞ!・・・“お前”言うてゴメン。つい・・・まあ、しゃあなしで生きたってYO。日本のために・・・。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nemoax006
  • ベストアンサー率14% (343/2433)
回答No.1

自分がしたいことを見つければいいのかな? 何もせずに死んでいくのもありなんだけどね 時間がたてばたつほど、自分の立場は不利になるので ほどほどで自分の問題と向き合った方がいいですよ 40過ぎのニートとか、かっこいいものではないでしょ

noname#82277
質問者

お礼

そうですね、かっこよくないですね。 したいこともあるのですが…、弱音を吐かず頑張ってみます。 アドバイスありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A