• ベストアンサー

雨の日のブレーキはディスク?(MTB)

お世話になります! 当方、VブレーキのMTBで通勤していますが、雨の日、すぐリムが真っ黒になり、すぐパットも減ってしまいます。また、砂がパットにめりこんでリムサイドもデコボコ・・・ それを考えるとやっぱりディスク化したほうが良いんですかね? ディスクの方が、性能、コスト面共に雨対策にはよろしいんでしょうか? また、メカニカルと油圧、どちらがお勧めですか? 使用頻度は街乗り9、里山1です。 昔、モトクロスやってたのでバイクのブレーキのエア抜きくらいのことは出来ます。 経験者の方、ご教授頂けると幸いです。よろしくお願い致します!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rideride
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.7

制動力の差で断然ディスクブレーキです 特に雨の日は差が歴然とします 油圧がベターですが機械式でもVに比べたら利きます で問題は街乗りで必要かとなりますと コストをかけるほどではないかもしれませんが 雨の日の安全を考えるとディスクでしょう しかし里山となると別です これはドライウェットにかかわらず絶対おすすめです 制動力のほかにハブの中心近くを抑えますので モーメント?が小さくなるのでバイクコントロールがし易くなります 費用が許すなら油圧です 軽い握りで安定した制動が得られます 輪行しても問題ありません(私はしょっちゅうやってます) タイヤを外したときにレバーを握ってピストンが出ないように スペーサーをかませれば大丈夫です メンテですがご自分でエア抜きできるようでしたら 問題ありません、こまったときはSHOPにお願いしましょう ブレーキパッドもVより交換しやすいです バイク性能が格段に向上しますヨ

toraoyaji
質問者

お礼

ご回答、有難うございます! やはり、性能的にはディスクなんですね! Vの軽快性も捨てがたいですが、雨の日のメリットや里山の操作性を考えると、こりゃ交換するしかないですね(笑) 定額給付金が出たら交換しようかな(爆)

その他の回答 (6)

  • maxmilean
  • ベストアンサー率14% (58/409)
回答No.6

輪行のために車輪を外すことがないのであればお奨めです。 僕も見た目のカッコよさでディスクの完成車を買いました(笑) ただ、外したりつけたりするとき、微妙なクリアランスのずれでブレーキ鳴きが起こることがあるのと、雨、雪の始め?に鳴きがあること。 これはガッツリブレーキかけると治りますって教えてもらいました。 僕も場合100%街乗りです。

toraoyaji
質問者

お礼

回答、有難うございます! やっぱり見た目は大事ですよね!(笑) そうそう、パット引きずらないか心配だったんですよ。 要は、1発ガツンとブレーキかければ引きずりは直るんですね。 安心しました!

  • morutiroro
  • ベストアンサー率20% (402/1940)
回答No.5

安いMTBなんで、メカディスクが標準で付いてました(笑)。 油圧に比べれば効かないですが、Vよりは全然効きます。 雨というか、雪山を走りますが、そんなときはVでは話になりませんが、ディスクなら余裕あります。 油圧の効きも捨てがたいのですが、自分にはメカで十分な性能だし、車での持ち運びにも自由度が高いので、気に入ってます。

toraoyaji
質問者

お礼

回答、有難うございます! 私も以前、雪の里山走ったことありますが、笑っちゃうくらいブレーキ利きませんでした!(XTのVブレーキ) 1日でパット無くなっちゃいました! まあ、もう、雪山走る元気はありませんが、やっぱり悪条件ではディスクは有効なんですね。 やっぱり、メカの方が持ち運び楽なんですね。考えてみます!

  • t2hayashi
  • ベストアンサー率46% (102/219)
回答No.4

エア抜きできるくらいなら、油圧ディスクがオススメ。 メカニカルもいいんですがワイヤーの取り回しとパッド距離がシビアです。 Vかディスクか、ということですが単純にディスクのほうが気分が盛り上がりますよ。オンがメインだとしても、山に行くときはタイヤ交換でなくホイール丸ごと入れ替えできますし。ラクです。 コストはVより断然かかります。初期コストだけですけどね、ほぼ。 ということでどうせなら最高峰の油圧ディスクにしちゃいましょうよ! もし初めてなら、シマノのディオーレ油圧あたりが一番コスパが高いし スモールパーツやパッドの入手も容易です。

toraoyaji
質問者

お礼

回答、有難うございます! やっぱディスクの方が気分が盛り上がりますよね! それって大事ですよね?(笑)  とりあえず、ハブはディスク対応だから、ローター、キャリパー、レバーで済むので、きついご時勢ですが前向きに検討してみたいと思います。 独身時代は、最低でもXTだろーって感じでしたが、妻子をもつ現在では、デオーレ油圧がやっとですね・・・

