- 締切済み
所得税0円になりますか?
現在、夫が求職中のため職が決まるまでの間、私の社会保険の扶養に入れました。 そこで質問なのですが、社会保険の扶養者がいる私の月々の所得税は0円になりますか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ma-fuji
- ベストアンサー率49% (3864/7826)
社会保険の扶養と税金上の扶養(正確には「控除対象配偶者」)とは別物です。 社会保険の扶養にしたからといって、自動的に税金上の扶養にはなりません。 ただし、会社に出す「扶養控除(異動)等申告書」(年末に出したと思います)の「控除対象配偶者」の欄にご主人の氏名を書いて出し直せば、翌月から毎月引かれる所得税は貴方の言うように0円になります。 会社は、「源泉徴収税額表」にあてはめ、所得税を天引きします。 扶養1人で11万円の収入なら、所得税は0円です。 また、年末調整(11月~12月)の際ご主人を「控除対象配偶者」としてその申告をすれば、その控除分の所得税は返ってきます。
- p-p
- ベストアンサー率35% (1992/5658)
>社会保険の扶養者がいる私の月々の所得税は0円になりますか? ●社会保険の扶養と税金の扶養は別物ですから関係ないです 社会保険の扶養者が夫で 所得税の申告の扶養者が妻の可能性だってあります あくまで税に関しては 会社で行う場合、年末の申請用紙に扶養者に夫を記入するかどうか? の問題です なので社会保険の扶養はまったく関係ありません >年末調整の時点で配偶者の収入を申請?して所得税の計算をするのだと思っていました・・・。 ●それであってますよ 年末にならないとお二人の1年の収入が確定しませんから 年の途中で就職して結果的に年収が200万とか300万とかになるかもだし >月々の所得税は0円で見積もっておいて・・・ 普通はしませんよ あくまで月々の収入を12倍(ボーナスなしの場合)しての予測年収から月々の所得税が源泉徴収されます。 >私の収入は約11万×12ヶ月=132万円。 夫は現在、求職中の為、収入は決まっていませんが、約6万ほどと考えております。 約6万×12ヶ月=72万円程です。 ●最終的に132万と72万になった場合 質問者さんの年末調整の配偶者特別控除38万が控除可能なので 132-38=94万となり 所得税が全額還付されます
お礼
詳しい回答ありがとうございました。 社会保険と所得税の扶養は別々なのですね。 一緒だと考えていたので、やっと理解が出来ました。本当にありがとうございました。
- 86tarou
- ベストアンサー率40% (5093/12700)
社会保険の扶養と所得税とは、直接は何の関係もありません。所得税は1年間(1/1~12/31)の収入とそこから控除出来るものとで決まります。これら全てが決まってない状態では、詳細な金額は出しようがありません。あなたの年間の見込み収入と、旦那さんの今年の見込み収入が分かればある程度は分かりますが…。
補足
所得税とは扶養が一人の場合は0円になるのではないのですか? 「源泉徴収税額表」で調べてみた所、扶養が一人で0円にはなっていましたが、夫が該当するのかどうかが、記載されていないのでここで質問させて頂きました。 年末調整の時点で配偶者の収入を申請?して所得税の計算をするのだと思っていました・・・。 月々の所得税は0円で見積もっておいて、年末調整時に足りない分は給与から差し引きされるのではないのでしょうか? 私の収入は約11万×12ヶ月=132万円。 夫は現在、求職中の為、収入は決まっていませんが、約6万ほどと考えております。 約6万×12ヶ月=72万円程です。 あまり詳しく無い為、質問攻めですいません・・
質問者さんの収入次第。 収入が多ければ1人増えたくらいじゃ0円にはなりません(減りはしますが)。
補足
収入は多くはありません。手取り約11万程です。
お礼
回答ありがとうございます。 >>ただし、会社に出す「扶養控除(異動)等申告書」(年末に出したと思います)の「控除対象配偶者」の欄にご主人の氏名を書いて出し直せば、翌月から毎月引かれる所得税は貴方の言うように0円になります。 というのは、毎月、所得税を0円で計算するか、今まで通り所得税を徴収しておいて、年末調整で返してもらうかのどちらかの方法がある。という事ですよね? 夫は年内には就職先を見つけると思うので、所得税が0円になるとは限らないので年末調整で調整してもらう方法を取る事にします。 ありがとうございました。