- ベストアンサー
彼女は自分の息子に医者になって欲しいと・・・
こんばんは。 いつも教えていただいてありがとうございます。 悩みが減ってとてもうれしいです。 彼女は自分の息子に医者になって欲しいと思っています。 という文を英語にしなさいという問題でした。 答えは She wants her son to be a doctor. でした。 私は、 She hopes her son will be a doctor.と書きました。 これだと間違いですか? またどんなところが間違っているかや、 もし間違っていなければ二つの文の違いが知りたいです。 よかったらおしえてください。。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#181603
回答No.1
個人的な感覚にすぎませんが、 want 人 to be ... にはやや強制的で「人」に動的なフィーリングがでるので want her to be a doctor で「医者に『なって』ほしい」となり be でもいいのですが、 hope にすると She hopes that her son will become a doctor. と become をつかったほうがしっくり着ます。beでもいいとは思いますが動的なフィーリングが弱いかなとおもいます。 と言うことであなたの文でも正解と思いますが、becomeを使うのをお勧めします。2つの文のフィーリングの違いは大差はないと思いますが、wantを使うほうがちょっときつめかも。
お礼
こんばんは。 ご回答ありがとうございます。 want が動的だから beでもいいけど hopeだと beでは足りなくて becomeのほうがいいんですね・・ えーと、wantのほうがhopeより動的。 becomeのほうがbeより動的。 (忘れないように何回もくりかえしてすみません・・) とてもわかりやすいです。 お返事いただいてとてもうれしかったです。 ありがとうございました^-^♪