• ベストアンサー

歩きタバコをする喫煙者の心理って?

会社へ出勤するときに、前を歩いていた人がタバコを吸いながら歩いていて、煙が顔にかかり、朝から非常に嫌な気分になりました。 喫煙する方っていうのは、周りに迷惑がかかるのを承知で、吸うのでしょうか。 特に喫煙する方にお聞きしたいのですが、どうお考えなのでしょうか。 (1)吸いたいから吸うわけで、周りは関係ないし、特別意識していない (2)歩きタバコくらいは他の人もしているから・・・と思って吸う (3)自分のはき出した煙を、「けむたい」と感じないから、周りが迷惑していることに気づかない 私としては、吸うのはいいんですけど、そのにおいや煙が自分の髪や身体につくのが耐えられないんです。他人の口から出たものが身体にまとわりつく感覚って、嫌な気分ですよね。 まあ、人間は呼吸はしていますから同じ空気を吸うのは仕方がないとしても、煙まで一緒に吸ったり、においがつくのはカンベンしてほしい。べとつくし。 お願いだから、人がいないところで吸ってくれー!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#3361
noname#3361
回答No.2

喫煙者です。syakouさんの意見はすべてもっともだと思います。 歩きタバコを擁護するつもりも有りませんが,例えば電車などに乗っていて,降りたのでやっと吸えるという感じで吸っているのではないでしょうか。 禁煙場所だけが増えて,喫煙場所が整備されないことにとても憤りを感じています。

noname#5606
質問者

お礼

確かに駅のホームなどでも、喫煙スペースって、とても狭そうですよね。 では、喫煙場所が必要充分に整備されれば(どの程度必要かはちょっと想像できませんが)、果たして歩きタバコはなくなるでしょうか? 喫煙者の不満は減少すると思いますが、歩きタバコ自体はなくならないのでは・・・?と思います。 ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (10)

  • unma
  • ベストアンサー率19% (63/320)
回答No.11

こんにちは。 私自身は嫌煙家ですが、実家の祖父と父は、周囲のことを気にせず吸っていました。 祖父がいうには、「煙草が体に悪いなんて、嘘だ。俺は何十年も吸ってるけど元気だ」ということだそうです。 また、私も高校卒業までは副流煙のなかで生活していましたので、「煙草くさい」っていう感覚はありませんでした。煙草の煙なんて全然気になりませんでした。きっと、鼻がバカになっていたんだと思います。 高校卒業後、1人暮しを始めてからは、煙草の煙が苦痛になりました。もう、煙草吸う人とは一緒に暮らせないって思うくらいです。 喫煙者は、きっと、非喫煙者にとって煙草の煙がどんなに迷惑なものか、理解できないんだと思います。 しかし、ご質問の内容のわりに、喫煙者のかたからの回答、少ないですね。

  • tomo_t_21
  • ベストアンサー率36% (137/380)
回答No.10

私は喫煙家ではなく嫌煙家なのですが…。 歩きタバコという行為自体には、特に問題はないと思っています。 他の回答者さんの『電車を降りてやっと吸える』という意見も納得できますし…。 自分の前に吸っている人が居たら、走って追い越せば良いだけです。 ただ、私が不快を感じない歩きタバコには条件があります。  ・携帯灰皿を使用している  ・人の多い場所では吸わない  ・灰を周囲に飛ばさない 要は、最低限のマナーを守っていれば文句はないということです。 携帯灰皿を持ち歩いている配慮ある喫煙家の方は、ごくごく僅かです。 タバコはあくまでも趣向品なのですから、後始末まで自分が責任を負うのが当然ですよね。 マナーも守らずに権利を訴える喫煙家には、「タバコ1箱買うお金で携帯灰皿を購入してから 出直して来い」と言ってやりたいですね。 タバコに20歳以上という年齢制限があるのは、成長過程での悪影響はもちろんですが、 『タバコによる影響を理解することができ、マナーを守れる大人』にのみ喫煙が許されている ということだと思っています。 という訳で、自分の勝手な権利しか主張しない"お子様な喫煙者"は、お子様ゆえに 周りに気を配るという能力がまだ無いのでしょう。 早く大人になってほしいですね。