  • daiquiri
  • ベストアンサー率45% (252/548)
回答No.3

4年前に通勤MTBをVから700c+メカニカルディスクに替えました。 快適です。年7000kmはこれに乗ってますがパッド交換は年一回あるかないかです。 重さは気になりません。 欠点はパッドの規格が多々あり、自分の規格のパッドが余り置いていないので見つけたら買うようにしています。 2ペアあるのであと2年は使えそうですが、先にガタが来るかも。 Vはそのあたりシマノカートリッジ式なら間違いないので楽ですね。 ただ、リムは汚れやすいですし、山ではディスクを一度使うとVにはちょっと戻れません。 メカニカルでも良いですが、油圧もこなれているのでどちらでもよいと思いますよ。

toraoyaji
質問者

お礼

回答、有難うございます! 具体的な回答で参考になります。 年7000キロで1年持つならコスト的にも問題なさそうですね。ちなみに私は5000キロくらいです。 あと、重さは気にならないとのことなので、ちょっと安心しました。 前向きに検討してみたいと思います!

  • ici41041
  • ベストアンサー率44% (425/960)
回答No.2

ディスク化すれば当然ながらブレーキシューが減ったり、リムが真っ黒になる事はありません。もしこの点が気になるのであればディスク化する事で全て解決です。しかし、やはりディスクは重いですし、雨などで路面がぬれている時はディスクブレーキのストッピングパワーにタイヤのグリップが負けてしまい(特にオンロード用タイヤの場合)、ディスクブレーキのメリットがあまり出ず、逆に扱いにくくなってしまう事もあります。この点は留意しておいた方が良いでしょう。もちろんブレーキングの特性はそれぞれモデルによって異なり、細かなコントロールが可能なディスクもあります。 考え方や何を優先するかでしょうが、自分は街乗りMTBに求められる性能は軽快感が全てだと思っています。街ならクロスでもロードでも良いわけで、あえてMTBという理由はあまりありません。ですからディスク全盛の現在でもXTRのVブレーキを愛用しています。軽くメンテナンスも楽という事を最優先しているわけです。 雨の日はVだろうがディスクだろうが自転車にはあまり良くありませんし、自分自身も不快、ですから乗りません。よってディスクは必要ないとの結論になってしまいます・・・。 まあ里山も街も一台のMTBで、という事ならディスク化も意味があるのではないでしょうか。 メカニカル、油圧はどちらでも良いのでは?メンテナンス性を優先するならメカニカル、レバータッチを優先するなら油圧になります。街乗りならメカニカルで十分というのも分かりますが、どうせディスク化するのなら油圧という考え方もアリでしょう。 参考にならない回答ですいません。

toraoyaji
質問者

お礼

回答、有難うございます! 私も軽快感を重視しているので、ディスクに踏み切れない部分があります(だからあえてハードテール)。 確かに晴れの日オンリーならディスクは考えないのですが、通勤の都合上、雨の日も乗らざるを得ない状況で、リムをギーギー(?)言わせながら乗ることに限界を感じております・・・  雨の日に里山に行くほど気合入っちゃいませんので、そういう意味ではVで満足しております。 あと、懸念材料としては、通勤では1.25のタイヤを履かせているので、ディスクだと、すぐロックしてしまうんではないかということですね。 でも、ディスクって見た目がかっこいいんですよね・・・ 迷います・・・

  • inu2
  • ベストアンサー率33% (1229/3720)
回答No.1

ディスク化は良いんですが、それ以前に今お乗りのMTBのリア周りのフレームおよび、フロントフォークにブレーキキャリパーを取り付けるための台座はありますか? 無い場合は、事実上車体丸ごと買い替えになります。 待ち乗り重視ならば機械式で十分かと思います。

toraoyaji
質問者

お礼

回答ありがとうございます! ちゃんとディスク台座も前後ありますし、ハブもディスク対応(センターロック)です!

関連するQ&A