• ベストアンサー

E331系はVVFインバータ制御なのになぜ201系のような走行音に似ているのか?

E331系はVVFインバータ制御であるのに対し、なぜ201系の走行音に似ているのかです。209系などVVFインバータ制御である車両の走行音を聴き比べてもどうやらE331系の走行音はVVFインバータ制御のある音がしません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7995/21381)
回答No.1

主電動機がダイレクトドライブなので、主電動機の回転数が全く違う ために発振音などは209系などとは違ってきます。そのために制御機 の制御パターンも異なり、制御機からの音も全く違う、独特な音に なっています。 主電動機の回転数が極端に遅く歯車音もしないので、制御機などから の発振音が一定に近いように聞こえるんでしょうか。私が乗った限り では、やっぱりVVVF独特の音は聞こえましたけど。

その他の回答 (1)

noname#79142
noname#79142
回答No.2

VVVF車は新しくなるたびにドレミファソラシド音が目立たなくなっていますね。ドレミファソラシド音を不快に感じる人も少なくないようなので(都営浅草線5300形のは僕もあんまり・・・)、どんどん改良されているのでしょう。

関連するQ&A