- ベストアンサー
アメリカ留学の英語勉強法はDMEメソッド?イギリス英語を習得しても大丈夫?
- アメリカ留学のための英語勉強をしている方が、DMEメソッドで学ぶとイギリス英語を習得してしまう可能性があるのか?
- DMEメソッドはオンラインの英会話コースで、イギリス英語に基づいて教えられるようです
- アメリカ圏への留学前にイギリス英語を学んでしまうと、英語の混乱が起こる可能性があるので悩んでいます
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
クイーンズ使いです。 (元代数学の非常勤講師) DMEメソッド? というのが イギリス英語なのかどうかは知りませんが、 むちゃくちゃに料金が高いとか、そういうのでなければ 構わないと思いますよ。 クイーンズをやっている人が、アメリカ英語をやろうとすると、 多少、「誰が誰の」でもたもた感がありますが、それほど困難ではないかも? 逆はきついかもしれませんが・・。 #アメリカンは、I my me mine を全部使えるだけ使うんですよ。 #クイーンズは、基本一回言ったら使いませんから。 よく使う例文ですが、 I hold my book , and I get out my home. これは典型的にアメリカン。 I hold the book , and take off a home. こうやると、クイーンズです。 見比べてください、「私」が一回しかない。 #take off やなんかの使い方は別としてもね。 クイーンズやっておけば両方わかるので、そんなに気にすることではないと思う。 クイーンズを専門にやっている、日本のコース というのをあまり聞かないから、 それほど気にしなくても? だと思うけど。 言葉だから、全く違うということもないですからね。 両方英語ですから^^; 少なくとも日本語ではないのでね^^; (=^. .^=) m(_ _)m (=^. .^=)
その他の回答 (3)
- sknuuu
- ベストアンサー率43% (408/934)
こんばんわ 2つにわけてお話します 1つはAmerican vs British です 結論から言うと気にする必要はないと思います AとBの表面上の違いは、発音と使用する語彙かと思います Americanは語尾でも「r」があらわれます Britishの多くは(全部ではないと思います)語尾の「r」を発音しません 母音も違います 日本人になじむ発音は単体で聞くとどちらかというとBritishだと思いますが、発話されてみるとstressや文全体のintonationの違いで聞きづらいことがよくあります でもこれは慣れの問題なので大勢には影響はないと思います 語彙についても、例としてBritishだとトイレのことをtoiletやlooを使いますね(もちろんbathroomも使っている人はいると思います、単なる婉曲表現ですから) でもこれも覚えれば済む話なので大きな影響はないと思います よく考えるべきは、2つ目の回答、DMEメソッドについてです ネットでDMEメソッドがどういうものか調べました 名前はDirect Methodですが、たぶんAudio-Lingualという手法で、「反復練習」により「癖」をつけるやり方です 簡単に言えばドリルです 最終的にご本人が好む内容であれば、受講して問題ないと思います 私がここでお話したいのは、留学も含めてなんですが、目標はもちろん「(練習のとおりの発話ではなく)自分が考えた英文の発話」「生の英語の聞き取り」ではないかと思います でもこれはそれなりに時間がかかることです さてあと2ケ月で留学ですね 短期間の反復練習でとにかく覚えたことを即座に発話・聞き取りする方がいいのか(短期間である程度の成果を望めばこっち ※ただし、練習したとおりの文を使用しての会話には限界があります) 長い目で見て別の勉強方法を選ぶか(最終的には「反復練習」だけではなく、自分で英文をつくり出す能力が必要だということです ※ただこちらは、上達しているのかわからないかもしれません) 外国語の習得には時間がかかることを忘れなければ、どちらを選んだとしてもいいと思います(私も時間的なことを考えれば、「反復練習」を選ぶんじゃないかと思います) これはご本人次第です 私のBiasが入ってます 人によっては別の考え方をすると思います 楽しい留学になるといいですね 勉強は楽しくやるのが一番身になると思います
お礼
ご回答ありがとうございます。 わざわざ、DMEのことについてまでお調べ頂いて、感激です。 時間はあるので、オンラインのフリートークも交えながら、反復練習もやっていこうかと思いました。 今はまだ楽しく出来ていないように思いますが、楽しんで出来るような勉強法を見つけたいと思います。 ありがとうございました。
- 無 鉄砲(@without-a-gun)
- ベストアンサー率60% (259/431)
私が実際にアメリカ英語とイギリス英語で一番違いを感じてショックを受けたのはcanの発音でした。 また、イギリス英語に慣れてしまうと、一部の地域のアメリカ英語はミャーミャーいう名古屋弁みたいで、変な感じです。 でも、イギリスもアメリカも、どの地域の英語かで、随分違ってきます。 ロンドン市内でも、コックニー(todayをトゥデイではなくトゥダイと発音する人々)もいれば、 ウェールズ系の喉だけで発声しているような人(何度聞き直しても、コツがつかめず聞き取り不能)もいます。 アメリカ北東部のアメリカ英語なら、そんなにイギリス英語との違いを感じることはないと思います。 ビギナーレベルでしたら、まずは英語に慣れることが課題ですから、 DMEであろうが何であろうが、とにかくたくさん英語を浴びることが必要です。 一刻も早く何か始めてください。
お礼
発音の違いなどは、やっぱり日本も一緒ですもんね。 少し違いはあるようですが、ビギナーが気にするようなことではない!ってことはよく分かりました! 一刻も早く・・・って言葉に ハッとしました。 残された時間、一生懸命勉強します! ありがとうございました。
- Gletscher
- ベストアンサー率23% (1525/6504)
イギリスの英語とアメリカの米語はずいぶん違いますね。 通じますが、名詞も違うし、一番大きいのは表現方法ですね。 アメリカでは、ブリティッシュ(英語)は、気取っていると思っている人が多いですね。 なので、アメリカに行くなら英語ではなく米語を習うことをお勧めします。
お礼
そうですか・・・。 ちょっと気になるご意見ではありますが、アメリカ英語も意識しつつ、 とりあえずは英語に慣れると言う意味で、飛び込んでみます。 ありがとうございました!
お礼
さっそくのお返事ありがとうございます。 すごい分かりやすく説明して頂いて、納得!!って感じです。 これで安心して勉強に打ち込めます! ありがとうございました!!