- ベストアンサー
無口なイギリス人と話す方法、早口なアメリカ人と話す方法
こんにちは。私は知り合いのイギリス人(23歳)に英語を習っているのですが彼は寡黙なタイプで自分からペラペラ話しません。けれど温和でとても勉強熱心です。 私自身努力しているのですが会話が途切れがちです。日本語ならなんとか会話を繋げられるかもしれませんが、私の英語力が乏しいため限界を感じます。年齢が近いので折角仲良くなれそうなのに、私の英語力が無いせいで友達になれないなんてとても惜しい気がするのです。 何か知恵を貸していただけませんか? そして、私のもう一人の先生はオーストラリア人の方で逆におしゃべりタイプで聞き取るのに一苦労ですが、アメリカ人の知人もこんな感じで今度留学するのにどうしようと思っています。 全ては私の英語力のせいなのですがこの2つのタイプの方々と上手な付き合い方を教えてください。 そして頑張って色んな国の方と友達になりたいと思います。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (2)
- harutomo777
- ベストアンサー率34% (28/81)
回答No.3
- tuppence
- ベストアンサー率50% (102/202)
回答No.2
お礼
早速のご回答ありがとうございます。 彼は一応先生なので一般的な会話はしますがお互いその後「ふ~ん」と納得してしまうのです。趣味は語学習得(フランス語とロシア語ペラペラ)今は日本語とサッカーみたいです。プレミアリーグを見てるらしいです。私もサッカー好きなので弾むかなぁと思いきやそうでもなく。。私の話し方が良くないのでしょうね、頑張ります。会話展開が下手なんでしょうね、英語に関わらず(苦笑) 前向きにというご意見嬉しかったです。 めげずにやってみたいと思います。 ありがとうございました。