• 締切済み

係数難問について

なんどもごめんなさい 私はぜんぜんだめです。 これから、ここのサイトで数学を特訓します。 (a+b+c+d)10(乗)を展開するとき、ab5(乗)c4(乗)の係数の求め方がわからないです。 文字式が3個だとわかるけど、4個は難しいです。

みんなの回答

  • dekuu
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.5

ojamanboさんの答の部分の追加です。別にこれはしなくてもいいのですが簡略です。 mCn=m!/{n!*(m-n)!} ,rCr=1なので 10C1 * 9C5 * 4C4 =10!/(1!*9!) * 9!/(5!*4!) *1 =10!/(1!*5!*4!) と簡略できます。

  • keiri2002
  • ベストアンサー率34% (46/134)
回答No.4

どもです。#2です。 >これは、さらに展開してわかるものなのですか? 展開しなくても、ちょっと考えれば分かりますよ。 考え方  どれについて考えてもいいのですが、とりあえずcで A^10=(a+b)^10を展開してもcが無いので、ab^5c^4を得られない。 A^9B=(a+b)^9(c+d)を展開してもcの最高次は1次で4次は得られない。 もうお分かりだと思いますが、もう少し A^8B^2=(a+b)^8(c+d)^2を展開してもcの最高次は2次で4次は得られない。 結局cの4次を得られるのは、B^4以上が必要なのだが、もう少し深く考えるとB^5以上で得られるcの4次には必ずdがついてくる。次数を減らして考えれば分かると思います。例えば(c+d)^2のcの1次はdがついてくる。 よってBは4次でなければならない!! B^4のときAは6次、これはbの5次を得られる、しかもちょうどbが5次の時aは1次 ということでab^5c^4を得られるのはA^6B^4だけ >よって最初の係数210 これはA^6B^4の係数 文章で書くとだらだらですが、頭で考えると、大した事ないです。

kami245
質問者

補足

なんどもすみません。 >B^5以上で得られるcの4次には必ずdがついてくる。次数を減らして考えれば分かると思います。例えば(c+d)^2のcの1次はdがついてくる。 よってBは4次でなければならない!! B^4のときAは6次、これはbの5次を得られる、しかもちょうどbが5次の時aは1次 ということでab^5c^4を得られるのはA^6B^4だけ についてよくわかりません。 >B^5以上で得られるcの4次には必ずdがついてくる に対してですが、2次以上でCはつくと思うのですが? よくわかりません

  • jmh
  • ベストアンサー率23% (71/304)
回答No.3

展開したら、  (a+b+c+d)^10=…+μa(b^5)c^4+… となったとしましょう。 この両辺を、aで1回、bで5回、cで4回、(偏?)微分します。 すると、10!=5!4!μが得られます。

  • keiri2002
  • ベストアンサー率34% (46/134)
回答No.2

#1の方が技を使っておられるので 力まかせの方法で A=a+b,B=c+dとおく (a+b+c+d)^10=(A+B)^10 =A^10+10A^9B+45A^8B^2+120A^7B^3+210A^6B^4+252A^5B^5+210A^4B^6+120A^3B^7+45A^2B^8+10AB^9+B^10 ここでab^5c^4を得られるのはA^6B^4だけであることから A^6=a^6+6a^5b+15a^4b^2+20a^3b^3+15a^2b^4+6ab^5+b^6 B^4=c^4+4c^3d+6c^2d^2+4cd^3+d^4 よりab^5、c^4の係数はそれぞれ6、1 よって最初の係数210と掛けて1260。 なんかむりやりやね(^^;)

kami245
質問者

補足

何度も質問してすみません。 ここでab^5c^4を得られるのはA^6B^4だけであることから これは、さに展開してわかるものなのですか? それとも、わかる方法があるのでしょうか? もう一門 よって最初の係数210 はどこでわかるのでしょうか?

noname#24477
noname#24477
回答No.1

(a+b+c+d)(a+b+c+d)・・・(a+b+c+d) 10個の括弧があります。ここからaを1つ、bを5つ、cを4つ 選んで下さい。1つの括弧からは1文字しか選べません。 さて何通りになるでしょう。 答 10C1*9C5*4C4 *はかけ算 mCnは組合せの数です。

関連するQ&A