- ベストアンサー
息子がいじめられているかも
息子(小1)が学校とかでいじられているかもしれません。どうすればいいでしょうか?。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
経験者です。 もしもほんとうにいじめられていたなら、 親であるあなたがしっかりと守ってあげてください。 見守るなんてだめです。 だって、まだ、小学1年生です。 赤ちゃんみたいなものですから・・・ でも、 いじめる側も、一年生なんですよね。 みんなとってもかわいいときです。 先生に相談したり、相手側の親に言ったりすると 事が大きくなりますので 現場を見つけたら、その子供たちに直接言った方がいいですよ。 それの方が効果があります。 あと、 授業を覗きに行ったりするのもいいと思います。 また、子供たちと一緒に、 楽しくお話しながら登校するのも一つの手だと思います。 仲良く遊ぼうねって、笑顔で言えば 相手は1年生ですから、きっと大丈夫だと思います。 私も、子供がいじめられていたとき、 直接子供たちに注意をしてきました。 そうしたら、いじめはなくなりました。 親に言ったりすると、子供は叱られたくないばかりに いじめていない、と嘘を言います。 そして、相手の親御さんも不愉快な思いをしますし お付き合いもぎこちなくなりがちです。 やはり、直接子供に言ったほうが早いですし いじめている側の子供たちも傷が少なくて済みます。 いじめている側の子供たちに注意するとき 思いやりをもって注意なさってくださいね。 最初はきびしく、そして優しくがいいと思います。 子供さんには、 100%お母さんが味方だよって言ってあげてください。 いじめられている方は全く悪くないと言い切って、 安心させてあげることが、 今後いじめに遭ったときに、打ち明けてくれるかどうかのカギになりますので、とても大切だと思います。 中学生までは、子供は親がまもるべきなのではないかと 過保護では決してなく、私は思います。
その他の回答 (8)
- tutom
- ベストアンサー率3% (1/26)
学校とかでというと学校以外でもいじめられている可能性があるということでしょうか?だとしたら、学校の担任の先生や教頭、校長先生に言っても基本的には解決しません・・・。息子さんは絶対に「僕、今いじめられてるよ」とは言わないと思います。親に心配をかけたくないからです。最終的には親は見守ることしかできません。
- syunnda
- ベストアンサー率22% (27/120)
水泳に通わせて下さい。空手以上に見た目がっちりです。 あまり親がでしゃばるのは良くないですが、顕著にひどいようでしたら先生に一度相談するのが良いですね。先生がどこまで動いてくれるかですが・・・。
- awjhxe
- ベストアンサー率28% (531/1888)
⇒息子(小1)が学校とかでいじられているかもしれません。どうすればいいでしょうか?。 何か,証拠でもあるのでしょうか? 質問者さまが,妄想,考え過ぎ,近頃は,親が, 大人に成り切れてないだけの,心配性て,事も考えらます。
- yellowlabe
- ベストアンサー率7% (2/26)
男の子だったら、空手に通わせて下さい。
- kyo-mogu
- ベストアンサー率22% (3398/15358)
まず、どうしてそう思ったのでしょうか? 子どもの様子はどうなのでしょうか? 先生に尋ねても良いです。 後、探る方法として、周りの子ども達に、「元気に学校で遊んでいる?」と何気なく聞いてみるのも手です。大概子どもは正直に言いますので。 子ども自身で解決しているかもしれません。子どもに「いじめられている?」と聞くより、どう、学校楽しい?とか普通の会話で聞いてみて下さい。言いたくない事、嫌なことは話そうとしませんし、動作などに変化が出てきます。その辺りで推測してみてください。
- poolisher
- ベストアンサー率39% (1467/3743)
こどものことをよく観察することです。 お話をしましょう。態度や表情、学校の道具などをよく観察しましょう。 問い詰めてはだめです。 あなたも1年生に戻ったつもりで、お話をしてあげてください。 サインがあったら、まずは担任の先生に相談しましょう。 (もちろん、何もなくても面談を申し入れることはできます)
- ue0045
- ベストアンサー率37% (3/8)
いじめられているかもしれないと不安な気持ちがあるのなら、探偵興信所を使って息子さんの放課後を調査してみるというのもひとつだと思います。何もなければ安心するでしょうし、何かあればその証拠を押さえて、次の段階へといろいろ対策ができます。
- kero-gunso
- ベストアンサー率10% (136/1325)
「かもしれない」でなく「どうなのか」を知る必要があるのではないですか? どのような状況からそう思われるのかわかりませんが、お子さんの口から聞いたのならお友達や先生にどうなのか聞いてみてはいかがでしょうか。 それとも様子がおかしくてそう思ったのであれば、まずお子さんを問い詰めず話をして聞いてあげてください。 どちらにしてもあなたが感情的になったり取り乱したりせず冷静に対処してください。