• 締切済み

ポスティングについて

明日、ポスティングをはじめて挑戦します。 やるにあたって聞きたいことがいくつかあります。 チラシ禁止と書かれているところは入れないほうがいいですか? 管理人がいるところはちゃんと「チラシを入れさせてください」と許可を取ったほうがいいですか? 約7時間(昼食時間含めて)で何枚配れればいい方ですか? ちなみに配るところは住宅が密集しています。

みんなの回答

  • maido1
  • ベストアンサー率45% (10/22)
回答No.3

初めまして 現役可動中の者です チラシ禁止はもちろん入れないのが正解だと思います(印刷物禁止等beystarsさんがこれは入れちゃ駄目と判断できる処ももちろん 会社から指示もあるでしょう) 管理人 許可を取るべしだと思いますが、処によっては管理事務所の上に問い合わせしますとか言い出したり 管理人が勝手にうちのマンションには無駄とか言い出したりします ご用心ください 昼休み1時間貰えるとして(憧れです)持ち時間6時間 密集と言うお言葉から勝手に想像して1時間150~200枚 900~1200枚と言ったところでしょうか? その前に会社からこれくらいは配ってくださいなんて話がありそうな予感もします 水分の携帯(四角いペットボトルお奨め)と履きなれた靴で初日から暫くは体が驚くと思います 無理せず徐々に慣らしていきましょう

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10264/25669)
回答No.2

http://www.geocities.jp/doyestovsky/dokudanjo/baito2-5.html うまくやると、1000枚を大体2時間で配りきったりできましたね 上のサイトに経験者の情報があります。 なお、管理人に聞いても意味がありません。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48650)
回答No.1

こんばんは 確認取ると入れないでくだい。と言われると思います まず入るようなところには入らないほうがいい いるようならやめたほうがいいでしょう 禁止の所にも入れないほうがいいでしょう となるとチラシの数よりも家の数が多くないと 数がこなせないと言うことになります 明日は温かいようですが 水分補給と交通事故に気をつけてくださいね 半日で500枚配ったと思います

beystars
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 初日一生懸命やります。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A