- ベストアンサー
自転車でヘッドホンをずらして使用する
- 自転車でヘッドホンをずらして使用する際の法的な制約について調査しました。
- 自転車でヘッドホンを少しずらして使用しても、必要な音が聞こえる場合は法に抵触しないと考えられます。
- 北海道の道路交通法施行細則が一部改正され、安全な運転に必要な音又は声が聞こえない状態で自転車を運転しないことが定められています。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
>以前道警に問い合わせましたが回答はもらえぬままでした。 思いっきりグレーゾーンですし。 耳を覆うヘッドホンや、耳の中に入れるイヤホンは、サイレンなども聞こえないだろう。ということでダメとなったわけです。 まだ、きっちりと法律(と言うより、線引きする文言ですね)が定まっていない物ですから。 >考え方などでも結構ですのご回答願います。 骨伝導も割と音量を上げないと聞こえにくいです。 外の音の方が大きいので、聴くためには音量を上げざるを得ない。 と、なれば、サイレンや停止のマイク・肉声が聞こえない可能性がある。 警察官にヘッドホンを見られれば、聞こえてなかったじゃないか。と言われればぐうの音も出ないわけで。 アクセサリーですって言い張るのも結構なのですがwww 警察官に呼び止められて、すぐに対処できるのなら「貴方の声はすぐに聞こえていたんだから大丈夫でしょ」って言えますよね。 例え音楽を聴いていなくても気がつかずに行ってしまうようでは、・・・それ以前の注意力の問題ですねwww 馬鹿には見えないヘッドホンなんですよって・・・
その他の回答 (6)
- kosumosu_k
- ベストアンサー率42% (20/47)
車に乗っている時は まわりの車と同じような速度で走ることができます。 自転車の時は、渋滞中等でなければ車に抜かれることが 多いです。 自転車に乗っている時は、後ろから近づく車の音を聞けた方が いいと思うのでイヤホンやヘッドホンを使用しない方が 安全だと思います。 車と自転車では走る速度が違うので カーステレオの音は参考にならないと思います。 回答になっていないかもしれませんが 法律にこだわるより、安全にこだわるほうがいいと思い 投稿させて頂きました。
- kosumosu_k
- ベストアンサー率42% (20/47)
安全の為には、少しでも周囲の音を聞きたいです。 法律がどうであれ 安全に走るのが大事だと思います。 本当に自転車を楽しむのなら 音楽聞かなくても楽しいと思います。 もう少し 自転車のことがわかるといいですね。
お礼
安全に必要な音が聞こえる状況です。 これは車に乗っているときのカーステレオの音量と同様でしょう。
- nyan_9
- ベストアンサー率2% (1/49)
>既に直接道警に確認しましたが回答を得られませんでした ホントかね、確認した証明はあるの・・・・?。 道警に確認して回答を得られないなら この状態で「セーフ」の証明書貰えばよかったのにそうすれば このカテでああだ、こうだって言わずに(似た奴、また上げているけど) すっきりしたでしょう。 皆の為に行動力を見せてくれよ。
お礼
本当です。 証明書の受領は検討してみます。
- kaitaiya
- ベストアンサー率34% (1155/3321)
個人的な意見ですが・・・・・かなり苦しいかと(汗) 複数台が連なって走っているときの無線、とかでしたら使うのも『安全のため』『必要な声を聞く』なのでまだ話は別なんでしょうが・・・・ 『ヘッドホンを使って音楽を聴いている』点で法律で禁止しようとする方向になっています。 なので『外部の音などがちゃんと聞こえているかどうか』というすごいあやふやな点だけが争点となります。 またコレって交通取締りで職質されたときに小細工できますよね? ホントは耳をふさいでいたのに停止してじっくりと見られる前に『隙を見てずらした』『サングラスと一緒に外した』等現行犯逃れの小細工の恐れがあると疑われると思います。 なので集中取締りなどで見咎められた場合、たぶんきいてもらえない、が80パーセントぐらいかな?
お礼
外部の音などはちゃんと聞こえます。 取締でも説明すればどうでしょう?
- nyan_9
- ベストアンサー率2% (1/49)
そこまでして音楽が聞きたいのなら質問者さんが装着して交通整理をしているお巡りさん の前にいってこれ「セーフですか」「アウトですか」とやって来て出方を報告して下さい。 ここで違反か違反じゃないか問うても結論が出ません。 法解釈は向こうさんの意向ですし、アウトで不服なら貴方が裁判をやる、強固な意志で 実践しては頂けないでしょうか。私からの提案です。 尚、アウトの場合、自己責任でお願いしますね。私、責任はもてませんから。
お礼
近くで交通整理などしていません。 既に直接道警に確認しましたが回答を得られませんでした。
警察官の判断に因ります。 ここで違反にならないと書き込んだところで、現場の警察官が違反と判断した場合、裁判で違反が認定される事の方が多いと思います。 優秀な弁護士でも雇えれば、無罪を勝ち取れるかも知れませんが。 パンフレットを読む限りでは、 「イヤホンやヘッドホンを使用して」と、書いてあります。 耳に差し込んでとか、大きな音でとかは書いてありません。 使用というのを何処まで解釈するかで分かれるでしょう。 http://cbnanashi.net/cycle/modules/newbb/viewtopic.php?topic_id=4127&forum=105 この手はどうかと思ったけれど、どうも良くは無いようですね。
お礼
以前道警に問い合わせましたが回答はもらえぬままでした。 考え方などでも結構ですのご回答願います。
お礼
グレーゾーンならば恐らく耳穴からずらしていれば問題ないでしょう。