• ベストアンサー

自転車でのヘッドホン使用について

自分は歩いているときとかも使用しているのですが、歩いているときはいつも集中しないと聞き取れないほどの音でBGMとして流しています。 もちろん、周りの音が聞き取れ、ヘッドホンをしながら普通に友人とも話しています。 この音量のままで自転車に乗るつもりなのですが 最近自転車でのヘッドホン使用についての法律が変わったとかなんかで調べてみると 「大音量で聞いていて、サイレンなどが聞き取れたりしないと罰金」確かこのような項で書かれていたと思います。 ということは、周りの音も聞き取れている状態ならオッケーってことですよね? 県によって詳細が違うとも聞きます。(自分が使用するところは大阪、神奈川です。)あと、取り締まる警察官が違うとそのときの対応も違ったりするのでしょうか?(じ音量で周りの音も聞き取れるのに警察官によっては駄目だったりとか) 実際、周りの音が聞き取れている状態なのに取り締まられた方はいますか?知っている方はそこもよろしくおねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • greias
  • ベストアンサー率40% (253/628)
回答No.2

No.1の方の言うように条例次第ですが、警察官などに注意されやすくなるということは自覚しておいた方が良いかと。 例えば、周囲の音が聞こえる状態で聞いていたとしても、それを見た警察官が声をかけて注意したのが、たまたま意識が別の方に向いていたが故に気がつかず、追いかけてきた警官に「周りの音が聞こえないような音量で聞いていただろう?」と聞かれればかなり立場が悪くなると思います。 イヤホンの音については、この程度なら周囲の音が聞こえて問題ないという基準は個人個人により異なり、定められないので、敢えてそのようなつまらない様な思いをするきっかけを自分で作らない方が良いのではないでしょうか?

parusu00
質問者

お礼

やはり注意されやすくなりますか・・・ うーん。いわれると確かにそうですね。取り締まろうと思えば、そういう仕方もあるわけですか。 注意されないかびくつくのもあれですよね。 自分の使用してるヘッドホンは耳覆いタイプで、出かける際の耳宛てとしても重宝してるんですが 音楽聴かず、耳宛として使用するならいいんでしょうか?もちろんヘッドホンの端子とかもプレイヤーから抜いといて。 確か大阪と神奈川は着用自体は大丈夫だったような?

その他の回答 (1)

noname#81859
noname#81859
回答No.1

おっしゃるとおり「取り締まり対象の自治体の条例次第」です。 音量に関係なくしていること自体を取り締まり対称にしているところもありますので、過信は禁物です。

parusu00
質問者

お礼

確か東京都とかはそうでしたよね・・・ 気をつけます。

関連するQ&A