- ベストアンサー
検索サイトを運営するにあたっての費用ってどれくらい
まだ、パソコンはじめたばかりでよく理解していないのでスイマセン。検索サイト〔ヤフー〕みたいなものって運営するのにすごく費用がかかるのですか。よく会社概要を見ると資本金41億円とかって書いてあるので。また、それの縮小版としてレンタルサーバを利用して検索サイトを運営するには、だいたいどれ位かかるのですか。また、検索ホームページを作るのには、どういった分野を勉強すればいいでしょうか。例えば、JAVAとか言語とかCGIとか。 何卒、初心者なのでわかり易い説明をお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
検索サイトの規模や内容にもよりますので、一概には解説できません。 単に自分のサイトの中だけを検索させるなら、Namazu(http://www.namazu.org/)のようなフリーで使える汎用システムもありますし。 ちなみに純粋にサーチエンジンだけを運営するなら、それなりの帯域が確保できる専用線環境とサーバが数台(最低でもhttpサーバ、データベースサーバ、データ収集用サーバは必要。最悪1台で兼用できないことはないができれば避けたい)、あと数百GB単位のHDDを確保できて、あとWWW RobotやSQL、CGIを書ける腕があれば個人でも運用できなくはありません。実際「kensaku.org」(http://www.kensaku.org/)や「ODIN」(http://odin.ingrid.org/)など、事実上個人に運用が任されているサーチエンジンだってないわけではありませんし、初期費用に数百万、あと月数十万程度の回線費用を負担できれば、最低限実用になるサーチエンジンは作れると思います。 ただし実際にはサーバ運用は全くの素人がいきなり手を出すのは無理でしょう。 またデータベース構築には、 ○検索に使うキーワードをどうHTMLから抽出し、あまりにも一般的に使われるため検索キーワードとしては意味を持たない言葉(例えば「I」「You」「www」など。これを業界用語で「ストップワード」と言う)をどうデータベースから取り除くか ○検索キーワードに対する各サイトの優先度を何を基準にするか(キーワード数、リンクの多さなど) などのノウハウが必要ですから、誰でもすぐにサーチエンジンが作れるわけではありません。 そのため、米国Yahoo!を含む大手のサーチエンジンは、手間を省くためにそういったデータベースを専門に構築する会社からデータを買うことも多く、最近ではGoogle(http://www.google.com/)あたりが人気です。 ちなみにYahoo!などのサイトがあれだけお金を使っているのは、 ○日々ユーザーから寄せられる、各種問い合わせやサイト登録希望などへ対応するための人手の確保 ○サイトの知名度を上げるための広告宣伝費 ○サーチエンジン以外のいろいろなサービス(フリーメール、オークション、掲示板など)の運用 ○バナー広告などのスポンサーのための効果測定(一部広告代理店との共同作業) などの理由が大きいですね。
お礼
大変詳しい回答、有難うございます。専門家からの意見が聞けて自分の疑問がすべて解決したように思います。また、自分でいろいろと考えてみたいと思います。有難うございました。