  • d-y
  • ベストアンサー率46% (1528/3312)
回答No.9

「特に喫煙する方にお聞きしたいのですが、どうお考えなのでしょうか」とのお尋ねなので、スモーカーとしてお答えします(私自身は歩きタバコもポイ捨てもしませんが)。 若い人は知らないだろうし、たいていの人はもう忘れてるかもしれませんが、つい20年位前までは「歩きタバコくらいでぐずぐず言うな」という感覚がごく普通のことでした。 当時としても、「灰皿のないところでタバコを吸うな」くらいのマナーは認知されていましたが、スモーカーはスモーカーで「すべての公共の場所には灰皿を設置すべきだ」と本気で思ってました。「タバコをすう権利」がある程度は認められていて、当時なら「タバコの煙が嫌なら、自分が避ける努力をすべきだ。タバコを吸う人にお願いするならともかく、文句言うのは筋違いだ」といっても、それほどの反発はなかったと思います。 もちろん今では事情が違います。タバコを吸わない人にとってタバコの煙がどんなに嫌なものか、世間一般の認識・理解が格段に高まっていますし、タバコの害についてもより広く理解されるようになってきました。「嫌煙権」というのが社会的に認められるようになり、「タバコを吸う権利」なんて言ったら「お前馬鹿か」てなもんでしょう。嫌煙権を主張してきた方たちが「権利のための闘争」を戦い抜いてきた成果なのだと思います。 ただ、タバコを吸わない方たちに理解していただきたいのは、スモーカーがそういう社会の変化に順応していく能力には、個人差があるということです。マナーの悪いスモーカーに文句をいうなとは言いません。でも、社会の急激な変化に順応できない人たちに、少しくらい同情があってもいいじゃないかと思うのです。嫌煙権の主張を認めて、自分たちの権利だと思っていた喫煙を制限・我慢するようになった我々としては、「タバコ吸うやつは死ね」というような非難には、「そこまで言われたら、お前らに協力したくはない」と駄々をこねたくなってしまいます(syakouさんがおっしゃっていることが「タバコ吸うやつは死ね」と聞こえるというわけではありません。理解力のあるやさしい方のようなので、つい甘えて駄々をこねているのです。すみません)。 別の方の質問で、煙をかけたマナーの悪いスモーカーの法的責任を問えないかというのがありました。おやりになったら良いと思います。裁判でめでたく勝訴判決が出たら、その日のうちに私が国とJTを訴えます。私が喫煙を始めた当時、専売公社は、そんな迷惑なものを何の警告もなしに売っていました。しかも、タバコには習慣性があり、ニコチン中毒になるとなかなかやめられないと知っていながらです。スモーカーに対する損害賠償請求が認められるなら、私の請求も絶対認められると思います。 スモーカーの考えてることを知りたいということでしたので、とりとめもなく書いてみました。私が一番言いたいのは、「マナーが悪い喫煙者はいけない。でも、できたら悪者扱いせずに、やさしく注意して欲しい」ということです。甘えすぎでしょうか?

  • wa_on
  • ベストアンサー率15% (139/920)
回答No.8

そこまで控えめな主張だったとは知らず、偉そうな言い方になってしまって申し訳ありません。 私も子供の頃、見知らぬおっちゃんのタバコの火が手に当たった事はありますが。 どうしても、こういう話題になると、マナー違反の人まで十羽一絡げになるのは困りますm(__)m あなた様がなるべく煙たい目に合われない事を願っております。

noname#5606
質問者

お礼

ありがとうございます。 タバコに関する問題には様々なことがありますよね。 ちょっと前には、吸うと脳の働きが良くなるっていう学説かなにかを聞いたこともありますし、ポイ捨てばかりするなとか、文句いうくせにタバコ税とり過ぎた、とか。 私はとりあえず、煙が自分にかからないようにして欲しいだけで、それで書き込みをしました。 こういう話は熱くなりすぎちゃいますよね、どうしても。

noname#7099
noname#7099
回答No.7

 私もタバコの煙に弱くて、けむりを吸うとひどい頭痛になります。  子どもを連れている時は特に気をつけました。歩きタバコの火や煙がちょうど子どもの目の高さになりますから。タバコを吸って歩く人の風下にならないよう避けて歩いています。  禁煙席がない店では、タバコを吸っていない人を探して隣に座るようにしていますが、その人が立ち上がって、タバコの人が座ってしまった時は悲惨です。子どもが「煙い」「気持ち悪い」と訴えるのを「静かにしなさい」とたしなめなきゃなりません。食事どころではなくなってしまいます。  小学校の校庭の掃除の時間、子どもたちはバケツと火箸を持って、ゴミとともにタバコの吸殻を拾って歩きます。歩きタバコをした大人が、校庭に吸殻を投げ込んで捨てるからです。時には火のついたままの吸殻もあるそうです。「吸殻も掃除してるの?大嫌いなのに?」って聞くと、「しょうがないじゃない、でもひどいと思わない?」  たいへん迷惑に思っている人がいることに気がつかないんでしょうね。

noname#5606
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうなんですよ。お店では、煙の風下にこないようにするとか、気にしますよね。 居酒屋なんかだと、どうしても避けられないですよね。 焼肉屋さんの煙を吸い込む装置が、いろいろなところにもっと手軽に設置されていると、助かるなあって思います。 火や煙が子供の目の高さに来るっていうのは、たしかに危ないですね。

