- ベストアンサー
大分の『古酎』の入手方法
以前、大分の30年モノくらいの焼酎をいただきました。 陶器入りの高価なもので『古酎』(こちゅう)という名です。 インターネットで私が検索しても発見できません。 どうすれば、買えるか教えてください。 東京で売っているところはあるでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こちらのHPをご覧下さい。大分の酒造リストです。 一応一通り見たのですが、sasurai2のおしゃる『古酎』はないようです。 しかし、画像が無い酒造の商品かもしれません。1番下の組合にメールで問い合わせしてみてはいかがですか? あと酒造の名前にピンとくるものがあればいいのですが…。
- 参考URL:
- http://www.oita-sake.or.jp/
その他の回答 (3)
- sasagon-
- ベストアンサー率19% (6/31)
ふたたびNo.2です。 昨日近くのお店で、陶器入りの「西の関」を見ました。(私は大分人) お探しのお酒が、それかどうかはわからないけど、「限定」とも書いてあったので、気になって…。 西の関は値段がピンからキリがあるのですが、陶器入りのは初めて見ました(^_^;) 早くみつかるといいですね!
お礼
探し当てました。 そのうち、いずれと思ってましたが、nakanaka-sakuraさん、sasagon-さんに後押しされて、謎が解けました。 1.日本の酒情報館→電話で直ぐに調べてくれるも不明。 2.ちょっと行き詰まり感あり、ん~。 3.教えていただいた「大分の酒造組合HP」しらみつぶしで「30年貯蔵」と書いてあって気になった小野富酒造に電話。 すみません記憶が曖昧でした、漢字3文字、佐伯市。 4.ピンポイントで聞いた小野富さんが『古酎』製造元でした。ただし湯布院の亀の井別荘のオリジナルとして、亀の井のみが販売だそう。720ml、5500円。びっくり値段でした。 5.ちなみに小野富酒造は焼酎のみ140年の老舗。『男の港』は720ml、3100円。これまた堂々としたお値段でした。 日本の焼酎の最高峰の味、お二人に飲ませたいくらい感謝しています。ありがとうございました。
補足
締め切ります。ポイントは同じくお二人に、のつもりです。
再び、NO.1です。 私も、気になりいろいろ調べてみました。 酒造組合に問い合わせたところ、やはり 『古酎』という名前では、見当たりませんでした。 東京にあります「日本の酒情報館」では、全県の清酒・焼酎の銘柄が わかりますので、そちらに、問い合わせをされたらどうでしょうか。 「日本の酒情報館」の電話番号は、TEL03-3519-2091です。 という、回答をいただきましたので、一度問い合わせてみては、いかがでしょうか?
お礼
すみません。かたじけないです。 私も、あれから問い合わせて、同じ回答もらいました。「今週電話してみようか」と思ってました。組合の人も、色々な所からの問い合わせ、驚いたでしょうね。 もうすぐ『古酎』に辿りつけるのでは、と思ってます。補足欄を借りて、ご報告します。
補足
『古酎』探し当てました。 お二人の親身になっていただいたおかげです。 私も、これはもう本気で見つけねばと追い込まれました。 詳しい経緯は#4のお礼欄に書かせていただきました。 大分の方とのこと、「日本で一番の焼酎は大分にある。」と自慢してください。 楽しい探索でした、ありがとうございました。
大分の人間ですが、『古酎』という焼酎を聞いたことがないです。 単に古い焼酎って意味じゃないんですかね? 他に、何か書いていませんか? ××酒造とか・・・ 大分で有名なのは、『いいちこ』、『二階堂』、『吉四六』などですが、 これらの30年モノってことも、考えられませんか? お役にたてずに申し訳ないですが、気になったもので・・・ 見つかるといいですね。
お礼
早速ありがとうございます。 大分の方なのですね。これまで泡盛の古酒も含めて 色々飲みましたが、とびっきりでした。 急ぎませんが、何かのおりに分かるようなことがあれば是非知らせて下さい。
補足
『古酎』と大きい文字で中央に書かれてあり、商品名に間違いないと思います。 確か『××酒造』でした。漢字2文字で、二階堂などの知られた酒造メーカーではなかったです。他の焼酎も造ってました。 住所は大分市だったです。 (すみません、ラベルとかリーフレットか取って置こう、と思ってたら、家人に捨てられていたのです。)
お礼
こんなHPがあったのですね。 佐伯の小野富酒造「男の港」(名前すごいですが)に30年貯蔵酒の文字がありました。 組合にも問い合わせてみます。 ありがとうございました。