• ベストアンサー

仮差押の雛形について

売り掛け債権の回収の為、仮差押を実施しようと考えております。 先方は電話も内容証明等送も全て無視をしているのでこのままだと1年経過してしまいます。 以前裁判(小額訴訟)をして勝訴してから相手の銀行口座を探すのに苦労し結局勝訴しても回収できなかった苦い経験があるので、今度は仮差し押さえをしてから訴訟をしようと考えております。 ある程度の知識はあるので、個人でと考えております。 相手の銀行口座は訴訟前になんとか調べをしておきました。 そこで、銀行口座の仮差押えの雛形があるHPやURLなどをご存知の方 教えてください。 あれば参考にしたいと思っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Jumeirah
  • ベストアンサー率50% (118/234)
回答No.1

ここを参考になさってください。 http://www.courts.go.jp/tokyo/saiban/tetuzuki/minzi_section09/hozen_ziken_mousitate.html (1)債権仮差押命令申立書・当事者目録・請求債権目録・仮差押債権目録 (2)第三債務者に対する陳述催告の申立書 は必須でしょう。 それから、簡単に事案の概要を書いた『報告書』を求められることが多くあります。 債権仮差押命令申立書に『保全の必要性』をいかに説得的に書くかがポイントだと思います。 それから、疎明資料を用意周到に。。 銀行の資格証明書(会社の代表者の名前住所がわかるもの)を法務局でとるのを忘れずに。差押える銀行の支店の住所がわかるもの(ホームページのコピーあるいは銀行の窓口に支店一覧という冊子がおいてあるので、そのコピーでもよいでしょう)を求められるケースもあります。 裁判所には午前中にいくと午後面接を受けられます。 切手などは書記官にその場できいて売店で買えばよいでしょう。

masa9822
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ずっと回答がなかったので、無理なのかなと考えていました。 参考にさせていただきます。 仮差押が出来た段階で先方も支払いをすると思っていますが、 先方は法律関係の相手なので、多少手ごわいです。 でもそれでこの範囲内であれば小額訴訟をしても相手側が損をすると考えているから訴訟しない。泣き寝入りすると思って繰り返している輩かと考えられます。 これからの被害者を出さない為にも多少お金がかかっても行いたいと思っています。 ありがとうございました。

関連するQ&A