  • wa_on
  • ベストアンサー率15% (139/920)
回答No.6

外に設置してある灰皿を利用するなり、吸殻を持って帰るなりしていればそれでよいと思う人です。締め切った室内ではないのです。瞬間でとんでいきますよね?外なら避ける事もできますし。排気ガスはイヤだが車は便利だ・・。でもタバコは排気ガスから比べれば、ものすごく小さいのではないでしょうか?外で吸う分には。 見た目でみっともないのは認めますが。吸うなとまでは言いません。

noname#5606
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 うーん・・・確かに、煙がすぐに消えてしまうと言えばそうなんですよね・・・。 歩きタバコをしている人がいると、その人の前を歩くようにはしています。 はき出した煙がその喫煙者と一緒になって移動してくれれば、こっちも煙を浴びずに済むんですけど、それは無理ですよね。 私も吸ってはいけないとは言いません。 せめて、顔を上げて、空へ向かって煙をはいてくれればいいなあ・・・なんて。

回答No.5

あなたの言っていることは正しく、私も歩きタバコが良いとは思いませんが、自分としてなぜそんなに過剰にいっているのか理解しかねます。 そして、嫌煙家と愛煙家の考えと言い分は互いに平行線が続くのは目に見えていた、というのは過去の話。 今は、吸う場所はなくなり、しまいにゃ”人がいないところで吸ってくれー!”まできましたね。 また、以前どなたかが仰られていましたが、”喫煙所を通ると煙くてむせるから、無くして欲しい”などといっている人もいますしね。 どこまで、嫌煙家を保護するのつもりなのか理解しかねます。

noname#5606
質問者

お礼

stone_washさんは、喫煙されている方なのでしょうか・・・? たしかに、タバコの煙以外にも、排気ガスとか、気になるにおいや害するものは他にもありますよね。 タバコの煙自体が、人間にとって身体を害するものとされているから、これだけ問題になるし、自分が嫌と感じるのだとも思います。 これが香水みたいに、いいにおいだったり、身体によいものだったら、あまり文句が出たりはしないんだろうと思います。 stone_washさんのような考え方もあるということで、参考になりました。 ただ、私は保護しているつもりはなく、言いすぎであるとは思っていません。 ちょっと気になったのですが、喫煙される方っていうのは、他人の煙がかかっても、別に気にしないものなんでしょうか・・・。 ご回答ありがとうございました。

回答No.4

 ほとんど意識していないと思いますよ。下手すれば自分がタバコ吸っているのも気付いていないかも・・・。  私自身、歩きタバコの煙りはあまり気にならないのですが、火が恐いですねー。ワザとぶつかって慰謝料ふんだくろーかと何度おもったか・・・。  

noname#5606
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やっぱり意識していないんでしょうか。 確かに火は怖いですよね。

  • 01e118km
  • ベストアンサー率19% (33/171)
回答No.3

ほんとにこんなことするバカの居る国って恥ずかしいですよね。 僕の以前した質問が似ているので、どうぞ参考までに。

参考URL:
http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=423069
noname#5606
質問者

お礼

同じようなことを感じている方がいたんですね。 歩きタバコの禁止条例なんかもできましたしね。 煙が出なければいいのになあ。 もしも煙が出ないタバコが発売されても、誰も買わないような気もします。 まあそれでは根本的な解決にはなりませんが。 余談ばかりになりました。失礼しました。

  • watapen
  • ベストアンサー率10% (5/48)
回答No.1

私は喫煙者ですが歩き煙草は絶対にしません。 喫煙者の私ですらむかつきます。 そんな人を見かけたら是非注意してください。 むしろ凶器を振り回しているのですから 現行犯で逮捕してもいいんじゃないですか? 現行犯であれば警察でなくても逮捕できますよ。

noname#5606
質問者

お礼

やっぱり良くないですよね。 注意してみようかな。 たしかに、喫煙者のすべての方が歩きタバコをしているわけではないですよね。

関連するQ&A